フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
まず、知ることからはじめませんか Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/6/30 12:30 [Edit] | |
コンパニオンアニマルクラブ市川さんのブログ 「センターの子供達を救おう!」6/24付けの記事「“年をとる”という事」に 収容されたフレンチブルドッグのブリンドルの子の画像があります。 この現実を一人でも多くの方に知っていただきたくて、この記事をご紹介します。 http:/ ブリンドルの子の詳細については、センターに直接問い合わせないでください。問い合わせ等についてはこちら↓の記事を読んでいただき、節度ある行動をお願いいたします。 http:/ 記事にはセンターの収容犬の様子が沢山表示されますので、そういう画像に不快感を憶える方は閲覧を控えてください。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ノン |
2009/7/1 22:17 [Edit] |
|
なんとも 言えない気持ちです このようなフレブルを増やさないように・・・ フレブルを飼うときは 人間の子供を育てるくらいの気持ちで望んでほしい。 |
(2) たもさん |
2009/7/2 6:25 [Edit] |
|
どなたか・・・ どうかこの子をたすけてください。 脚が悪いようにおもいます・・・ うちは多頭飼いなのでなかなか迎え入れるのは難しい状況にあります。 どうか命をつないであげてください・・・涙 |
(3) なお |
2009/7/2 10:19 [Edit] |
|
ノン様 記事を読んでくださりありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 そして、ペットを飼う人には、 フレブルだけでなく、すべての犬、すべての動物に、 愛情を持って接してほしいと思います。 たもさん様 悲しい気持ちにさせてしまったようですみません。 この命を助けたいという切なお気持ち、伝わりました。 皆様、このフレブルはこのセンターにはもういませんので、 センターへの直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようにお願い致します。 コンパニオンアニマルクラブ市川さんの活動の妨げになる事は避けたいので、記事を紹介しておいて何だと思われる方もいらっしゃるでしょうが、 これも動物たちのためと思い、なにとぞご了承ください。 今回ご紹介したブログ記事に掲載されている、フレブル以外の収容犬及び猫の情報に関しましても、 もし助けてくださる方、ご協力してくださる方がいらっしゃいましたら、 センターではなく、コンパニオンアニマルクラブ市川さんのほうに 情報をお寄せくださいますように、お願い申し上げます。 記事を読んでくださった方には心から感謝いたします。 一緒に、知って、考えるところから、スタートさせてください。 どうかよろしくお願いいたします。 |
(4) ぶんた |
2009/7/2 11:38 [Edit] |
|
日本は先進国と言われていますが 動物に対しての扱いは酷すぎる 同じ命ですよね 涙がでます 捨てられた子を一人引き取りましたが とてもいい子です。 |
(5) フレブル命 |
2009/7/2 11:52 [Edit] |
|
今回ブリンドルの写真を拝見して胸が痛く辛くて 団体さんに引き出し要請をしたのですが センターに居ないとの事でこの子の命は助かったと 考えてイイのですか? お返事ヨロシクです。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +14] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |