フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
鳥取県米子市で迷子犬が収容されています!
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/11/22 21:45 [Edit] | |
鳥取県米子市で、迷子のブリンドル♂が 鳥取県西部総合事務所 生活環境局 生活安全課 に保護されています。 http:/ 鳥取県のHPには写真の掲載がないので、 情報が少ないのですが、 青い首輪をしていて、推定8歳だそうです。 実は、このブリンドルちゃん、 昨日私の知人が、 銀行のATMコーナーにいるのを見つけたのですが、 私に連絡がすぐにつかなかったため、対処に困って、 警察の方に保護を頼んで連れ帰ってもらったコなのです。 私も実物は見ていないのですが、知人いわく その時の様子は、 皮膚の状態がとても悪く、持っていったフードも 一握りも食べなかったというので、 かなり弱っているのではと心配しています。 また、随分汚れていたので、 迷子だとするとかなり長期間にわたって 放浪していた可能性もあり、 もしかしたら放棄されたのかもという印象も受けたようです。 お心当たりの飼い主さんは、ぜひお迎えにいってあげて下さい。 私はもしも保護期間に飼い主さんが現れなかった場合の 対処法を模索中です。 あいにく明日は役所が休みで、 保護期間や現状も確認できないのですが・・・。 今までボランティアも何もしたことがないのですが、 何かできることがあったらと思い、トピ立てました。 どうかおうちに戻れますように! |
Page « 1 | 2 |
(2) Linda |
2010/11/23 22:17 [Edit] |
|
>かいママさん コメントありがとうございます。 今日は祝日で環境局もお休みなので、 状況がわからず、保護期限なども不明のままです。 昨日今日と寒い日が続いているので、 ブリンドルくんのことが心配です。 元気でいることを願ってやって下さい<(_ _)> |
(3) 健太ママ |
2010/11/24 20:08 [Edit] |
|
(Lindaさんが調べてくださいました。) 鳥取では現時点でボランティア譲渡は行っていないようです。 公示期限は25日なので、環境局譲渡情報HPに掲載されるのは明日までです。 譲渡可と判断されれば命を繋ぐ事が出来ます。 先ずは鳥取県在住の方が譲渡条件のようです。 鳥取県在住の方で飼育可能な方、またはお知り合いに条件の合う方 いらっしゃいませんか? |
(4) Linda |
2010/11/24 23:00 [Edit] |
|
>健太ママさん ご協力ありがとうございます<(_ _)> 心より感謝いたします。 公示期限後の環境局の判断を待ちたいと思いますが、 譲渡になった時に、 引き取ってくださる鳥取県在住の方を探しています。 ●譲渡制度について http:/ 発見者の知人が、 ブリンドルくんの現状を唯一見ているので、 お聞きになりたい方は、こちらまでご連絡ください。 brindle4754@yahoo.co.jp どうかよろしくお願いいたします。 |
(5) bowまま |
2010/11/25 23:07 [Edit] |
|
米子在住です。 知人の方や・・・ いろいろな方から連絡頂きびっくりしました。 力になれる限りのことはしてみようとは思います。 フレブル友達に連絡して情報収集を早急に行ってみます。 |
(6) ムネママ |
2010/11/25 23:25 [Edit] |
|
同じく米子市在住です。 こちらのトピックスをミクシィ、グリーに掲載させてもらいました。 どうか飼い主さんが見つかりますように。 |
(7) Linda |
2010/11/26 3:19 [Edit] |
|
>bowままさん >ムネママさん コメントありがとうございます。 また、SNSへの掲載にご協力いただき、 心より感謝いたします。 ここまで保護活動に精通した方々にご協力いただきながら、 対応策を考え、行動していましたが、 知人がブリンドルくんを引き取ることに決めました。 今日、環境局に、 県の定める保護期間を過ぎても飼い主さんが現れない場合、 譲渡対象となるよう、お願いのFAXを入れています。 すでに1頭いる私はダメかもしれませんが、 それでも希望を出しています。 ●譲渡条件 http:/ ここからは、飼い主様探しにご協力くださる皆様へお願いです。 私が環境局に確認した24日の時点では、 飼い主さんはまだ現れておらず、 公示期限が過ぎても、しばらくそのまま預かるということ以外、 飼い主及び関係者以外の問い合わせには、 ブリンドルくんの状態等、詳細は教えていただけませんでした。 これは、現在の鳥取県のルールにのっとって、 担当者の方が徹底されていることだと思うので、 私としては、それを尊重すべきだと思っています。 なので、多くの方が 現状確認だけの問い合わせをされることで、 担当者の方にご迷惑をかけることや、 かなり遅れている鳥取県の動物保護の現状に悪影響を 及ぼすことだけは避けたいと考えます。 どうか冷静な対応をお願いいたします<(_ _)> |
(8) 健太ママ |
2010/11/26 10:17 [Edit] |
|
ブリンドルくん 収容期限中に飼い主は現れませんでした。 環境局から譲渡の許可が出ましたので、Lindaさんと知人の方が本日、午後から保護できることになりました。 先ずはご報告まで。 |
(9) ムネママ |
2010/11/26 17:00 [Edit] |
|
保護出来る事になったそうで安心いたしました。 この子が新しい家で幸せになるのを願っています。 |
(10) Linda |
2010/11/26 22:24 [Edit] |
|
こんばんは。 今日、公示期限の終了により、 環境局からブリンドルくんを正式に譲渡していただきました。 今は、新しい飼い主となった知人宅でのんびりと過ごしています。 とてもチャーミングで、人懐っこくお利口さんです。 心配していた健康状態ですが、やはり皮膚の状態はよくなく、 不安と疲労からか少し元気がないようですが、 重症ではありませんでした。 引き取った後すぐに病院に行きましたが、 担当医の診断では、完治が難しい 慢性的な皮膚病を患っているということでした。 あごから後ろ足の内側にかけてお腹の部分の皮膚が 炎症を繰り返したせいか、毛が抜けていて 皮膚が硬くゴツゴツとしています。 しばらくは薬をもらって、通院の予定です。 飼い主さんのもとには帰れず、知人宅で新しい生活を送ることが、 彼にとって本当に幸せかはわかりませんが、 私達にできる限りのことはするつもりです。 このたびは、たくさんの方にご協力いただいて、 ブリンドルくんの命をつなぐことができました。 本当にありがとうございました。 今日の米子は本当に寒くて、 ブリンドルくんがどうしているのか心配でしたが、 環境局の方のご配慮で、本日すぐに許可を出して下さり、 暖かい場所に移すことができたことにも感謝です。 特に、健太ママさんには足を向けては寝られないほど、 大変お世話になりましたこと、 知人とともに、厚くお礼申し上げます<(_ _)> 取り急ぎ、ご心配くださった皆様へお礼とともに ご報告いたします。 |
(11) ちちママ |
2010/11/29 8:47 [Edit] |
|
私も米子市在住でBUHIと暮らしているものです。 掲示板の記事をみて心配しておりましたが、 今回色々の方のおかげで命をつなぐことができてほんとに良かったと思います。 ブリンドル君の健康状態も重症ではないとわかり安心しました。 ブリンドル君のお顔も見れてほっとしました。 ブリンドル君がこれからも幸せでありますように。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |