フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
2匹が落ち着くには? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/1/1 23:04 [Edit] | |
2頭目を飼ったものの、なかなか仲良くしてくれません。 どうしたら良いでしょうか? 1頭目が、ちょうど1歳になり、手も掛らなくなってきたので、 2頭目 3ケ月半の子を迎えました。 部屋で、2頭 一緒にすると、 遊んでいるのか?ケンカしているのか?分からないくらい、 1歳の子が、激しく、追っかけ回します。 強く噛んだりはしませんが、20分以上も、その状態なので、 心配になって、別々の部屋に連れて行き、離します。 1歳の子は、普段、まったりとしていて、おとなしいので、 かなり、驚いてしまいました。 もう、1週間以上も、その状態です。 今は、ケージを別々の部屋においています。 2頭 仲良く、一緒に、落ち着くようになるには、 どうしたら良いでしょうか? |
Page 1 | 2 » |
(1) マミ |
2010/1/2 12:51 [Edit] |
|
我が家も仲良く一緒に寝てくれるまでに1カ月はかかりました。。 始めは部屋も別々にしてたのですが・・ ちょっとずつゲージを移動し近づけて、慣れさせました。 根気です。 |
(2) りん |
2010/1/2 16:38 [Edit] |
|
マミさん コメントありがとうございます。 少しの時間ですが、ケージを隣にしてみました。 最初は、吠えたり、騒いでましたが、少し、落ち着いた様子です。 ケージから出ると、相変わらずですが・・・ 少し、変化が見えましたので、根気強く、がんばってみます。 ありがとうございました。 |
(3) 夏 |
2010/1/2 22:40 [Edit] |
|
りんさん、こんばんは。 我が家も2匹が落ち着くには1カ月ぐらいかかりました。 先住犬にしてみたら、自分のなわばりに新しい犬が入ってきたので 驚いたのと、やきもちを焼いているのとあるんだと思います。 幸い?我が家は後から来たブヒの気が強く、 そしてあまり気にしない性格だったため、 1週間ぐらいで、そばでよりそうようになり(先住犬は警戒してましたが・・)ました。 最初は血がでるほどのケンカもしましたが、 きっと大丈夫ですよ! 2ブヒの生活は、じゃれている姿を見ると とても幸せな気持ちになります。 あせらず、少しづつ頑張ってくださいネ!! |
(4) りん |
2010/1/3 11:18 [Edit] |
|
夏さん ありがとうございます。 我が家の先住犬は、とても、甘えん坊で、いつも、膝の上で寝てました。 新しい子が、人間に近付くと、割って入ってきますので、「やきもち」なんでしょうね。 先住犬は、ちょっと臆病で、甘えん坊、今まで、マッタリ過ごしてました。 新しい子は、とても活発で、元気です、あまり気にしない性格と思います。 「性格が合わない」なんてことも、あるんでしょうか・・・? ( 「大丈夫!」ブヒを信じます。) あせらず、がんばってみます。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |