フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ペットショップにて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/20 21:36 [Edit] | |
こんばんは。いつもお世話になっております。 今日、子供と茨城県の水戸にあるショッピングセンターに行きました。ついでに覗いたペットショップで、わんこ&にゃんこ達がたくさん売られていたんです。そこまではよくある光景なんですが、たくさんの段ボールが積み重ねられ片側のみアクリル板を取り付けた物にいれられていたんです。 下の方の子たちには、明かりすら届かず真っ暗・・・。確かに、掃除はしてありましたが、小さい真っ暗な箱に閉じ込められ子たちがかわいそうで、涙が出ました。 助けてあげることも出来ず、どうしたらいいかも分からず、ペットショップってこんな感じが普通なんですか? まとまりのない文章ですみません。あの光景が目に焼き付いてしまい書き込みさせていただきました。 |
Page « 1 | 2 |
(6) しん |
2010/8/22 18:48 [Edit] |
|
ひどいペットショップは多くありますよね 私も泣いてるだけで何も出来ない時期がありました でもそういうお店は声に出してほしいです 友人が行ったペットショップは大音量で音楽が流れてたので子犬が ストレスだろうと店側に伝えたところ次の日音楽は消されてたそうで。 私が行ったショップはウンチを出そうとしてるけどなかなか出ず この子はどうしたんですか?と聞くと男性の店員が「この子いつも糞詰まりだから」とありえない一言 店長にその旨を伝えるとお尻周りの毛を刈り汚れなくすることと獣医と相談するとのこと。次の日毛はちゃんと刈られてました あまり前進はしてませんが声を出すことで少しづつ変わりつつあります ショップは動物取扱業の許可を得て営業してるらしいので、あまりにひどい ショップでしたら保健所か動物愛護センターに通報願います |
(7) ソフィー |
2010/8/22 19:31 [Edit] |
|
皆様、お返事ありがとうございます。 出来ることなら引き取ってあげたい・・・でも実際そんなことできません。幸せにしてくれる飼い主さんにめぐり合うことを祈ることしかできませんでした。 ソフィーを迎えたのもペットショップですが、ブブブブさんと同じような所で常時3〜5頭しかいないショップでオーナーさんは「そんなにボンボン売れないし、売れのっこた子達を引き取るから少なくしか入れないんです。自家繁殖だから、本当に欲しいならその子の親を見て犬舎を見て、買い方の講習に来れる人しか売らない」と・・・。 しんさんのおっしゃる通り、さきほどペットショップのホームページから意見をメールで送信しました。改善してくれる事を祈って・・・。行動に移す事も必要ですね。 |
(8) mamo |
2010/8/23 7:05 [Edit] |
|
今日の【スッキリ!!】で「売れ残り子犬を処分 悪質ペット業者の実態」というコーナーが放送されます。こういう悪徳業者、法で厳しく取り締まって欲しいもんです! |
(9) ブギ母ちゃん |
2010/8/23 14:01 [Edit] |
|
家のブギーをペットショップにお迎えに行ったとき、 靴のストック見たいに♂♀表記された小さい箱に入れられていて かなりショックを受けました。 あのストックに居た子達は売約済であることを願います… 私も何か行動しないとなぁ |
(10) イチゴ |
2010/8/23 16:08 [Edit] |
|
保健所に改善されるまで 何度も通報する。 テナントが入っている本社に苦情を入れる。 ペットショップの子犬達をすべて引き取ることは不可能なので せめて売られるまでの間対応の改善を呼びかけるしかないと思います。 とあるペットショップについてあまりにも 尋常ではない環境だったので保健所に通報したことがあります。 以前から通報が後を絶たず何度も立ち入り検査をしているとの事でした。その2年後に撤退しましたが、チェーン店なのでほかでも同じ扱いをしている事も考えられます。 なんにせよ 言葉で言うだけなら誰でもいえます。 行動に移すのには勇気が要ります。 自分には直接ない関係出来事なら尚更です。 行動に移したことによって何かが変わるかもしれない。 変わらないかもしれない。 結果なんて後からついてくるものだから・・・。 それでも可愛そうで済ませてる前にもう少し勇気を出して行動に移したほうが何もしないよりは、ず〜っと良いと私は思います。 |
(11) BB |
2010/8/24 0:12 [Edit] |
|
もしあなたが助けられるんであれば助けてあげてください。 保健所に相談して行政指導してもらうのもありだと思います。 この国は、動物に対する法律が甘すぎると思います。 人間の子供の場合だと、児童虐待とかですぐ逮捕できるし、 虐待をうけている子供に対して児童相談所が保護するなどの 対策があるのに動物はないんですよ。 愛犬家のみなさんはペットじゃなく家族の一員として考えていると 思います。スッキリで悪質ブリーダーの特集がやってましたが、 番組の中で議員はお金にならないからやらないんだよ。って 言ってる方がいましたがおかしくないですか。 獣医師会と行政がタッグを組んで取り締まりを行い、 悪質と思われるところには期限付きの警告を出し、改善されなければ 逮捕するような法を作ってほしいものです。 トピの内容とそれてしまってすみません。 |
(12) 大ハハ |
2010/8/24 22:41 [Edit] |
|
本日の仙台夕方5時過ぎても36度という猛暑!当然、我が家のブヒ「大吉」はパパとお留守番。夕食の買い物をした帰り、このごろ思うように外出させてない大吉の為に、オモチャを♪と近所の、ぺっトショップへ・・・喜びそうなのを見つけレジを済ませ、帰ろうと思ったら、売れ残った子達が、店外36度の炎天下(とりあえず日よけらしきものはありましたが)!!犬種はコーギー&シュナウザーでしたが、人恋しさで側に来たのかと思って良く見たら水入れの器が干からびてて・・・(涙)思わず店に飛び込んで、大声で、なぜ、お水位あげないのですか?売れないから死んでも良いと思っているのですか?この、炎天下で、水さえも与えられず、苦しんでる子・・・これが、ペットショップの実態か・・・と今も目に焼き付いて離れない私はおかしいですか?人間もこの異常気象のせいか、変な事件が多いけど、犬は何故?という簡単な単語を発せない生き物です。それなのにどれだけ、私達に愛情を注いでくれてるか。。。明日もようすを見に行きます。もし。最悪の環境だった場合は何処に通報すればよいのか。。。良いお知恵がありましたら、お願い致しますm(__)m |
(13) 秀のママ |
2010/8/26 9:03 [Edit] |
|
私はフレブル雄・3歳を飼っています。私のワンちゃんを飼ったところはそういうのは無かったですよ。それにしてもそのペットショップはすごいですね。ソフィーさんが言っている光景を見たら私も泣いてしまうかもしれません。せっかくある大事な命を無駄にしてはいけませんね。 |
(14) ソフィー |
2010/8/26 18:52 [Edit] |
|
皆様コメントありがとうございます。 あれから、ペットショップには直接電話して苦情をいいました。店員さんは「・・・。すみません・・・。考えます。」と微妙な回答でした。 すぐに見に行ける距離じゃないので(高速で1.5時間)なので、改善を信じています。 茨城の保健所にも電話しましたが、茨城の保健所はご存知かと思いますが、対応が悪く「虐待には当たらない。餌も水も与えて掃除もしているなら、問題ない」と・・・。 とても無力です。早く愛してくれる飼い主様が見つかる事を祈ります。 |
(15) くーまま |
2010/8/26 21:27 [Edit] |
|
大ハハさま少しもおかしくないです。そうやって直接抗議したり間接にでも改善するように抗議していくことが、大切なことだと思います。生き物として見れなくて、商品としか見れなくなっているんでしょう。感覚が麻痺してしまってるんです。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |