フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
保護しています。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/8/31 15:14 [Edit] | |
身体の大きさから見てフレンチブルドッグだと思うのですが・・・ 兄が愛知県海部郡飛島村にある運送会社敷地にて保護してきました。 運送会社の方にも確認してみましたが、心当たりはないとのこと。 何日か放浪していたようで、保護したときは汚れて真っ黒でした。 飼い主の方が探していらっしゃるかもと思って投稿しました。 性別はメスです。 ほとんど吠えることもなくとてもおとなしい子です。 特徴は、片耳は立っていますが、片耳はたれています。 情報があればうれしいです。よろしくお願いします。 |
(1) らくだ |
2009/8/31 15:16 [Edit] |
|
保護した子の画像です。 |
(2) らくだ |
2009/8/31 16:53 [Edit] |
|
たびたびすみません。 おなかに手術痕があり、抜糸されていない状態です。 |
(3) ひまわりママ |
2009/8/31 19:39 [Edit] |
|
早く飼い主さまが見つかるといいですね・・・・ 心よりお祈り致します。 |
(4) 健太ママ |
2009/8/31 19:57 [Edit] |
|
もしかしたら、ブリーダーの放棄犬かも!!しれません。 抜糸してないのであれば、最近子供を産んだのかも。 避妊手術であれば、家庭で飼われていて逃げたのかもしれませんが・・・御手数ですが、保健所と警察所に預かっている旨の届出をお願いします。飼い主が問い合わせをしているかもしれないので。 保健所ではなく、らくだ様に保護されていることが何よりの救いです。 |
(5) らくだ |
2009/8/31 21:44 [Edit] |
|
私もブリーダーの放棄とも考えましたが、それはあまりにも悲しいです。 夕方に病院に連れて行って診てもらいました。 抜糸もしてもらいました。子供を産んでいたとしたらもう少しお乳が 張っていると思うと言われました。 先生に診てもらったところ、犬歯も削ってあり、爪も手入れされていた 形跡もあるし、何より人なつっこいところを見ると大事に飼われていた 可能性があるので、飼い主さんが探しているかもしれない。とのこと なのでそれを信じて、明日にでも警察と保健所に連絡してみます。 本当に大人しくて、人が大好きみたいにすり寄ってくる目を見ると 無事、飼い主さんが現れてくれることを祈っています。 |
(6) 姫まま |
2009/9/3 9:10 [Edit] |
|
らくださん、ありがとうございます! 病院に連れて行ってくださったのですね その後、ブヒちゃん情報などの進展はありましたか? とても気になっています |
(7) かつ |
2009/9/3 9:30 [Edit] |
|
放浪してる間のその仔のことを考えるとたまらないです…。 ウチのと同じブヒ仲間でなおさらです。 「人懐っこい」なんて、ホロッときてしまいます。 私には何もできませんが、ただただこの先の幸運を祈ってます。 私も”その後”が知りたいです。 がんばれ!ブヒちゃん! |
(8) らくだ |
2009/9/3 13:30 [Edit] |
|
みなさん ありがとうございますm(TT)m 翌日に保健所、保護センター、警察に連絡してみましたが、 届けは出ていないとの返事をいただきました。 どこかの病院で手術はしているので、気長に待つことにします。 今は、我が家でのんびり暮らしています。 我が家には、コーギーとジャックラッセルテリア、他に猫が4匹 おります。 ワンコたちもそれぞれ訳ありで我が家へやってきたのですが、 猫たちは、飼われていたのに捨てられた子や、子猫の時に家の前に 置いていかれたと思われる子ばかりです。 以前にも、生まれつき身体が弱くて自分で排泄ができない猫がいて 家が汚れるからと外に追い出されたのを見かねて引き取った猫も いました。病院に通いすっかり元気になったものの、庭にやってきた 野良猫に追われてどこかへ行ってしまったのですが・・・ その時に私は一生懸命探しました。チラシを作って配ったり、見かけた と情報があれば走っていき・・・結局見つかりませんでしたが。 犬でも猫でもどんな動物でも家族の一員となったのだから、 最後まで一緒に暮らしていくのが家族として迎えた人の責任だと 思います。一緒に暮らしていたら捨てるなんて私にはとても 考えられません。 どうかブルル(勝手に名前をつけました)を探していてくれることを 今でも信じています。 ブリーダーの放棄犬でないことを信じています。 またその後など報告させていただきますね。 |
(9) らむたねママ |
2009/9/3 13:37 [Edit] |
|
こうして迷いワンコを保護してくださる親切な方が いらっしゃる事がとてもほんわかした気持ちになります。 こちらのサイトにも登録してみてはどうでしょうか? http:/ 実際フレンチと一緒に暮らしていらしても ひろばを知らないという方も意外と沢山いらっしゃいますし、 似たワンコを近所で知ってるという情報も入る可能性があるかと思います。 |
(10) らくだ |
2009/9/6 21:51 [Edit] |
|
らむたねママさん、ありがとうございます。 早速、教えていただいたサイトに登録させていただきました。 保護して1週間になりますが、家にも慣れてきたようです。 散歩に行くと通り過ぎる車をじっと見ていたり、 よそのお宅の玄関をのぞき込んだりしているのを見ると、 飼い主の方を探しているのかなぁ。と思ったりします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +8] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |