フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
留守番時の電気は? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/29 13:13 [Edit] | |
コロん(♀・7ヶ月)と私だけの生活です。 一日の留守番は朝8時〜夜8時です。 遅い時は12時越えます。 最近日没も早くなってきました。 帰ると真っ暗です。 こんな時、皆様は電気をどうしてますか? 参考にして、改善したいので、 コメントも頂けるとありがたいです。 ちなみに今日はコロんの部屋のみ点けて出てきました。 留守番時はコロんの部屋にケージが有って、その中に入れてます。 |
Page 1 | 2 » |
(1) MYMY |
2008/9/29 13:37 [Edit] |
|
7ヶ月でしかも毎日10時間越のお留守番はかわいそうです。 電気もそうですけどこれから寒くなります。 ブヒちゃん達は暑さ寒さに弱いです。 温度&湿度管理のも注意してあげてください。 |
(2) 権ママ |
2008/9/29 14:23 [Edit] |
|
消してます。 大体、帰宅時間は7時頃で真っ暗ですが犬って夜目でも見えますよ。 7ヶ月で10時間の留守番は可哀想って事ですが・・・ 人間も生活がありますからね・・・ フレブルだって厳暑・厳寒でない限り対応するって力ありますから 一人と一匹であれやこれやと工夫して頑張って下さい。 |
(3) たいせ |
2008/9/29 14:31 [Edit] |
|
うちも消しています 奴は真っ暗の中(カーテンから外の明かりが少しある程度)でも水の位置とおしっこシートの位置は確実です 寝相は・・・ベットからはみ出していますが |
(4) さーこ |
2008/9/29 15:39 [Edit] |
|
帰宅してからつけます。 犬はもともと夜行性で暗くてもよく見えると聞いたので。 |
(5) monoコロん |
2008/9/29 15:51 [Edit] |
|
MYMYさん、権ママさん、たいせさん、さーこさん コメ有り難うございます。 確かに長時間の留守番は可哀想とは思います。 でも仕方ないので。 帰ってからベッタリくっ付いてます。 ケージの中の位置は解っているみたいです。 トイレも出来てます。でもうんち踏み踏みなんで・・・ 暗いのが関係するのかなぁ?と。 トイレトレーニングの仕方が悪いのかもしれませんが。 これから初のうちでの冬が近づいてきます。 その対策も徐々にしてます。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |