フレンチブルドッグひろば


多頭飼い Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] 多頭飼い / こまめ 2009/2/28 16:16  [Edit] 
先住犬チワワ(サム)♂1歳で先日ブヒ(こまめ)♀を迎え18日で3ヶ月になりました。
多頭飼いのみなさんはどのようにして先住犬と対面させましたか?
今はまだサークルを2段に重ねてリビングで、2頭 時間をずらして出してあげていますが、ワクチン終了したら2頭遊ばせようかと考えているのですが、ブヒちゃんはとても咬むので 迷っているところです。
あとサークルは2個使用しているのでしょうか?
2匹で1つという人もいますか?
トイレは一緒にはしないでしょうか?
チワワとは全然違うのでビックリしていますが、とても可愛いです。
家に来たときはパラオに感染していましたので、余計に可愛くてしかたありません。どうか多頭飼いのこと 教えてください。
今は先住犬はブヒに興味は示しますが、吠えたりはしません。
ブヒが先住犬に向かって吠えています。
Page  1 | 2  »

(1)
ももぱぱ
2009/2/28 22:36
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。

我が家にも2歳6ヶ月のクリーム(先住犬)♀と8ヶ月のパイド♀がいます。
去年、かわいさに負けて衝動買いで2匹目を購入しました。

我が家では、同じタイプのケージを横に並べてます。
最初は大きなケージを自作して、一緒にした方が
寂しくないかとも考えたのですが、
ワクチン接種終了まで一緒にしない方がいい事や、
トイレトレーニングの事も考えて別々にしました。

トイレも一緒の方がおしっこの臭いがして、勝手に覚えてくれるかも、
と期待してましたが、パピーはトイレシートで遊んだり、
食糞するので、別々にする事にしました。

今では、自分用のトイレを覚えて、排泄に行きます。
ご飯も別々のケージであげてます。
散歩や部屋で遊ばせるときに、ケージを開けて出してます。
それ以外はブヒはお互い部屋で遊んだり、寝たりしてます。
時々見つめ合ってますがw

我が家のブヒは吠えたりはしないんですが、よく咬みあいます。
その時は、同じケージにしなくて良かったと思いますね。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ