フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ブリーディング
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/12/12 9:09 [Edit] | |
一歳二ヶ月の♀ぷにこと暮らして9ヶ月になるモリィです。 愚痴とか、相談ではないのですが、どこかに気持ちを吐き出したくて ここに書き込みます。 ショップでの生体販売に抵抗があり、どんなに魅力的なグッズを売っていても決して足を踏み入れることが無かった私が友人から「売れ残りのふてくされたフレンチブル」の話を聞いて、次の日には連れ帰ってきたのがぷにこ。雑種犬との暮らしが長く、フレンチのことは何も知らなかった私だから気にしなかった?と、思えるほどフレンチとはかけ離れた風貌のワンコです。 オッドアイ、がちゃめ、小顔、胴長、痩せ気味・・・。 それでも、本当に可愛い。 股関節形成不全とは言われていたのですが、今回精密に調べてもらい「腰椎が一個足りない」「胸椎の形がバラバラ」「股関節・膝関節が外れやすい、というより嵌りにくい、かなり重度の形成不全」といわれました。 早期から股関節には痛みがあっただろうとも。 でも、ぷには生まれながらにそういう体だったから、本人は「そういうもの」と元気にしていたらしいです。 胴長なのに腰椎がたりないとか、外れてるのに元気に走り回る足とか確かにショックではあったけど、なんだかぷにこらしくて、愛しさが増しました。 ただ、私の心が折れそうになったのは、お医者さんの最後の一言、「このこの両親からのブリーディングはやめたほうがいいよ」 健康な体で生まれなかったのはぷにが悪いわけでも、両親犬が悪いわけでもない。 ぷにの体を嘆き悲しむつもりもない。 健康か否かがその子の存在を決定するわけでもない。 動物だって、愛情を持って我が子を生んで育ててる。 ただただ、会った事もないぷにの両親犬が可哀想でなりませんでした。 「産んだ」というより「産まされる」ワンコの存在。 ショップの存在を全否定するつもりは無いけど、利益優先のむやみなブリーディングをとにかくやめて欲しい。 気持ちを表すうまい言葉が見つからず、ダラダラと書いてしまいました ご不快に思わせる表現があったらすみません。 |
(1) ふじや |
2010/2/8 14:26 [Edit] |
|
獣医さんは悪意で言ったんじゃないと思います。 「劣性遺伝」っていうのがあるんですが(字違ってたらすいません) 同じような子が生まれるのは避けたいと思うのは当然。 障害が出る可能性が高いのだから交配してはいけないと判断するのは当たり前だと思います。 ぷにちゃんが障害を持って生まれたのは今となっては仕方がないです。でも、愛情を持った飼い主さんの元で暮らせるんだもん。幸せだと思います。どうしようもなかった事をナンダカンダ言っても仕方ありません。同じような子を増やさない事。生まれたからにはどう生きていくか。それが大事なんじゃないかなって私は思います。 |
(2) STIPEパパ |
2010/2/8 22:57 [Edit] |
|
モリィーさん 初めまして。スタイプパパです。 家のスタイプも、生まれつきの形成不全で、骨盤がほとんどありません。足の骨は、レントゲンで見ると、浮いた状態でした。 小さい頃、上手く歩けなくて、買ったブリーダーに問い合わせした所、フレブルは足が落ち着くのは遅いから、もう少し様子みてとか、今から考えたら、馬鹿みたいな返事でした。 それから、色々、病院を探しては何とか治してやりたいと思いました。 でも、結果はこの状態と上手く付き合うことでした。 すごくショックでした。またモリィーさんと同じ、この子の子孫を増やせないのもショックでした。 今はもうすぐ8歳で元気です。 この子のお陰で、色々なことを学びました。命の尊さやブリーダーの事・・・・。 お互い、運命的な出会いだと思います。頑張りましょうね!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +15] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |