フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お勧めの動物病院教えてください(埼玉県)
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/8/1 13:44 [Edit] | |
はじめまして! 最近2ヶ月になるメスのフレンチブルドッグ、まるこを飼い始めました。 インターネットなどで動物病院探しをしているのですが、どこがいいのかわかりません...。 そこで、どなたかフレンチブルドッグに詳しい先生がいらっしゃる動物病院を教えていただけませんか? ちなみに、わたしは埼玉県さいたま市在住です。 できれば近所がいいのでしょうが、良い病院があれば多少遠くても...と思っております! |
(1) かん太のママ |
2007/8/1 17:01 [Edit] |
|
全然関係ないのですが、こちらのホームページに「全国お勧め動物病院一覧」(もちろん皆さんの投稿で)みたいなのがあったら、すごく参考になりそうですよね。 私も明日に引っ越すのですが、今通っている動物病院の先生がスペシャルにすばらしい方なので、次の病院探しがとても不安です・・・。 |
(2) フレンチマニア |
2007/8/1 18:59 [Edit] |
|
埼玉の場所にもよるかと思いますが、千葉県野田市にある病院はお勧めですよ。「ロックタウン」というショッピングモールの中にあります。 獣医さん自身もフレンチを飼っているし、スタッフの方も半分はフレンチ飼いさんです。もちろん患者はフレンチだらけ!と言っても言い程です。 それだけフレンチ飼いさんが集まるので、飼い主さん同士で情報交換もできるし、友達も増えます。 千葉県内はもちろん、埼玉、茨城などからも通院してる方がいます。 参考になればいいなぁ。 |
(3) まるこの母 |
2007/8/1 19:37 [Edit] |
|
(1)かん太のママ様 早速のコメントありがとうございます! 「全国お勧め動物病院一覧」・・・あっらたいいですね! 今の先生が「スペシャルにすばらしい」というところも気になってしまいました。 もし良かったら、どんな所が「すばらしい」のか教えてほしいです。 良いか悪いかの判断基準がよくわからないもので...。 (2)フレンチマニア様 貴重な情報ありがとうございます! 地図で大体の場所を調べてみたのですが、自宅からは直線距離で50キロほど離れていました...。 今は通うのは難しそうですが、将来的に引っ越す予定もあるので、メモに残しておきます! フレンチを飼っている先生だなんて、理想的ですね。 そんな良い病院もあるのだなぁと、参考になりました! |
(4) かん太のママ |
2007/8/1 22:52 [Edit] |
|
まるこの母 様 2回目の注射に行かなければならなくなり、うちのかん太を購入したペットショップお勧めでという病院にまずは行ってみました。そこの先生は、上からものを見て(見下すような)しゃべるようなしゃべり方で、私が犬を飼うのが初めてだったので、あれやこれや質問をすると、本当にだるそうな感じでした。 我が家のブルブル震えているかん太に対しても、体の向きを変えることひとつにしても、持ち方・触り方・指先・手のひらに「愛情」なんてかけらもなかった気がします。 そして、その1ヵ月後前の(上記の)病院は嫌だったので、近くのいつも長蛇の列が出来ているという、友達に教えてもらった病院にいきました。そこの先生はまたまたブルブル震えまくっているかん太にスピードを合わせて、ゆっくりキャリーバックから出して、私の足元で固まっているかん太をしゃがんで(これすごくポイント高いですよ)わが犬のようにやさしく声をかけ、ゆっくりかん太ペースでしてくださいました。 あと私にも質問をいっぱいしても、嫌な顔ひとつせずに全て答えてくださり、当時いろいろと悩んでいたのですが、話を聞いていただくことで、私の心の中が軽くなりました。 かん太の事だけで30分以上は診察時間をとってくださった気がします。 かん太も途中「うれしょん」をしてしまったのですが、嫌な顔ひとつせず「緊張してるから仕方ないよねーっ、えらいえらい」といって掃除してくださり、犬が本当に好きなんだなと思える方でした。もちろん、そういう病院ですから看護婦さんもすごくやさしくいい感じでした。 やはり、人間対人間。 スーパーでも、普通の病院でも、どこででも、もちろん動物病院でも。 飼い主がほっとできる先生でないと、犬もどきどきしたままで、疲れるだろうし飼い主も同じではないかなぁと思いました。 今は東京都大田区に住んでいるのですが、今度は東京都町田市に引っ越します。今の通っている病院の先生のような方に会えるようにとただただ願うばかりです。 ながくなりましたが、まるこの母さんも素敵な病院(先生)に出会えることを祈っております。ご自身がちょっとでも「????」っと思うところだったら「病院を変える」というのも選択肢だと思います。 長い間お付き合いありがとうございました。 |
(5) まるこの母 |
2007/8/3 12:15 [Edit] |
|
(4)カン太のママ様 重ねての質問にお答えくださいまして、ありがとうございます。 エピソードが具体的でとてもわかり易く、大変参考になりました。 「病院」や「先生」というと何か特別な感じがして、つい遠慮してしまったり、無理に信じようとしてしまいそうですが、カン太のママ様のおっしゃる通り「人間対人間」ですもんね。 少しでも違和感を感じたら、病院をかえることを積極的に検討するようにしたいと思います。 カン太のママ様がお引越しされる町田市でも、今のようなすばらしい先生に出会えますように。 |
(6) う〜 |
2007/8/7 22:03 [Edit] |
|
トピック内容と少し違ってくるのですが、 一昨日、異物(2cm強のボタン)を飲み込んでしまい、 昨日手術でお腹にメスを入れました。 薬で何度か吐かせましたが吐き出さず、大きさも微妙だったため、 まだ4ヶ月にもなっていないパピーですが、手遅れになる前にという 判断で手術しました。 内視鏡で取り出すといったことも考えられ、内視鏡を持っている病院に問い合わせましたが、色々な状況を判断して手術の決断をした先生の判断は妥当とのことでした。 手術の結果は、無事成功。もう少し遅かったら腸閉塞になっていたかも という状態でした。 そこの先生はとても親切で、動物の扱いも慣れているので安心なのですが、家から少し離れているというのが難点で、近所でよい病院を探していました。 現在東京都の大田区に住んでおり、ブログにコメントを頂いた方から 良い病院を教えていただきました。 かん太のママ様が出会えたステキな病院がその病院かを知りたく コメント記入してしまいました。 まるこの母様、すみません。 |
(7) かん太のママ |
2007/8/13 22:24 [Edit] |
|
う〜様 お返事が遅くなりました。 引越しが完了いたしました。 お勧めの大田区の病院は「上池台動物病院」と言う所で、 大田区上池台5−38−2 です。 本当にすばらしい先生と看護師さんたちです。 う〜さんもお近くであれば、ぜひ行ってみて下さいね。 我が家のかん太君は8月末にフィラリアとフロントラインが待っているので、早く病院を探さなければなりません。 がんばりますっ。 |
(8) う〜 |
2007/8/14 14:28 [Edit] |
|
かん太のママ 様 お引越しお疲れさまでした。 うちも最近ようやく引越しが片付きました。 町田市だと自然も多くて、かん太君にとっては 住みやすいかもしれませんね! うちの近くはタバコのポイ捨てが多くて、パピーなカイナルにとっては 散歩も一苦労です。 病院情報有難うございます。 残念ながら今住んでいるところからは少し遠かったです。 機会があれば、一度たずねてみたいと思います(何事も無いのが一番ですが・・・) 有難うございました。 |
(9) かん太のママ |
2007/8/14 21:15 [Edit] |
|
う〜様 本当にそうですよね、何もないのが一番いいですよね。 どのサイトを見てもブヒたちは病気病気病気・・・・・、そのことばっかりで、うちのかん太はもうすぐで5ヶ月でずか、何の病気もなく、うれしい事なのですが、何か妙に不安になってきて、変な感じです。 すべてのフレブルがみんな元気であることを祈っています。 お互いがんばりましょうね。 では、また |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |