フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おむつについてアドバイスをお願いします Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/6/4 19:32 [Edit] | |
推定1歳半の保護犬を一時預かりしています。 この子は若いのですが、神経麻痺があり、自力で排泄が出来ません。 歩行等には問題はありませんが、大学病院で診察してもらった結果 手術は無理との診断を受け、一生涯おむつ管理をしなくてはいけません。 シッポの付け根にも傷があり、褥創(床ずれ)もあった事から 大学病院より断尾を勧められ断尾をしました。 赤ちゃん用のおむつで対応していますが、若いのでよく動く為 おむつがずれてしまいます。 そこで、サスペンダーを利用していましたが、 元々皮膚が弱い子のようで、サスペンダーが当たる部分が赤くなり 毛が抜け始め、お尻に出来ていた褥創(床ずれ)が出来そうな気配なのです。 サスペンダーを作り直し、首輪に直接つけるなど、試行錯誤していますが なかなか上手く行きません。 おむつがずれないようにするいい方法がありましたら どうぞアドバイスをお願い致します。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ニッシー |
2010/6/4 21:37 [Edit] |
|
こういうのはどうでょうか? 実際に使用したことはありませんが 「いざその時がきたら…これがいいな」と思って チェックしている物です。 ・着せるおむつカバー http:/ |
(2) のあまま |
2010/6/4 23:38 [Edit] |
|
ニッシー様 コメントありがとうございます。 さっそく拝見させていただきました。 ずれなさそうで、とても良さそうですね。^^ ただ、夏は暑そうな気がします・・><; なので、少し寒くなったら購入を考えたいと思います。 情報ありがとうございました。 |
(3) 小次郎パパ |
2010/6/5 20:46 [Edit] |
|
http:/ ↑ブルドスさんのホームページです 探す事が出来なかったけど、サスペンダーがあったような・・・ オススメのショップですよ |
(4) あけママ |
2010/6/6 7:24 [Edit] |
|
こんにちは。 我が家の女の子も、ヒート時人間の赤ちゃん用のオムツを使っていました。 サスペンダーを利用していましたが とてもずれやすいため、いつも洋服の上からつけるようにしていました。 オーガニックの肌に優しいお洋服も沢山あるので そういったものでカバーしてあげてみてはいかがでしょうか。 |
(5) もっく |
2010/6/6 13:51 [Edit] |
|
こんにちわ。 我が家は、子供用のパンツ(おしっこ練習用??)に、 人間用のナプキンをして、パンツが脱げないようにマナーベルトをしています。 おむつに比べると、脱げなくていい感じです。 |
(6) のあまま |
2010/6/7 10:07 [Edit] |
|
小次郎パパ様 ありがとうございます。 さっそく拝見させていただきます。 あけママ様 保護した時期は冬でしたし、マラセチアもあったので 洋服は欠かせなかったですし、その上からサスペンダーをしていました。 ただ、この子はやせていて、骨(胸骨など)が出ていて 長い間サスペンダーをしている事で、そこに当たったりして擦れてしまったんです・・ マラセチアも落ち着き、今の所全く出ていないし、暑いので 裸族にしているのですが、 少し薄めで肌にやさしいシャツ等を探してみたいと思います。 もっく様 家の子は、骨格から言うと13~4kあっても良さそうなのですが 7.2kしかなく、胴回りが29センチしかないのです・・ 子供用のはかせるパンツ(おむつ併用のもの)も試してみましたが 骨格とウエストのバランスが悪く、その上しっぽがないので ひっかかる部分がなく、マナーベルトも試しましたが お手上げ状態です・・ もう少し試行錯誤が必要かも・・ですね。 頑張ります。 皆様、いろいろなアドバイスをありがとうございます。 心より感謝致します。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |