フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
多頭飼いのトイレ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/4/5 4:24 [Edit] | |
とくに多頭飼いの方にご質問です 我が家では基本的に・・家の中フリーです しかし、数年げージの中でしか生活をしたことのない ショップからのレスキューの場合 (今後我が家の家族の一員としての躾について) トイレに一番、どうしてあげるべきか考えています。 先住犬はトイレは完璧です。 しかし、犬の本能もあるでしょう! お知恵を拝借できれば・・幸いです。 ちなみに、まだ気になる子のレスキューに澄み切れません。 過去半年、おできで(一つ治れば違うところにまた。。との具合です) 通院中!!半年以上抗生剤は投与しつずけるそうです。 今後も手術をよぎなくされるでしょう。 心無いペットショップは、殺傷の対象であることが間違いないようです。 是非アドバイス、宜しくお願い申し上げます。 狭い家のため、引きとっても自由に 幸せになるための最善の方法の模索中です。 教えてください!! |
(1) ルイママ |
2009/4/5 6:13 [Edit] |
|
アンケートの中に、当てはまるものが無かったのでコメントします。 我が家は3頭の多頭飼いなのですが、先住犬の2頭はケージの外に共有のトイレが有りそこでします。 後から来た子はショップに5ヶ月おりましたので、ケージ内のトイレに慣れており、皆より大きいケージの中にトイレを設置してあげております。 クリームの子が、ケージ内トイレの子です♪ 画像には一緒にいませんが、一番先輩のアメリカンコッカー9歳もおります。 是非ペットショップに居る子、救ってあげてください!! 巡り合ったのも縁ですよ・・・。 |
(2) maya |
2009/4/5 10:09 [Edit] |
|
私もアンケートに該当のものがありませんでしたので、コメントします。 うちは、先住犬2歳半は室内フリーなので、ケージの外。あとから来た1歳1ヶ月の子は、ケージ内にトレイです。 ブヒの性格にもよると思いますが、我が家は日中、長時間で留守番。♂♂ですし、先住犬はトイレは完璧、いたずらもしない、でも他のワンコに対しては、ヒートアップしやすい性格ということもあって、ケージの扉はオープンでケージ外にトイレがあります。(でも留守番中は、ほとんどケージの中で寝ています。たまに伸びや水のみ、トイレにケージから出てきています)。 下の子は、トイレがサークルの外に出していると完璧じゃなく、また何でも噛んでいたずらもするためサークル内で留守番。トイレもサークル内です。 |
(4) ひめりんこ |
2009/4/5 20:31 [Edit] |
|
皆さま、ありがとうございます。 どれも貴重なコメント!! アンケートって形にしましたが、その他の場合が 多いようですね。 またいろいろとアドバイス宜しくお願いします。 毎週気になって見に行ってますが、ショップ内なので 我が家の子との相性は・・? 最善の方法を、考えてみます。 本当☆☆☆感謝!!!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |