フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
雨期〜夏にかけての遊び方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/7/4 17:43 [Edit] | |
はじめまして。 フレンチブルドッグのあくび(♀)1歳8ヶ月の飼い主のリベと申します。 今年は全国的にも湿気が多くて暑く、まともな梅雨でお散歩には厳しい季節となりました。 あくびも生まれて2度目の季節を過ごすわけですが、昨年と違う点はマラセチア菌やアレルギーで皮膚(耳と手足と背中)に異常が発症し、ステロイドと抗生物質を飲み続けていますが、飼い主としても少し外に出すのが怖いこと。 また、少しでも外へ連れて行くとやはり暑さでゲェゲェブヒブヒ呼吸が荒くなり、医者にも熱中症になりやすい体質(気管が極端に細い)なので注意するよう言われています。 なのでこの時期お散歩は極力控えているのが現状ですが、これから更に暑くなり、室内ドッグランとかあればいいのですが近くにそんな所はなくひたすら閉じこもりな状態・・・ 本人も体がなまって太ってしまったり、相当なストレスを持っていると思うのです。 この季節、お散歩に行けないお宅のブヒちゃんは、どのようにストレスを発散させているのでしょうか? ちなみに、暑い季節以外は毎日最低15分以上、週末は数時間お外で遊ばせるのが習慣でした。 多頭飼いではないので、お外でもお家でも1人遊びですが・・・。 (写真の通り、我が家には数匹のあくび用ぬいぐるみが転がっています) ぜひ、情報提供をお願いします。 |
Page « 1 | 2 |
(3) リベ |
2010/7/4 22:57 [Edit] |
|
ルアママさん なるほど〜。 詳細な情報をありがとうございます。 朝5〜6時の散歩ですかっ!スゴイですねー。 私も早朝行ってあげたいけど、仕事があるので厳しいかなぁ・・・ でも1ヶ月くらい前に、たまたま5時に目覚めたのでお散歩に出たところ、3匹のお散歩組に会いました。やっぱりこの季節は朝型にしたいですね。 大理石は他のBUHIちゃんのブログでも載っていて、気になっていました。家で激しく遊ぶことはないんですが、お散歩から帰ったときに床にペッタンしてハアハアするので、大理石やアイスノンは検討したいと思います。 ルアママさん、ありがとうございました。 |
(4) リベ |
2010/7/4 23:01 [Edit] |
|
redさん やっぱり水遊びは体を冷やしてくれるんですね。 あくびはお風呂が硬直するほど、恐らくお水が怖いみたいなのですが、皮膚のことで主治医から「お風呂は頻繁に」と言われているので、お風呂じゃなくても、浅めな犬用プールを買って、遊ぶことで楽しませようかと考えていました。 お風呂場でおもちゃなどは使っていますか? 時間がある限り、お肌のためにも今度ぬるま湯遊び実施してみたいと思います。 redさん、ありがとうございました。 |
(5) ハイジの母 |
2010/7/5 10:25 [Edit] |
|
リベさん プールを購入される前に 読んでいただきたいと思い、失礼します! うちも 夏はプールあそびしたいなーって思ってて、買う寸前だったんですが いつも うちのコ(ハイジ)をあずかっていただいている ペットホテルの奥さんに プール買うことを言ったら プールを買っても入らないコって多いよ!って言われて 『買う前に タライとかに水張って 入るようならプールにも 入るとおもうよー』と アドバイスしていただいたので 早速 タライに水を張り 水がぬるくなってから テラスでやってみると・・・ 入らない・・・ わたしがタライに入って おいでーって言っても入らないので だっこして入れると 動けず固まったままでした(-_-;) プール、買わなくてよかった と思ったので 書き込みしました。 ちなみに うちも早朝散歩しています。 いまは 梅雨なので 雨降りの日は 行っていませんが 行けなかった日は その分リビングで遊ぶようにしています。 |
(6) メロママ |
2010/7/5 10:42 [Edit] |
|
りべさん こんにちは! わたしも早朝散歩してます。5時起きでその後 20時まで仕事です。夏場はわたしの方が倒れそうです(笑) 芝生の上とかはそんなに暑くないので7時くらいでも うちは大丈夫です 寝坊した日は自転車に乗せて芝生の公園まで行きます 早起きも気持ちいいですよo(^▽^)o お互いがんばりましょう★ |
(7) リベ |
2010/7/6 23:32 [Edit] |
|
ハイジの母さん プールと言おうか、お水がニガテ、と言うよりお水の中で遊ぶことが楽しくないタイプっているんですよね… 実はうちの子、お風呂でも固まってしまうほどお水に少し抵抗があるのです。 でもプールって浅いし、お水張っておもちゃとか使って同じ姿勢で遊んであげたら、その内楽しくなるかなぁ〜、等と甘い期待がありました。 が、現実的にプールの準備や後片付けも大変だし、全然興味持ってくれなかったら悲しいですよね。 助言、ありがとうございます。近所で1,000円で売っているプールを見て、つい衝動買いしてしまうとこでした! ところで、「ハイジ」ってお名前かわいいですね。 アニメからとったのですか? うちの「あくび」はハクション大魔王から来ています♪ |
(8) リベ |
2010/7/6 23:39 [Edit] |
|
メロママさん コメントありがとうございます。 5時起き、20時までお仕事ですかっ!!すばらしいデス!!! ちなみに朝のお散歩は何分程されているのでしょうか? 今日は涼しかったので芝生のある公園へ夕方連れて行ったのですが、やはり嬉しかったらしく、大はしゃぎで走っていました。 メロママさんのおっしゃる通り、自転車で芝生のある公園まで行けば楽チンだし、冷たくて娘も喜びそう! 夏の時期は飼い主共に、朝型の健康生活になりそうですね。 とても励みになりました。私もがんばってみます。ありがとうございます。 |
(9) ハイジの母 |
2010/7/7 9:59 [Edit] |
|
リベさん うちも アルプスの少女ハイジ からいただきました。 私が アニメのハイジがすきで 『ハイジのような 純粋で優しい女のコになってほしい』 と思って 名づけたのですが・・・ ですが・・・(-_-;) ハクション大魔王、すきでしたー! あくびちゃんも アニメからだったんですね! |
(10) メロママ |
2010/7/9 10:42 [Edit] |
|
りべさん こんにちは! うちの散歩時間はだいたい40から50分です★ 帰ってから仕事まで3時間くらいあるので 無理!って時は寝て大丈夫な時はその日の夜ごはん 作ったりネイルしたり、放心状態でTVみたり(笑) 夏場は故障しますが、秋が来たときの幸せ感が半端ない です(笑) ブログ拝見しました★ あくびちゃんカワイイですねo(^▽^)o ウチは息子なんであくびちゃんみたいな可愛子ちゃんみたら 娘も欲しくなりますo(^▽^)o |
(11) リベ |
2010/7/10 7:15 [Edit] |
|
ハイジの母さん 名前をアニメからとる人って結構いらっしゃるんですね。 私の相方はあだ名でジゲンくんです(笑) ほんとにルパン三世のジゲン大介に似てるからですが。 ハイジちゃんって可愛いお名前ですねー。 純粋で優しい子に育ちましたか? ちなみに去年はもう1匹飼おうと考えていたのですが、その子は「サリー」ちゃんの予定でした♪ テーマと外れてごめんなさい… |
(12) リベ |
2010/7/10 7:31 [Edit] |
|
メロママさん なるほど〜! やっぱり故障しますか… 昨晩豪雨でお散歩へ行けなかったストレスからか、土曜日の今朝は5時半に叩き起こされ、行ってきました、早朝散歩。 6時過ぎから7時までの約1時間。(今少々故障気味・・) でも気持ちいいですね、朝って! 既に日差しが強かったのですが、アスファルトがまだ冷たくて、娘もガルガルしながらも喜んで小走りしてました。 途中バテたのか、写真のようなダルダル顔になりましたが(笑 我が子のためにがんばっているお話を聞くと、とっても励みになるし、私もこの夏はがんばろー!って気持ちになりました。 「眠いー」なんて言ってられないですね! ありがとうございました。 メロママさんもがんばってくださいね♪ |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |