フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
無事でしょうか Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/3/12 11:07 [Edit] | |
昨日は(今も揺れてますが)大変でしたね。 まだ連絡つかず、心配さえている方も多いと思います。 避難途中で行方不明になったり、家に置いて来なくてはならなかったブヒちゃんがいないかと心配しています。 バタバタしている時に、いなくなってしまうこともあるそうです。 被災の時に、そうしたワンコが多いと聞きます。 被災する可能性、避難所に行く可能性がある場合には、あらかじめハーネスやカラーをつけておき、名札をつけておくといいようです。 避難の際、足元にガラス等があり、ワンコを歩いて避難が出来ないことも多いと聞きます。 カート等がある方は、用意しておくといいようです。 ワンコが連れていける避難所もあるそうですが、大抵のところは禁止です。車の中などに残されたり、外につながれる子も出てくると思います。まだ東北は雪があったりするので、それも心配しています。 まだ外部から被災地には行けないと思いますが、道路が復旧すると、地域によっては、まずバイク等が入れるようになるかと推測されます。 人間の物資は、徐々に整うかと思いますが、ワンコのフード等は不足するかもしれません。 一時的にワンコを預かってほしいとかいうことも出てくるかもしれません。 余計なことかと思いつつ、何度か被災地に入った経験があるので、書かせていただきました。 被災地のブヒちゃん、飼い主さんたちのご無事をお祈りします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ロマン |
2011/3/12 11:18 [Edit] |
|
今、日本では大変な事になっています! 被災地のワンちゃん達の飼い主さんも困っておらえれるでしょう。 置き去りにはしないで下さい。 今後、出来ることを支援して行きたいと思いますが、勝手にしては混乱してもいけません。 そのジャンルの団体が統制をとって下さっています。 http:/ 他にもペット救援組織があると思います。 情報拡散、また協力して行きましょう!! |
(2) みぃこ |
2011/3/12 11:54 [Edit] |
|
茨城県に住んでいますが、このまま死ぬんじゃないかと思うほどの揺れでした。 書き込みをしている今も揺れています。 被災すれば解ると思いますが、被害が甚大なところに住んでいる方は、たぶん自分のことで精一杯だと思います。 誰も、好き好んでペットを置き去りになんてしません。 実際、神戸の震災時は、半狂乱になりながらペットを探す人が続出したそうです。 今回、被害はそれほど酷くなかったのですが、被災して痛感したのは、いつでもどこでも迷子札やネームカラーを付けておくことと、ペット用のフード等を非難袋に用意しておくことと、呼び戻しの訓練を常にしていることです。 本当の被災地にいると、たぶんこれしか出来ることはありません。 我が家のワンコ達は庭にいたのですが、門扉が勝手に開いてしまい、外に出てしまいました。 その光景を見た瞬間、本当にゾッとしました。 幸い出た瞬間に呼び戻せたので、帰ってくることが出来ましたが、もっとヒドイ状況だったら、果たして戻ってこれたかわかりません。 1頭は脱糞し、1頭は失禁し、1頭は今でもちょっとの揺れでソワソワし、落ち着きません。 強く揺れている間4頭をずっと抱きしめていましたが、みんな鳴くことすらできず、ブルブルと震えていました。 どうかどうか、常に迷子札なりネームカラーを付けて上げてください。 迷子になっても戻ってこれる確立が上がります。 最悪、亡くなったとしても戻ってこれる確立が上がります。 今、迷子になっている動物達が、家族の元に戻れるよう祈るばかりです。 被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 |
(3) ヨースケ |
2011/3/12 13:14 [Edit] |
|
今回の地震で被害にあわれている太平洋沿岸の方とBUHIの安否が気遣われます。 もし何か情報をお持ちの方はここか、ご自分のブログに確認できたBUHIの名前を 書き込んでいただけると助かります。そして出来ることがあれば教えてください。 実際に被害にあわれている方は停電のため、パソコンや携帯の充電もできないため 緊急用以外は利用していないと思うのです。また余分な電気も使わせたくありません。 皆様、無事であって欲しいと強く強く願っています! |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |