フレンチブルドッグひろば


抜け毛と地肌のシミ

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 抜け毛と地肌のシミ / ぷーまま 2007/8/1 13:34  [Edit] 
始めまして。家には6ヶ月になるパイドの男の子が居ます。最近皮膚病になってしまい、赤い湿疹が出たり、首や胸元に小さなはげが数個出来てしまっています。現在通院治療中なのですが、そのせいなのか、体全体の抜け毛か多く、体のシミが丸見えで、背中はまるでゴマアザラシのようになっています。これは、皮膚病が治ったり、季節が変われば目立たなくなるのでしょうか?それともフレブルは短毛なので、もう少し毛が増えても、シミが多い子は目立ってしまうのでしょうか?
Page  «  1 | 2

(7)
バンビママ
2007/8/6 21:10
 [Edit] 
ママさんの気持ち、すごーくよくわかります。バンビも見た目はすごく元気なのに、毎週病院通いです。小さい体でがんばってる姿を見ると、こっちが辛くなっちゃうときもありました。
ママさんはお手入れもしっかりされているようですね。すごいです〜。
早く良くなるといいですね☆
我が家もブヒちゃんに会ったことがないので、ブログで相談にのってもらったりしてます。
私も分からないことだらけですけど、また何かあったら相談に来てくださいね。
次は、元気になった報告も楽しみにしています!!

(8)
ひめのママ
2007/8/8 21:37
 [Edit] 

画像クリックで拡大
お返事嬉しかったです
ちょっと失敗したパンダとも・・もーちゃん(牛)とも
いろいろいわれましたよ
今日シャンプーしてまたホクロに近い斑点が全身
増えていました。本人が幸せで柄に関わらず
みんなに可愛がってもらえるといいなぁ・・・

ブヒちゃんたちがみんなそうでありますように。

おなかが一番斑点多いんですがうまく写真におさまらず
伝えられず・・残念です

(9)
saku&pin
2007/8/8 23:25
 [Edit] 
うちのsakuraも皮膚の調子が悪くてお散歩の時に暑いから剃ってるのなんていわれたことあります。体のがら(私はそう思ってます)目立ってました。やっぱりショックでしたね。それから私の戦いは始まりました。食事、シャンプー!  ママ  がんばれ!

(10)
ぷーまま
2007/8/9 1:06
 [Edit] 

画像クリックで拡大
バンビママ様

ありがとうございます!!
相談にのってもらえる場所があるというのは、とても心強いです。
はやく元気になるよう、頑張ります!!
本当にありがとうございます。



ひめのママ様

可愛いお写真ありがとうございます!
初めてコメントを入れてから日々肌の様子をチェックしてみたら、うちは地肌のシミだけではなく、地肌のシミが出来た場所に、グレーの毛が生えて来ていることに気付きました。おしりの周辺が完全にダルメシアンです。今毛の生え替わりの時期で、新しくグレーの毛がはえてきちゃったみたいです。
どうしてうちの子はごま模様になっちゃったんだろう・・とショックはまだありますが、我が家に来たのも何かの縁なので、おもいっきり可愛がっていこうと思います。
写真撮ってみました。他にこんな子見たことあります???



saku&pin様

コメントありがとうございます!
フレブルはホントに肌が弱いんですね〜。
皆さん苦労なさってるみたいですね。sakuraちゃんはもう落ち着きましたか?暑くてブヒちゃんには過ごしづらい日が続いていますが、お大事にしてくださいね☆

(11)
ひめのママ
2007/8/9 19:29
 [Edit] 
なんだかひめと似てて・・気になってコメントばっかり
恐縮です(><)
うちの子にもグレイの毛あります!!

地肌には大きいほくろ?もぉ本当ゴマあざらし

ただ大きい黒ぶちの淵は部分によってはグレイの毛・・
白い肌の上からもまだらに増え続ける一方ですし

だから際立ってか、知人には黒い部分がより黒くなったを
言われます。きっと白・黒・グレイのワンやったんかなぁなんて

(12)
ちー
2007/8/9 22:03
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。
我が家にも11日で6ヶ月になるパイドの女の子がいます。
我が家の小梅も初めはお腹も、お尻もきれいなピンクでしたが
今は色々な所にシミができています。
そして小梅も我が家に来たときには
胃腸が弱く、下痢も続き病院に通いました。
現在は下痢も無く元気でいますが
定期検診?は欠かさず行っています。
プーちゃんも元気になることを祈ってます。

(13)
ぷーまま
2007/8/10 10:59
 [Edit] 
ひめのママ様

コメント頂けてすごく嬉しいです!ありがとうございます。
家のぷーも兄弟はブリンドルだったり、黒が多いパイドで、ぷーだけ白が多い子だったので、
「きっとあなたももっと黒が多い予定だったんだろうね(特におしり)、間違っちゃったね」なんて話をしています(笑)ひめちゃんとぷーは、お顔の柄がそっくりですよね。すごく親近感が沸きます☆ひめちゃんの目の下のほくろが涙ぼくろみたいですっごく可愛いです!!いつかどこかで実際のひめちゃんに会えればなーと思いました★



ちー様

はじめまして!!
コメントありがとうございます!
犬の下痢は危ないって聞くので、おなかをこわして居る間は心配で心配でしょうがないですよね。私も一時期便ばっかり見てましたよ〜(笑)小梅ちゃん元気になって良かったです☆成長して安定するまで、まだまだ気を抜けませんが、お互い頑張りましょうね!!



みなさんから意見を頂けて、ほんとに短い間に「うちの子ゴマへ変化」
のショックから抜け出せそうです。もともときれいな白やピンクから黒くなっていくのは何とも言えない気分でしたが、人間も犬も同じですよね。逆に色素が薄いほうがどの犬種も人気があるので、そういう子を繁殖すると、体が弱くなるって話も聞くので、健康を重視した良いブリーダーさんから譲り受けたんだと思います。元気で長生きしてくれればそれで良いですよね。(ちょっと話がずれました?)とか言いながらもまだお風呂でシミやグレーの毛をじっと見つめたりもしていますが・・。

(14)
ひめのママ
2007/8/11 2:06
 [Edit] 
ちーちゃんもアイパンチで愛嬌抜群ですね?

フレブルはどうしても下痢しやすいみたいで
急なときは・・人間用のビオフェルミンをくだいてあげても良いそうです
食事の量で便での健康管理してあげあれれば理想的なんですが
うちの子の整腸剤は常備しています

お互い可愛がってあげましょうね?

ところで・・
ぷーちゃんにも本当会いたいです
近かったら良いのに・・ちなみに京都にひめはいます

もしご縁があれば・・・

(15)
ぷーまま
2007/8/11 23:34
 [Edit] 
ひめのママ様

お返事ありがとうございます!
ぷーは大阪生まれで、神奈川に住んでるんですよ☆☆☆
ご縁があれば是非是非よろしくお願いしますね!!!

(16)
丸ちゃん
2016/7/6 8:03
 [Edit] 
こんにちは。
9ヵ月の雌です。最近背中の半分位毛が薄くなってきました。獣医さんに見てもらって何本か毛を抜いて見てもらいましたがダニなんかではないらしくアレルギーかな?と言われました。
さほど痒がったりはしてないのですが何でしょうかね?
食事はハンドメイドで白米、ヤサイ、鶏肉、魚を茹でて与えてます。
生では与えません。
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ