フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
出産・避妊後の皮膚疾患について。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/7/1 22:13 [Edit] | |
いつも拝見させて頂いております。 ただ今、出産後2ヶ月のきなこ(1歳10ヶ月)と共に暮らしております、*さっちゃん*と申します。 宜しくお願いします。 4月25日に出産をしましたが、 子宮の色がおかしくなっている箇所があり 帝王切開のときに子宮摘出も同時に行う事になりました。 それから一ヶ月が経ったあたりから毛が抜け落ち、 皮膚が赤みを帯びて来ました。 病院にも掛かっているのですが、出産後は使える薬が限られて来てしまうので・・と、弱い薬を貰ったのですが、 一向に治る気配がなく、毛がまだらになって、 益々赤ら顔?になってしまっています。 過去のトピックスなどを見たのですが 避妊手術でホルモンバランスがおかしくなり、皮膚に影響が出ることがある、と言う文を見つけました。 出産後、避妊手術後。 このような状態になったフレブルちゃんはいらっしゃいますか?? そして、その時に、どの様な対応をされましたか??? 一番信頼している獣医さんに掛かっているのですが なかなかよくならず、どうしたものかと書き込みさせて頂きました。 宜しくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 3匹の父 |
2009/7/2 12:03 [Edit] |
|
こんにちわ。 同じ症状なのかは分からないのですが、私のフレブル♀7ヶ月も5月に去勢手術を行い2週間ほど前に非常に皮膚が荒れました。 私の場合、この状態を去勢手術が原因だとは全く考えませんでした。しかし、改めて考えると去勢手術でホルモンバランスが崩れたことが原因かもしれません。 症状としては抜け毛が激しくなり、背中一帯にアトピー皮膚炎のような症状が見られました。元々、こちらの掲示板でフレブルの皮膚の弱さを参考にしていたのと、去勢手術が原因だとは考えずアレルギー性の皮膚炎ではないかと勝手に自分で解釈してしまったので、すぐには医者に連れて行かず取り合えず食事の改善を試みました。 まだ荒れた皮膚の状態は完治しておりませんが、食事の内容を変えたところ数日の内に皮膚の状況は目に見えて良くなりました。 元々、皮膚の弱い子であった為、食事をするときは皮膚や毛づやに良いとされているサプリも混ぜていたのですが、どうもこれが原因だったような気がします。 同じ症状なのかどうか分からないので参考にはならないかもしれませんが、きなこちゃんも早く良くなるといいですね。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |