フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
一緒に寝ているブヒちゃん
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/10/27 10:29 [Edit] | |
こんにちは。 相変わらず抜け毛が酷く、毎日、掃除機がコロコロを片手に持って生活しています^^ 先日、ハゲがようやくおさまり、現在では怖くてブラッシングもしていません。 手のひらでワシャワシャとして抜けた毛を払い落とす程度です。 そこで、一緒に寝ていると言われていると聞く事も多いのですが・・・抜け毛が少ないのですか? うちはお留守番が多く(1日10時間以上)、その上、夕方帰ってゲージから出してもけっこうすぐ眠くなるみたいで夜の8時くらいにはテンションが下がり眠そうにしているのでゲージに入れて「おやすみ」です。 それからは朝まで「クン」とも言わず寝ている様子。 そう考えると・・・うちのトラは平日は1日20時間くらい寝ている計算となります。 なので、一緒に寝るともっとスキンシップがとれるのですが・・・。 何せ大量の抜け毛!! まだ9ヶ月なので成長期だからでしょうか? もう少し大人になると、抜け毛も少しはおさまるのでしょうか? あと、一緒に寝てる方は抜け毛をどのように処理してますか? 又、本人のベッド(お布団?)はどうやって洗濯していますか?頻度は? 洗濯機で洗えるものも多くありますが・・・すぐに型が崩れて買いなおすはめになっています。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(14) トラ |
2009/10/30 12:39 [Edit] |
|
mayaさん ありがとうございます。 ペット関連商品って色々あるんですね。 ブヒちゃんによって抜け毛も多かったり少なかったりの特長があるみたいですので、私ももう少し様子をみます。 でも、最終的には一緒に寝られるように頑張ります^^ |
(15) メロママ |
2009/11/6 18:58 [Edit] |
|
こんばんわ^^ ウチも一緒に寝ています・・・ と、ゆうか 我が子は一人で寝れないので、自分が眠くなると自らベットに誘ってきます・・・ ただ、ウチも抜け毛が激しいので人間の赤ちゃん用のロンパス?を着せて寝ます。現在10キロちょっとなのですが、人間赤ちゃんサイズの80がジャストサイズなのでオススメですよ〜 人間用のが安くて種類も多いですし★ 話しがそれましたがw布団はアレルギーのある子なので毎日(雨の日以外)干して掃除機かけています! 寒くなってきましたし 一緒に寝ると暖かくて気持ちいいですよーw ブヒ達は体温高いですからね! |
(16) トラ |
2009/11/10 11:24 [Edit] |
|
メロママさん ありがとうございます^^ 違うトピでも教えてくれていましたが、例えば赤ちゃん用のロンパス?キグルミみたいなやつですよね? あれだと、オシッコとかどうするんですか? 夜中にトイレに起きないんでしょうか? |
(17) ちくわ |
2009/11/11 8:58 [Edit] |
|
トイレ我慢できるならロンパもいいですね〜 ただ服は皮膚病原因になるのでできたら避けた方がよいと言われました。我が家は散歩の肌寒いときのみ使用ですが すごい毛が抜けるのとまだトイレうまく出来ないので一緒に寝たいけど無理です(涙ΩДΩ) 人間の毛も結構抜けるのでホントはシーツは毎日洗ったほうがいいみたいですね。 抜け毛がひどいぶんより綺麗にしようとするからいいのかも! |
(18) トラ |
2009/11/11 11:54 [Edit] |
|
ちくわさん ありがとうございます^^ そーです、抜け毛が酷い分、お掃除をまめにするので綺麗はけっこう保たれますよね^^ 私も2回以上は掃除機をかけますし・・・。 うちはトイレは今は完璧です^^ ただ、夜中にもトイレをしている事もあるのでロンパスは困ると思ったりしますが・・・・着ている姿を妄想すると可愛いすぎるかも^^ |
(20) 舞タン |
2009/11/12 8:53 [Edit] |
|
皮膚トラブルがあるときには、 お風呂に入れると、カツラができるほど抜け、 排水溝が詰まります。。。 でも、皮膚トラブルのないときには、 全くと言っていいほど、抜けません。 (人間と同じくらいかな) 毎日ヌクヌク「ブヒたんぽ」です。 おなかの上で寝ることも多くて、 悪夢にうなされて目が覚めることもよくあります。 ダイソンの掃除機がほしいです。高いけど。 安い掃除機でも、まめにかけるといいんでしょうね。。。 ちなみに、うちのセブンは、ほかの子よりも 軟毛で薄毛です。おなかなんて、ほとんど生えてません(w |
(21) トラ |
2009/11/12 13:02 [Edit] |
|
舞タンさん ありがとうございます^^ ヌクヌクブヒダンポ(笑)羨ましいです。 1週間前くらいから低アレルゲンのフードをいつものフードに混ぜて食べさしているのですが、昨夜、よーく考えてみたらフケが少なくなっているし、抜け毛も少ないということに気がつきました。 でも、シャンプーも変えてみたり、加湿器をおいてみたり・・・。 何が良かったのかが分かりません・・・・。 掃除機はダイソンと迷ったのですが・・・シャープの物を購入しました。 サイクロン式でプラズマ何とかってやつ(笑) 値段もダイソンと同じくらいでした。 ダイソンにしとけばよかったかな〜?って感想です。 私も、いつかは一緒に寝る事が目標ですので頑張ります^^ (・・・その頃にはブヒの方が1人で寝たくなってるかも・・・汗) |
(22) 舞タン |
2009/11/13 11:32 [Edit] |
|
獣医さんのところでもらっているシャンプーに替えたら フケと抜け毛がなくなりました!においも! 聞いてみるといいですよ。 |
(23) メロママ |
2009/11/19 7:35 [Edit] |
|
お返事ありがとうございました! ロンパスの質問なのですが・・・ 股の部分はオシッコできる用にウチでは切ってしまいます。切っただけだとほつれた所が気に入らないようなので(ウチの子は神経質なので・・・)しっかり縫い直してから着せています。 説明不足ですいません・・・ ↑の説明でわかって頂けたでしょうかw ウチのお姫様は掻き壊し防止の為にロンパスですが、普通に赤ちゃん用のTシャツの裾にゴムを入れて絞ったものでもイイかもしれないですよー^^ |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |