フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
抜け毛と地肌のシミ Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/8/1 13:34 [Edit] | |
始めまして。家には6ヶ月になるパイドの男の子が居ます。最近皮膚病になってしまい、赤い湿疹が出たり、首や胸元に小さなはげが数個出来てしまっています。現在通院治療中なのですが、そのせいなのか、体全体の抜け毛か多く、体のシミが丸見えで、背中はまるでゴマアザラシのようになっています。これは、皮膚病が治ったり、季節が変われば目立たなくなるのでしょうか?それともフレブルは短毛なので、もう少し毛が増えても、シミが多い子は目立ってしまうのでしょうか? |
Page 1 | 2 » |
(1) 通行人A |
2007/8/1 13:52 [Edit] |
|
はじめまして。 うちの子は2歳半のパイドです。大きくなるにつれて、徐々にシミが増えてきました〜。トリマーさんから良く「毛がすくないね」と言われるまでは意識していなかったのですが、たしかに他の子と比べると毛がうすいです(笑) そのせいかやっぱりシミは目立ちます。 でも、パイドの子はまったく同じ模様の子は絶対いないので個性だと思ってます!ほっぺたにシミが出来たときはホクロみたいでいやでしたけどね(笑) 皮膚病早く良くなるように祈ってます★ |
(2) ぷーまま |
2007/8/1 14:20 [Edit] |
|
通行人A様、コメントありがとうございます!! うちの子ももともと顔の毛が薄いと思っていたので、体もそうかもしれないですね。家では顔にほくろが出来たときに「おかめ」、体にシミが出来ている今は「ごま」とニックネームをつけられています(笑)まずは早く皮膚病を治す事に専念したいと思います。 ありがとうございます。 |
(3) ひめのママ |
2007/8/5 18:12 [Edit] |
|
うちの子も・・ごまあざらし? おなかや背中に斑点はずいぶん増えました 飼ったところに、ダルメシアンって冗談になるほど(笑) 今生後8ヶ月ですが・・いまだに増え続けています ぷーちゃん? うちのひめもアイパンチ。なんだか似ています 目の周りも・・鼻のよこも 増えましたよぉ。それも愛嬌!! |
(4) サスケットママ |
2007/8/5 22:21 [Edit] |
|
こんにちわ。ぷーままさん うちのサスケも、背中?にしみが増えています。 今は皮膚病で毛が薄くなっているので、よく目立ちます。 毛が増えると、少しは目立たなくなるんじゃないかしら?? 人間でも色の白い人はしみができやすい!とも言うし、体質?かな・・とも思います。 でも同じパイドでも全然できない子と、いっぱいできちゃう子がいるね・・ 不思議・・ お互いに皮膚病の治療、がんばりましょうね!! |
(5) バンビママ |
2007/8/6 2:14 [Edit] |
|
ぷーままさん。 我が家のバンビも1ヶ月半ぐらい前から、皮膚病(ニキビダニ)にかかってます。 最近は注射が効いてきて、抜けていた部分の毛も生えてきましたよ。パピーは免疫力もないのでなりやすい病気も多いですよね(><) バンビもパイドなので、手に斑点は増えてきました。真っ白がいいなぁ〜って思ったときもありましたけど、今では、斑点のチャームポイント♪って思ってます。 毛が抜けてしまうのは、皮膚病のこともあるかもしれないですけど、今が毛の抜ける時期ってのもあると思います。我が家も、ものすごーく毛が抜けてますよ。 早く良くなることを祈ってます☆ |
(6) ぷーまま |
2007/8/6 4:03 [Edit] |
|
ひめのママ様 コメントありがとうございます! お写真を見ると、我が家のぷーととってもよく似ていて嬉しくなっちゃいました〜☆ 先日散歩をしていたら小さな子に「パンダさんだ!」と言われちゃいました・・・ひめちゃんもそんな経験無いですか? 私ももっともっと愛情を注いで、ダルメシアン柄もチャームポイントだと思えるようになりたいです。ありがとうございます。 サスケットママ様 コメントありがとうございます! パイドの子でも、真っ白な子を見かけますよね。うちの子は血統書を見るとブリンドルが多いので、その事も関係あるかも知れないですね。 皮膚は病院からノルバサンシャンプーを出してもらっているんですが、一カ所治るとまた別の所に出たり・・・を繰り返しています。今日から噂で聞いた六一○ハップを試しています。効果が出ると良いんですが。 サスケちゃんの皮膚、早く治ると良いですね!! バンビママ様 コメントありがとうございます! うちもこの短い間に、便に虫が居たり、耳の病気になったり、下痢が続いたり、でやっと治ったと思ったら皮膚病になってしまい、ずっと病院通いです。本当に早く健康になってもらいたいです。 見た目は元気なくせに、病気続きで手がかかるな〜、と思いつつ、その分可愛いですよね〜(親バカです☆)皮膚の状態が悪く、抜け毛も多いせいで、ハゲや毛のツヤ等も良くない状態ですが、毎日手入れをして、冬に向けてきれいな毛が生えてくれるように頑張ります。注射という治療方法もあるんですね!?バンビちゃんの皮膚、良くなってきてホントに良かったですね〜☆ 普段ほとんどフレンチの飼い主さんとお話しできる機会が無いので(家の近くでもお会いしないんです)今回お話を聞く事が出来て、とても嬉しかったです!! ずっと前からフレンチが大好きでフレンチ一筋、やっと一緒に暮らせる事になりましたが、わからない事が多く、小さな事で慌ててしまいます。またくだらない事を質問してしまうかも知れませんが、相談に乗ってもらえると嬉しいです。みなさんの子が元気で、健康にすごせる事を心からお祈りしています☆☆☆ 本当にありがとうございます!!! |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |