フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
抜け毛
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/7/30 21:43 [Edit] | |
7ヶ月になるブリンドルなのですが、抜け毛が多くて困っています。抜け毛もシャンプーなどを変えると軽減されるのでしょうか?おすすめのシャンプーがありましたら教えてください。 |
Page « 1 | 2 |
(7) モン |
2007/8/7 21:22 [Edit] |
|
きなこさんへ^^ ぽつぽつ〜!?(>п<)” 本当ほんとに余計なお世話かもしれないんですがぜひ病院に・・(別に私は獣医でも病院勧誘でも全くないんですが>д<;)抜け毛に首とお腹にぽつぽつで様子見はちょっと不安です。 フードを変えるのはいいかもです*1歳までパピーフードというよりも原材料を見てあげて食材を調べてみるといいかも。アレルギー反応の可能性もありますし。 うちも昔、湿疹ができ食アレルギーでした。ご飯変えたらよくなりましたよ^^ 子供の頃でもパピー用ではなくその仔にあったご飯を選んであげて見ては? ぽつぽつとかは大抵体内からの影響大なのでご飯変えるのは改善策の一つになると思います* 早くよくなるといいですね*^^* |
(8) きなこ |
2007/8/11 19:43 [Edit] |
|
病院にいってきました。日に日に湿疹がひどくなって・・・。細菌による湿疹とのことで、抗生剤をいただきました。一週間後にまたきてねと・・・。フレブルは抗生剤ではきかない子が多いのでステロイドになるかも とのことでした。なんとか御薬が効くことをねがってます。それにしても...犬ってデリケートなんですね。犬を飼うのは初めてで甘くみていました。反省です。 |
(9) モン |
2007/8/12 23:05 [Edit] |
|
きなこさん こんいちは^^ 原因がわかってよかったですね* 飼い主側も少し安心しますよね*^^* 犬を飼うって本当大変ですよね@@生活が犬中心になりますものね* フレンチは特にデリケートらしぃ* でも倍以上に楽しいことが沢山ですヨ!7ヶ月。まだまだこれからがかわいい時期ダ♪ たっぷりかわいがってあげてください^^ そして湿疹早くよくなること願ってます* そういえばノバルサン!いいらしいです♪うちも次回はそれに変えようかと思っています♪きよっちさんに感謝感謝です♪ |
(10) rie |
2007/8/13 1:57 [Edit] |
|
うちも抜けますぅ〜。そうとう。パラパラパラ〜っと。 ちょっとなでなでしただけでも、パラパラ〜っと。 そんなうちは8ヶ月です。 フレブルは元々抜け毛が多いって聞いてたので、こんなもんかなぁ。 て、思ってました。 大人になると多少ましにはなるんですかねぇ。 フードですが、私が取り寄せているフードのお店の方によると、 5,6ヶ月をすぎたら、パピー用半分+アダルト用半分でいいらしいです。 ご参考になれば幸いです。 |
(11) pudgybonzo |
2007/8/13 2:18 [Edit] |
|
ステロイドは即効性があるんですぐ使う医師がいます。抗生剤→ステロイド→ステロイド繰り返しは、死へのスパイラルといわれる医師もいますので飼い主は慎重に対処された方がいいです・・・・ |
(12) きゃら&ゾフィmam |
2007/8/14 10:58 [Edit] |
|
うちのパイドくんも、ずいぶん抜けるなと思ったら、皮膚病でした。 きなこさんのところと一緒ですね。 前回は抗生剤とノルバサンで良くなりましたが、すぐに再発です。 今回も抗生剤と六一〇ハップで挑戦中です。抗生剤使うと2〜3日で良くなりはするんですけど。 「これでダメならアレルギーだからステロイド」「目の周りが赤いから、フードの影響かも」と言われています。薬はなるべく飲ませなくないなぁ。幸い、かゆがっていないので、別にいいんじゃないか、秋になったら軽快するんじゃないかと希望をもっているんですが。 きなこさんのところも、良くなるといいですね。 |
(13) くるみみるくのママ |
2007/8/15 21:13 [Edit] |
|
ter tree シャンプーがいいですよ。動物病院指定で細菌をしっかり殺してくれます。口に入っても安心で自然のものから出来ていてGタイプがいいです。3000円くらいです。凄く持ちますので使ってみてはいかがでしょうか。3歳すぎたフレンチが同じ位の年の時同じように診断されました。薬は飲ませずこのシャンプーに変えて、毎日ラバーブラシでしっかりブラッシングして下からかけたり上からかけたり5分以上しっかりかけて抜けた毛をしっかりホロって、その時すごく抜けても大丈夫です。ホロい続けてください。蒸しタオルで拭いてを毎日毎日繰り返してください。シャンプーのすすぎが甘かったりするとシャンプー剤が残っていて発疹がでたりするらしいですし、又死に毛をきちんと取ってあげていないと皮膚に悪さして発疹が出るそうです。シャンプーのし過ぎも良くないので今の時期なら一ヶ月に2回か3回でいいそうです。はげるならはげてもいいらしいですよ。まず毛根を刺激して新しい毛を生えさせるように手入れをしてあげればきっとよくなります。フレンチ専門のブリーダーさんから教えてもらってすごく良くなったので安心してやってみてください。シャンプーそちらで探せなければ送ってくれると思います、又書き込んでください。 |
(14) きなこ |
2007/8/16 13:48 [Edit] |
|
ter tree シャンプーですか 一度ためしてみたいです。できるかぎりのことはやってあげたいと思っています。なるべくお薬は飲ませたくないし・・・。シャンプーさがしてみたのですが探せなくて・・。今日はマイクロバブルを初体験する予定です。 |
(15) きゃら&ゾフィmam |
2007/8/16 16:47 [Edit] |
|
「tee tree シャンプー」は商品名ではないみたいですね。殺菌性の強いtee treeを使ったシャンプーという意味だと思うのですが、くるみみるくのママさんは、どこのシャンプーを使ってますか? 固形もあるようですが。 私も、毛を抜いていいものかどうか迷ってましたが、くるみみるくのママさんのアドバイスをいただいて、今日、ファーミネーターを買ってきました。(安く売ってるのを見つけたので) こんもり抜けました。 |
(16) くるみみるくのママ |
2007/8/17 18:18 [Edit] |
|
アイラ工房さんでした。失礼しました。電話03-5933-1167です。シャンプーに記載された電話なので月曜かけてみてだめなら私が買ってるのは札幌ですがそのお店から直接送ってくれると思います。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |