フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
カートに乗ってくれない・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/24 18:59 [Edit] | |
皆さん、こんばんは。 以前、カート購入の際にアンケート取らせて頂いたあっきんと申します。その際はありがとうございました。 結局、対面式のカートを購入したのですが、乗ってくれないんです! 小さい頃から乗せるクセがあったら良かったのですが、3歳にして始めてのカート。ビビって乗りません。 皆さんのBUHIちゃんは、最初から上手に乗ってくれましたか? 最初は乗らなかったけど、克服したBUHIちゃんは居ますか? 居らっしゃったら克服した方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
(1) ノマハハ |
2008/9/25 2:57 [Edit] |
|
こんばんは〜 克服じゃないんですが。。。 ウチの子は今三歳なんですが 小さな時にカートに乗せていたんですが 時々自転車のカゴにも乗せて移動していたんです ある日 カゴから首吊りのように(リードをカゴに結んでいた) 落ちてからカゴ系のモノがダメで。。。乗せると 異常に興奮したりして。。。 なので全くカゴ系からは遠ざかってましたが ところが先日(2年振りぐらい)スーパーの ペット用カートに乗せると 大人しく乗るじゃ〜ないですか! コレには私も旦那も驚きました フレブルって頭の良い犬だな〜と思いました 子供の頃の記憶を咀嚼して行くのだと 今は乗らなくても半年ぐらいしてから乗せると案外乗ったりしますよ。 (ウチの子の場合ですが。。。) |
(2) ベニママ |
2008/9/25 22:04 [Edit] |
|
こんにちわー。 びびって乗らないって、どんな感じでしょうか? 降りちゃう?ってことでしょうか? 抱っこして乗せますよねー? うちの場合はチャック閉めて、目が合うと訴えてきますのでおやつ攻撃と無視!です。 出して出してと掘りまくってましたが、無視してたら慣れてきましたよー。 |
(3) ぜっちゃん |
2008/9/26 0:02 [Edit] |
|
こんばんわ〜。うちの子もなぜだか小さい時から自転車のカゴ、かばん、カートは全て駄目でしたが3歳にしてカートには乗れるようになりました。うちの方法は旦那がカートを押して私が横につき話しかけたり撫でたり褒めたり、つねに横についてました。何度か続けているうちに横にいなくても大丈夫になっていましたよ。 |
(4) ブヒ子のはは |
2008/9/27 16:21 [Edit] |
|
私も便乗させてください。 我が家は10ヶ月の仔ですが、もっと小さい頃はキャリーバックにもおとなしく入っていたのに、カートに変えたとたん・・・ どうやら怒ってる感じで吠える。怒ってもおやつもダメ。無視はしたことありませんが、あんなに吠えたら無視もしにくいです。 自転車には2度挑戦しましたが、これは怖がって吠える。 我が家は車もないので、お陰で徒歩圏内しか移動できません。 よく見かけるハンモック(未購入)にはおとなしく入ってくれるかなぁ。。と淡い期待をしていますが、ほんとうに移動に困っています。 (病院とか。皆さんみたいにお出掛けも全くできず、可哀相なのです。) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |