フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
病院について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/5/9 0:11 [Edit] | |
みなさんは、病院は「相性の合う先生」と「家から近い」と・・どちらを優先して選んでいらっしゃいますか?? BUHIちゃんにお詳しい、千葉県のアイペットクリニックで見ていただきたい思いますが、我が家は東京都の大田区で「NO ライフ NO カー」のため、かかり付けにはもしも急病の時と思うと、あきらめざるおえません・・・ 近所の病院にはバギーや自転車のカゴに乗せて行っています。 今のかかり付けの先生も良い方なのですが、なんとなく「フレンチブルドッグ=改良犬」という見方をしてるように思うのです・・・ 近々、去勢手術を考えているので慎重になってしまいます・・・ 個人的で恐縮ですが、大田区内でお勧めの病院があったら教えていただきたいのですが・・・・ |
Page « 1 | 2 |
(2) 品川区民 |
2010/5/9 11:17 [Edit] |
|
六郷にある中馬動物病院が短頭種に慣れているとブリーダーより聞き、 パピーの時から診て頂いております。去勢もやってもらいました。 基本的に24時間対応だし信頼ある獣医さんですよ。 |
(3) モスマニヨンズ |
2010/5/9 16:23 [Edit] |
|
まこっち様 ありがとうございます!!そうですか・・・そのような診断により亡くなったわんちゃんがいるんですね・・まこっちさんの、おっしゃるようにプラスとして診察していただいてると良いです!! 品川区民様 中馬さんですね!!ありがとうございます♪短頭種にお詳しいとは知りませんでした!! |
(4) きなな |
2010/5/10 0:40 [Edit] |
|
はじめまして。 私はアイペットにかかっています。 とても遠方から頑張って通っていらっしゃる方もいますよ。 私は片道3時間ですが、大切な時はこちらでお世話になっています。 近くの24時間受け付けてくださるところと使い分けをしています。 「すべてを1箇所に・・・」となると、大変ですが、避妊手術とか なにか大切な時だけなら、頑張れると思って・・・。 全然役に立たない話でごめんなさい。 相性の合う病院が見つかるといいですね♪ |
(6) モスマニヨンズ |
2010/5/10 20:50 [Edit] |
|
きなな様 ありがとうございます!! 片道3時間ですか!!??でも、評判を伺うとそれだけかけても、診ていただきたい病院ですよね・・・ 健康診断として一度みていただこうかな。。。 こさぶ様 ありがとうございます!! パンダ病院、可愛らしい名前ですね♪ 我が家は神奈川県ギリギリの大田区です♪ |
(7) ★あきらぶりん★ |
2010/5/12 15:27 [Edit] |
|
私も、神奈川県よりの大田区民です♪ うちも、ブヒブヒ2匹居ます。 そして、かかりつけ医は、 「中馬動物病院」です♪ Drも、沢山いらしゃいますが、 みなさん、とっても優しいですし、 院長先生が、本当に動物好きで安心します!! うちの仔も、ちょうど先月、去勢手術をうけました。 寂しいですが、一泊入院でした・・・ また、診察の際、乳歯が残っていることが分かり、 手術の時、一緒に抜いて頂きました。 手術が、終わった時点で、 丁寧に、私の携帯にお電話を下さり、 「今、無事に終わったよ!とっても元気だから大丈夫!」って。 丁寧な心遣いに、感謝でした。 まる一日、離れる訳ですし、 大丈夫かな?と気になって、心配で、心配で、 仕方が無かったので、 この、お電話で本当に、ホッとしましたよ! とても、丁寧に診察して下さるので、 我が家は、ずっと「中馬動物病院」に通っています。 ご参考までに・・・ |
(8) リュック |
2010/5/13 18:08 [Edit] |
|
私も最初は近所の動物病院に通っていました。 そこの先生も優しくて、とてもいい先生なのですが、あることで手術を勧められたことをきっかけに別の病院に通いました。 その”別の病院”というのは「ベイサイドアニマルクリニック」です。最寄駅は神奈川で、私は1時間ぐらいかけて通いました。今は先生が12人いて、通っている途中で別の症状が出てきて、専門の先生に相談した方がいい場合は、担当の先生が専門の先生に相談しながら診察してくれます。とても親切で丁寧に診ていただきました。おかげ様で手術もせずに済みました。施設も整っているので、とても安心しておまかせできました。 その後、近所の病院に通いはじめたのですが、やはり変えることにしました。 今は皮膚や歯科に力を入れていて、犬の中でも特に短頭犬に力を入れているという「パティ動物病院」に通っています。こちらも1時間ぐらいかけて通っています。最寄り駅は茗荷谷です。こちらは通い始めて間もないのですが、こちらでも親切に診て頂いています。 どうやら先生が短頭犬を飼っている病院は、そういう傾向が高いと知り合いの方に聞きました。 今後は人同様に「どんな症状か」によって病院を通い分けようと思っています。 ちなみにわが家も「NOカー」なので「電車」and「徒歩」and「カート」フル活用です。 参考になれば幸いです。 |
(9) hime |
2010/5/13 20:52 [Edit] |
|
気分を害した方スミマセン。 半年ほどアイペットに通いましたが辞めました。 1時間ほどかけて通っていましたが、うちの子には合わなかったと思います。 費用もすごくかかりました。 良い病院悪い病院とはないと思います。 合う、合わないがあると思います。 あまり悪口は言いたくないですし、良いと思って通っている方達にも悪いので、詳しくは言いませんが・・・ |
(10) こめも |
2010/5/13 22:24 [Edit] |
|
himeさん 確かに評判の良い病院でも相性が悪いことはありますが トピ主さんはお勧めの病院を紹介して欲しいわけですから 合わなかった理由を伝えられないのであれば書き込まないほうがいいのでは? 参考になりませんよ。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |