フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブル保護されています
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/11/6 20:29 [Edit] | |
仙台市動物管理センターにて保護されています。 http:/ 太白区秋保町白沢街道で保護されたようです。 掲載期間は11月10日まで。 どなたかお心当たりのある方は、センターへすぐお問い合わせ下さい。 とても心配です 又、成犬譲渡会が11月14日、13:30〜あるようです。 フレブルの可愛い女の子がいます。 当方、山口県の為 助けてあげることができません。 どうか助かりますように・・・ |
Page « 1 | 2 |
(3) のり |
2009/11/7 23:12 [Edit] |
|
仙台市動物管理センターの成犬譲渡会情報です http:/ JETママさん 我が家にもBUHIちゃんがいるので ほっとけなくって、でしゃばってしまいました・・・^-^ JETくんもご心配ですね。 早く良くなりますように、応援していますよ♪ のあままさん 譲渡会の情報、載せてみました。 どのわんこも幸せになって欲しいものです。。。 明後日、よろしくおねがいします。 |
(4) JETママ |
2009/11/7 23:18 [Edit] |
|
譲渡会は宮城県仙台市の動物管理センターで行われます。 先日センターの方の説明によると、譲渡後に動物管理センターの職員さんによる家庭訪問があるようなので、おそらく仙台市内とその近郊の方が対象の譲渡なのだと思います。 |
(5) のあまま |
2009/11/9 12:01 [Edit] |
|
今帰宅してすぐに電話しました。 仙台のセンターの方はとてもいい方ですね^^ 応対がとても親切で心温まりました^^ この子は、14日に行われる譲渡会に出されるそうです。 ただ、写真でも見てわかる通り、足にひどい皮膚病があり 体中かさかさ状態だと言う事で、この状態で譲渡会に出せるかどうかまだ決定していないと言う事でした。 飼い主さん、もしくは譲渡会での里親さんが見つからなかった場合は 拾ってくださった方が引き取りますと言ってくださっているそうです。 でも私としては、もし拾ってくださった方がどうしても飼えない事情とか出た場合はどうなるのか心配だったのでお聞きしましたら その場合の情報は流れないですね・・と言う事でした。 なので、もし引き取られなかった場合は、私が責任持って飼いますと伝え、携帯の番号を教えました。 ですからこのBUHIちゃんの引取先がなかった場合は、私が引き取る事にしたので安心してください。 ただ・・皮膚病とかがひどくて捨てられた可能性もある・・とセンターの方がおっしゃっていました。 もしそうだったら、一時でも家族として一緒に生活をしていて そして命をまるでゴミのように考えておられる方がいると思うと 悲しいです。 そうでない事を願っています。 |
(6) はなまま |
2009/11/9 20:43 [Edit] |
|
のあままさま 私がお礼を言うのも変ですが、のあままさまのお心、行動力、本当に頭が下がります。ありがとうございます。 譲渡会、拾った方、のあままさまのトリプルサポートが期待できるブヒちゃんなのですね。 皮膚の状態が心配ですね。何か微力でもお力添えできないかなと思いますので、明日私も仙台センターに電話してみます。 余談ですが、先日マイケル・ジャクソンの映画を観に行きました。 その中で、地球を心配するマイケルの言葉が。 「・・・誰かがやってくれる。・・・誰かって誰? 誰かじゃない、私達がやろう!」 その言葉が非常に重くのしかかりました。 |
(7) ハッピー |
2009/11/9 21:16 [Edit] |
|
のあままさん、はなままさん、本当に嬉しいです 動物を捨てる人がいる多さの中で、こうやって自から手を差し伸べる人がいてくれる事が嬉しいです 本当にありがとうございます |
(8) JETママ |
2009/11/10 16:07 [Edit] |
|
私の小さな呼びかけに、のりさんのご協力あってたくさんの方々から励のお言葉や、実際にお電話などしてくださる方もたくさんいて、大変感謝しております。 仙台市の動物管理センターは大変良心的で、施設もきれいな比較的環境の良いところでした。 ここ数日は仙台も暖かい日が続いておりますし、少しほっとしています。 私が会いに行ったときはまだ1件も問い合わせがないとセンターの方がおっしゃっていましたが、その後こちらのひろばを見てくださってか、たくさんの問い合わせがあったそうです。 この分だと譲渡会で素敵な里親さんが現れるんではないかと思います。 私も万が一を考えて譲渡会には足を運ぶつもりです。 皆さん本当にありがとうございます。 |
(9) のあまま |
2009/11/10 19:25 [Edit] |
|
JETママ様 ありがとうございます。 14日は仕事なのでどうしても連絡する事が出来ません。 譲渡会へ行っていただけるという事でとても嬉しく思います。 もし、万が一、引取先が見つからないような事がありましたら、私へ連絡をください。。 お願い致します。 |
(10) JETママ |
2009/11/15 12:19 [Edit] |
|
結果のご報告 もう片方のトピックと内容が重複しますが、 今日、仙台市の成犬譲渡会に参加してまいりました。 まず、のあままさんと救出予定だった保護犬のクリームちゃんは、保護された方が思い直されたらしく昨日のうちに無事引き取られ、早速病院にも連れて行ってもらったそうです。 また譲渡対象だったパイドの女の子も、その天真爛漫な性格で譲渡会場では人気者で、募集に対し5倍の競争率というなか、無事に素敵な里親さんが見つかりました。 フレンチブルドッグの子に限らず、今回譲渡対象だったワンちゃんはすべて新しい里親さんのところへ引き取られることになったようです。 今回参加してみて思ったことは、私が心配する以上にこういった保護犬について関心を持っておられる方が多くいらっしゃり、またその中には「万が一があればうちで」と考えて参加されている方も会場には多くいらしいたことに感動しています。 地域によって対応は様々のようですが、もっと全国レベルで視野を持った施設をこれからもっと増やせないものかと、色々と考えさせられることも多々ありました。 また自分自身もこれからもっとこういったことへ目をむけ、積極的に参加をしていきたいと思いました。 ご心配してくださった皆様、応援してくださった皆様にこの場を借りて心からお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 そして、のりさんへ 今回私のブログを読んで、早々にひろばへのご投稿をしてくださりありがとうございました。のりさんが気づいてくださらなかったら、こんなにたくさんの方の関心を集めることは叶わなかったと思います。 本当に感謝しています。 |
(11) のり |
2009/11/16 22:54 [Edit] |
|
JETママさん 2頭のブヒちゃん、 新しい飼い主さんが見つかってよかったですね^-^ 又、譲渡会のワンちゃん全て引き取られることになったなんて♪ 本当にうれしい気持ちでいっぱいですね! JETママさん、のあままさん この度は、本当にお疲れ様でした。 フレブル大好きな気持ちがいっぱい伝わってきて、とっても感動しました! |
(12) のあまま |
2009/11/17 20:55 [Edit] |
|
のりさん! のりさんの連絡先がわからず、ずっと気になっていました! 今回は本当にありがとうございました! のりさんの情報がなかったら、ここまで動く事は出来ませんでした。 心から感謝致します。 のりさんに連絡取りたいのですが、もしよろしければ こちらにメールいただけませんか? bishoujonoa@yahoo.co.jp どうぞよろしくお願いします! |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +10] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |