フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
散歩について Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/26 22:14 [Edit] | |
はじめまして。 3ヶ月を過ぎたオスのフレンチブルドッグを飼っています。 ワクチンが終わる前には2〜3日おきに抱いて外を歩いたりと、 外の環境に慣れるよう連れ出していました。 ワクチンも終了したので先日散歩に行きましたが 怖いのか一歩も歩きませんでした。 回数を重ねるごとに慣れてくれるのでしょうか? |
Page 1 | 2 » |
(1) masayuki |
2007/6/26 22:34 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家も最初は絶対に行きたがりませんでしたが、すぐに外が大好きになりましたよ。 抱っこしてお家を出て、安全な所で下に下ろしてみてはいかがですか? 外を歩くようになると今度は何でも口に入れてしまうと思いますので、気をつけてくださいね。 |
(2) 姫&王子家 |
2007/6/27 0:00 [Edit] |
|
慣れると思います!はじめのうちは家の前を歩くだけで、徐々に慣らしていく、、というのを聞きました。うちは怖がらずすぐに走り回っていましたが。。 上でもおっしゃってるようにほんと何でも口にします。 今で約5ヶ月過ぎましたが、石ころ、草、枝、タバコ、なんでも口にして、歩いては口にくわえ、それを出させ、、の繰り返しでまっすぐ散歩にならない日々です。。だいぶマシにはなってきましたが。。。 |
(3) ハハルア |
2007/6/27 1:03 [Edit] |
|
うちのブヒも三ヶ月で散歩デビューの時は全く動かず、地蔵化してました。なので、抱っこして移動して所々でおろしていました。 その後次第に歩くようになり、5m歩いては止まり、また5m歩いては 止まりという調子で、その距離も徐々に伸びてはいき、そのうちほとんど止まることなく歩くようになりましたが、その期間は2,3ヶ月くらいかかったと思います。今では(10ヶ月)お散歩大好きワンコになってます。なので、決して焦らず、外の世界は楽しいということがわかれば散歩が好きになると思いますよ。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |