フレンチブルドッグひろば


【注意!】東京、千葉でブルセラ感染

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[NEWS] 【注意!】東京、千葉でブルセラ感染 / おしらせ 2008/10/14 19:11  [Edit] 
「わんこ倶楽部 ジャネット村」浦安店・五反田店で
人畜共通病であるイヌブルセラ症の感染が確認されました。

ジャネット村の業務内容
ドッグレンタル、ホテル、美容、ドッグラン、ドックカフェ。

業務内容とブルセラ症の特性上、多方面に感染する可能性があります。
(レンタルドッグの行動範囲を経営者側は把握していません)

埼玉県入間市にも系列店があり犬は浦安店、五反田店、入間店を行ったり来たりしていたそうです。

ジャネット村をご利用した事がある方には
早急に検査を受けるようお勧めします。



「わんこ倶楽部 ジャネット村」 http://www.11j.jp/
「レンタル犬のジャネット 村長のエッセイ」 http://ameblo.jp/gon0146/
Page  «  1 | 2

(11)
ランスの母
2008/10/20 21:05
 [Edit] 
いくおさんへ

こちらのブログを是非読んでみてください。
とてもわかりやすくまとめてくれています。

イヌブルセラ症について
http://ameblo.jp/mani-papa/entry-10152451406.html

少しでも不安が和らぎますように。

(12)
いくお
2008/10/21 8:55
 [Edit] 
とても参考になりました、ありがとうございます。

お散歩での感染は少ないみたいですが、
絶対というわけではないようですね。

確かに、一番無知が恐ろしいのかもしれません。

ワンコは大事な家族ですので、こういうひろばの
コミュニティは助かります。

ありがとうございました。

(13)
モーママ
2008/10/22 3:05
 [Edit] 
ランスちゃんのママさんへ

貴重な情報、ありがとうございました!!

(14)
(削除)
2009/5/27 14:40
 [Edit] 
こちらの書き込みは、対象ご本人様より身に覚えの無い中傷であるとのご連絡がありましたので削除いたしました。
ひろば管理人(2009/6/2)

(16)
ルナ
2009/5/27 22:56
 [Edit] 
ここでサイト・愛犬名をあげていますが、本当に1回目の交配でブルセラになったのでしょうか?  もしかして1回目の時に すでに どこかで移っていたりなんかってことはないのですか?  交配だけで感染するわけではないし。。。
本当に『りょう』と言う子なのでしたら1度 確認してもらうとか方法もありますよね。
それで本当に診断結果がブルセラ症なのでしたら話し合いを持てば善いのではないでしょうか。
知人のフレンチも同じ『りょう』と交配して去年6月に無事に出産していますよ。
書き込みは自由なのでしょうが名指しで批判される側、同じ父から生まれた仔犬ちゃんが とても可哀相です。

(17)
royroy
2009/5/28 15:09
 [Edit] 
よくある中傷抗争に見える。全容を客観的に見ないとなんとも・・

(19)
マチルダ
2009/5/29 21:46
 [Edit] 
ブルセラ症が気になり色々調べていたらここに来たのですが、書き込みを見てビックリしました!書き込みの内容が事実なら申し訳ないのですが、うちの犬も書き込みの店舗で同じように交配しました、でも内容と異なりまったく症状も無く全然元気です。また、不特定多数の方がご覧になる掲示板なので余り誤解を招く様な書き込みはされない方が・・・しかも『初めて行った時ショップの汚さから二度と行きたくないと思い』と思われた時点で普通なら辞めませんか?子犬が産めない事は残念ですが、自分の判断でお世話になって後から誹謗中傷は余り芳しくないと思います。とくに匿名で書き込める掲示板ならなお更だと思いますよ。偉そうに言って申し訳ないですが、自分はお世話になっている店舗だけに何か言いたくて書き込みさせていただきました。
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ