フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
一緒のお風呂 Page 3
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/11/20 11:53 [Edit] | |
時々、ブログで一緒にお風呂に入ってる人居ますが・・ 一緒に入った事ありますか? さぞかし楽しいだろうなぁ〜とは思いますが・・ <追加> 入った事のある人にちょこっと感想を載せてくれれば幸いです。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
(15) ぶるママ |
2008/11/22 8:18 [Edit] |
|
ウチも試したいと前から思っていたのですが、 質問させてくださ〜い! ・お風呂の温度はどれ位ですか? ・メチャクチャ毛が抜けませんか? シャワーで洗っていても肌が真ッピンクになるので(パイドです)熱いのでは?と思って、ついかなりのぬるま湯にしてしまいます。でも風邪を引いたらいけないし。 どれ位の温度で洗ったらいいのか気になります。 |
(16) 権ママ |
2008/11/22 10:46 [Edit] |
|
権ママはもう羨ましいの一言に過ぎません!! 権がパピコの時に実行しておけば良かった・・・ オレンジ2号さん凄く手がかかってますね。 でもやっぱり全身が毛だらけなのでそのくらいはしないと駄目でしょうね。 やっぱ一緒に入ってる人って綺麗綺麗してやってるのですね。 傍に来たからってチャポンはダメダメですね(^^; 主人にこっそりなぁ〜〜〜機会を狙います。ただ権が癖になったら怖いんだなぁ〜 奴は正直だから。 ウーちゃんさん週一回の楽しみですね。 でも週一回のシャンプーって事でもありますよね。 お風呂好きだとその回数になっちゃいますよね。 権宅では週2回ですアバウトですが・・(^^; ブル子さんこんにちは。 確かに一緒に入らない私たちにとっては夢ですよね。 楽しいだろぉ〜なぁ〜〜〜って妄想の世界です!! 人からブヒ。ブヒから人。確かに感染も気になりますよね。 ただ感染ってkissするとかウンピを触った手をキチンと洗わないとかの方が危険な香りが・・プンプンと。 と言いながらも・・・権ママはkissされてますが・・ 危険な香りプンプンかも・・ 母ちゃんさんこんにちは。 権ママも夏なんかはそんなふうに思う事しばしばです。 権のシャンプーは自分も濡れちゃいますからイッソの事 一緒に・・・なぁ〜んて思います。 ただ権はシャンプーは大人しいんですよね・・ ひょっとして湯船がパニクるかな・・? ぶるママさんこんにちは。 権ママも聞きたかった事です。 こんなに大勢の人達が入ってるとは思わなかったので後から 後から知りたい事が増えてきました。 温度って気になるしやっぱり毛の中に浸かる雰囲気なのかなとか 一回で懲りたからもう一緒には入ってないとか・・ 一緒に入浴しない人達には未知の世界ですよね |
(17) ぽんちゃん |
2008/11/22 13:17 [Edit] |
|
家のお風呂ではまだ1回しか試していません。いっしょに入れる温泉が伊豆にあるんですが今年行っていっしょに温泉入りました。って言うかうちの子は必死に泳いでましたね。他の子を追っかけ回して温泉に落ちて沈んでました(笑) |
(18) 権ママ |
2008/11/22 13:24 [Edit] |
|
ぽんちゃんさんこんにちは。 ぽんちゃんがブヒなのかな?写真拝見しましたが耳デカイですね(^^ 伊豆でワンちゃんと一緒に入れる温泉てあるんですか!!おどろき!! 足湯は聞いた事ありますが。 ワンちゃんと人があちらこちらにドップリって見てて圧巻でしょうね。 落ちて沈むって・・・またまたブヒの笑いを誘ってしまいましたね。 可愛い!! |
(19) あ〜ちゃん |
2008/11/23 0:30 [Edit] |
|
我が家には2歳3ヶ月の女の子(パイド)がいますが、いっしょに入ったことはありません。 権ママさんが仰るように、一緒に入っている方の多いのにはビックリで〜す。 横からで申し訳ありませんが質問させてください。 ・ ワンちゃんといっしょに湯船に浸かるとき、入浴剤はどうしてい ますか? ・ 1人でワンちゃんと入浴した後、どのような順番で、どこで、ど のような乾かし方をしてあげていますか? この疑問が解けたらいっしょに入りたいなぁ〜! と、思っていますので教えてください。 |
(20) もふ |
2008/11/23 2:48 [Edit] |
|
うちもたまに一緒に入りますw 入りたそうにしてドアにべったりくっついて アオーンアオーンと泣いているので、つい・・・w 一回お湯で洗って、一緒に入ります。 脚を伸ばしてその上にブヒが乗っかってジーーーーーッとしてますよ。 たまに思い出したように、顔とかベロベロされますが。 入浴剤は基本的にひのきボールだけなので、入れません。 (一緒にはいるかもと思ってるからかもしれません 笑) ブヒを湯船で待たせて体を洗ったり、 体とか洗う前に先にブヒを軽く乾かして、上がってからちゃんと乾かしたりです。 |
(21) ブル子 |
2008/11/25 4:02 [Edit] |
|
ちょっと気になって調べて見ました。 皮膚糸状菌症(白癬・皮膚真菌症)などありますが 最近問題になっているイヌブルセラ症について調べてみると ブルセラ属菌の生存期間は、37℃の湖水で1日・8℃の湖水で 57日間だそうです。 お互い裸の入浴は、やはり心配です。 (ブルセラカニスの検査を愛犬に受けさせてる方は少ないと思いますが・・・国内の感染犬は数十万頭と推測されています) 人→犬→人に感染する白癬(いわゆる水虫)は、 子供の頭部に移ると大変なことになるようです。 白癬の耐性温度や生存期間は調べていませんが・・・ 希望ではあるものの、ウチはこれからも一緒の入浴は 残念ながら避けたいと思います。(^_^;) |
(22) 権ママ |
2008/11/25 14:42 [Edit] |
|
あ〜ちゃんさんこんにちは、一緒に入りたいですよね。 権ママのお風呂は追い炊きなんでそこに毛を詰まらせないかとか お湯を抜く時に詰まっちゃうんじゃないかとか・・・ めっちゃ底辺の心配ごとわんさかです(^^; 気はいっ〜〜杯、満載あるのですが・・ もふさんこんにちは。 まるで人間の赤ちゃんですね。 羨ましいなぁ〜〜 湯船に向き合ってアイコンタクト・・・ うわ〜〜〜ブヒと言えどもドキドキ恥ずかしい(*^^*) 経験してみたい権ママでした。 ブル子さんこんにちは。 やっぱり感染ってあるのですね。 いくら気遣っても動物ですもんね。 ・・でもでも一緒に入るのは夢ですよね・・ 湯船でギューってしてやりたい。 |
(23) ぶるママ |
2008/11/25 14:53 [Edit] |
|
思い切って一緒に入ってみました〜♪。 私はドキドキ・ワクワクで「さ〜、おいで〜〜」と抱き上げてゆっくり入りましたが、ブルート(オス・3歳)は足がお湯に浸かった時点で大暴れ!! ハト○のCMみたいになってしまい、断念!! ブルートと一緒のバスタイムは二度とないでしょう。。。残念。 |
(24) 権ママ |
2008/11/25 14:59 [Edit] |
|
ぶるママさん凄い!!凄〜〜い!! 未知の世界を突破しちゃいましたね(^^) でもこれでブルート君の事がまたまた発見出来て良かったですね。 権はどうなんだろぉ〜な・・ |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |