フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
毒ガス攻撃
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/29 9:14 [Edit] | |
先日「ブヒの匂い」というのがありましたよね 今度は毒ガス攻撃・・・オ・ナ・ラについて語りませんか 寒くなってきて密着度が高くなったせいかやたらと毒ガス攻撃に遭っています うちは、カリカリに野菜や果物などをやっています どちらかというと雑食系です そやし臭いのかな!? せめてすかしっ屁じゃなく音を出してくれれば避難も出来るのに!と思っています みなさんのブヒは「ぷしゅ〜〜〜〜っ」してますか? |
Page « 1 | 2 | 3 |
(12) たいせ |
2008/10/1 23:47 [Edit] |
|
もうすぐbuhiパパさん 早く洗礼をうけてください 愛情があれば少々の臭いのは乗り越えられる(ハズ)! ジャンさん 音無同士ですね 銀チャンは・・・オナラしなくても私の臀部に鼻を当てている時がよくあります ウォシュレットしてるのになぁ〜 恥ずかしいから匿名でさん もうあなたは神の領域まで達していらっしゃいますね そうなんですよ うちはカリカリ派なのでいつも同じ匂いがしてもいいのに〜と思っても「くっさーーーーい」時と「またしやがったなフッ」というくらい差がありますね どうしても匿名希望さん(なんか名前が微妙に違う)のコメントを見て人と同じように善玉菌を増やせば匂いも無くなるのかななんてふと思っちゃいました うちも早く「健康なときの匂い」を見極めねば!! |
(13) いがりん |
2008/10/2 8:02 [Edit] |
|
うちもしますよ〜♪ パピコの頃は音なしが多かったけど、今(1才4ヶ月)は半々くらいですね・・・ 笑っちゃうのは、寝ているときに自分のおならの音にびっくりして飛び起きたあと、何が起こったのかと音源を探し回る様子! あなたのおならだよ〜!と教えてあげても私そんなことしません!!って顔してます。 |
(14) ぽん |
2008/10/2 12:40 [Edit] |
|
恥ずかしいから匿名さん 実は同じ人がいて凄く嬉しいですw なんでしょうね〜あのカホリ。フェロモン?w たまりません!!w 家の人には私がクンクンしてたら「やめなよ・・・(シラケタ眼差しで)」 って言われたのでカナリの少数派だとは思います>w<; いがりんさん ウチの子は、外でのプゥは全く気にせずプゥプゥするのですが、 部屋が凄く静かな時に爆音級のプゥが一発炸裂するときは 目まんまるくして音に驚き飛び起きて音の原因を探しますね。 もう大爆笑ですwww |
(15) たいせ |
2008/10/2 21:53 [Edit] |
|
いがりんさん そうなんや!うちもちょうど・・・1年と5ヶ月かな(去年の6月生まれです)そろそろ音付きで攻撃をしてくれるかな?!(まっとるんかぃな) ここにも神の領域のぼんさんが現れましたね! ぼんさんのところは攻撃も「ボン」なんですね〜 今日も朝から座椅子でスカシッペされてしまいました |
(16) きゃら&ゾフィmam |
2008/10/2 23:31 [Edit] |
|
あの〜、善玉菌のことですが。 うちの子は2ブヒとも、「善玉菌が多すぎる」と獣医さんに言われています。 でも、匂いはきついので、善玉菌が増えても、臭いことには変わらないと思います。 ただ、獣医さんは、ウンチをくんくんして、善玉菌の判断をしていたので、やはり匂いの差はあるのかもです。 |
(17) コタジロ |
2008/10/3 1:04 [Edit] |
|
こんばんは〜☆うちもプゥ〜をよくします!!2ブヒいて、上の子はターキーが入ってるドライフードで下の子はサーモンが入ってるフード(どちらも療法食)なので、匂いがちがいます(^^) なので、どっちがプゥ〜したかすぐわかるのですが…一応確認のためどっちのお尻もクンクンします(^^) 上の子は自分の臭いにその場から立ち去ることもあります(^^) |
(18) ルナママ |
2008/10/3 22:46 [Edit] |
|
うちはカリカリの時は出物腫れ物所かまわずで、スカベをスカスカ四六時中していましたが、匂いがプ〜ンって漂ってくさかったです。手作りに変えてからは胃腸の調子が悪い時だけやります。 それと、ウンチが近い時。プウ〜ってやるので、音だけで匂い無し。そろそろトイレかなってわかります。 寝ている時に顔面攻撃されたことありますが、これはイビキと一緒で愛情があるとなんとも思わない自分に笑えてきます。 |
(19) たいせ |
2008/10/3 23:12 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさん 善玉が多くてもにおいはするんですね 獣医さんはンチをくんくんするのか・・・(^^ゞ コタジロさん やっぱし肉は臭いのかな?! うちも今度魚系を試してみよっかな 銀チャンはなんでもおいしく頂いてくれる仔ですから におい研究してみますね〜 ルナママさん そうか、スカスカしているのを気がつかないだけなかな ルナママさんも神の領域に近いですね〜愛情があるとなんとも思わない これは見習わなければ! |
(20) ぶるママ |
2008/10/4 21:31 [Edit] |
|
うちのぶるは、音無しも音ありも両方です。すかしたときは、「なんかくさいね・・(クンクン)ぶるだ〜。」ってしょっちゅうです。ご飯はアレルギーがあるので、魚系のドライフードです。おならのにおいは、温泉地のにおいで臭いです・・・。音ありの時は、「ぷ、ぷ、ぷっ。」と小出しする時と、「ぶっっ!」っと人間並みのときがあり、ほんとおっさんです。でもなぜか 音が出ると自分のおならなのに 驚きます。 同居犬のトイプーはおならしてるのを みたことないんですが、ね。 笑える犬種ですwww |
(21) たいせ |
2008/10/4 23:25 [Edit] |
|
ぶるママさん そうなんですね、魚だと温泉のにおいかぁ〜硫黄系なんですかな 自分のおならで驚く様はやっぱし見てみたいですね!! それって「誰が音立てたの?!」って罪をなすりつけようと、な〜んてずるい芸当はブヒにはできませんよね やっぱし笑いの神様が宿っているんでしょうね |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |