フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
千葉県でもパイドのフレブルが収容されています。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/2/19 15:44 [Edit] | |
2009/02/18成田市高でパイドの男の子が保護されました。 特徴として、茶の首輪をしています。 収容期限は2009/02/24です。 収容場所は、千葉県愛護センターです。 飼い主の方・お心当たりのある方 どうかご連絡をしてあげて下さい。 ブリーダーの放棄犬も相変わらず多いですが 最近は、一般家庭で飼われていて迷子になってしまうケースが 多発しているようです。(フレブルに限らず) お子さんにリードを任せ、離してしまう。 遊びに出た場所で行方不明に。 お店の前につなぎ「ちょっとお買い物」など。 収容所に保護され雨・風をしのげても 朝晩は、冷え込みも激しく他犬と一緒にされストレスも想像以上です。 たった1日収容所に入っただけでも 心に傷を負ってしまう子もいます。 どうか悲しい思いをさせないであげて下さい。 不景気で仕事や住宅事情など環境の変化に伴う収容犬も多いです。 でも待って下さい!!! 収容所では、なく里親さんを探してあげて下さい。 収容所は、処分=死です。 飼い主さんから持ち込まれた犬は、殺処分対象犬となってしまいます。 どうか今一度、願ってお迎えした時を思い出してあげて下さい。 犬は、人間が思っているより考えています。 理解しています。 悲しみます。 覚えています。 犬は、飼い主のあなたしか頼れないのですから。 あなたしか守れないのですから。 |
Page 1 | 2 » |
(1) B.B |
2009/2/20 15:23 [Edit] |
|
沢山の方がご心配して下さっているようで本当に嬉しく思います。 有難う御座います。 本日、センターにお問い合わせを致しました。 残念ですが、こちらも飼い主様は、現れていないそうです。 担当の方がいらっしゃらなかったため、詳しいお話は、お聞き出来ませんでした。 今までのセンターの対応ですと 収容期日が過ぎてしまった場合、希望者に譲渡 または、ボランティアの方が保護して頂けるようなかたちになると 思われますが 感染病を持っていたり、重症な子、噛み癖のある子は、また違ってきます。 また再度、ご連絡をさせて頂きます。 詳細が明らかになりましたら、また書き込みをさせて頂きます。 パイドの男の子にお心当たりの方・飼い主の方 早急にご連絡をしてあげて下さい。 |
(2) B.B |
2009/2/20 17:44 [Edit] |
|
先ほどセンターよりご連絡を頂きました。 このパイドの男の子は、飼い主様は、現れないそうです。 なぜかというと・・・ 高齢のおばあさんに飼われていた子で 自宅で急に亡くなったおばあさんの横で 何も出来ず数日過ごしていた所を保護されたからです。。。。。 飼い主様が亡くなってしまい行き場所がない子だとの事でした。 お話をお聞きして、どうしても何とかしてあげたい。 そう思うのは、いけない事なのかな・・・。 とても悩みます。 実は、私の他に譲渡希望の方のご連絡もあったのですが 高齢で緑内障を持っていることを告げるとお断りされたそうで 今は、誰も希望者がいない状態です。 私も千葉県在住なので、引き出しは、出来ますが 我が家には、5匹のフレブルとMIX1匹と猫1匹の多頭のため 躊躇しております。 どなたかお力になって頂ける方は、おりませんでしょうか? 勝手なお願いなのは、重々承知しておりますが どうぞ宜しくお願い致します。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |