フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
黄色い液体を吐く事について Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/9/16 9:04 [Edit] | |
こんにちは。いつも『ひろば』を参考にさせていただいています。 うちには、10ヶ月になるオスのブヒの事でご相談があります。 少し前に『ごはんについて』というトピックがありましたが、うちもまさに同じで、暑くなってから食欲が落ち、『ごはんについて』のコメントにあったように、『フードを変える→野菜をかける→缶詰をまぜる→手作りに』というエスカレーターを上がりつつあります。 今では、ドックフード(カリカリ)を混ぜるとまったく食べない時もあります。手作りにしてもいいのですが、まだ10ヶ月の成長期なので栄養面とか、量などがわからないので、できればドッグフードを食べてもらいたくて、これではいけない!と思い、食べなかったら30分くらいでごはんを下げて、次のご飯までおやつもなし!という感じでやっています。 が、ごはんを食べなくて、しばらくすると『ゴボッ、ゴボッ・・・』っと黄色い液体を吐くのです。黄色いのは胃液で、お腹が空くと吐くと聞いたので、大丈夫かなと思っていますが、1食抜いたくらいで吐いたりするものでしょうか?ブヒは吐く事が多いって聞きますが、みなさんのブヒちゃんたちはいかがでしょうか? 私は吐くと心配で、今までは吐いたら即、病院という感じだったのですが、いつも何でもないので、家族から少し様子を見たら?と言われています。しかし、私的には、様子見か病院かの判断が難しくて、ごはんの事も、吐く事も、どうしたら良いのか悩んでいます。 こんなご経験のある方ぜひ、アドバイスお願いいたします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) きゃら&ゾフィmam |
2007/9/16 9:13 [Edit] |
|
うちのゾフィ(1才半)はめったに吐かないのですが、一度だけ黄色い液体を吐いたことがあります。 それは去勢手術を予定していて、前日から胃が空っぽだった朝のことでした。 なので、1食抜いて吐いたわけです。 この子はそれまで吐いたことがなかったので、びっくりして病院に電話しましたが、「おなかが空いてるだけだから大丈夫」と言われました。 それにしても、そこまでおなかが空いても食べないんですね。食いつきのいいフードがあるといいですね。 |
(2) ねね |
2007/9/16 9:23 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさん コメントありがとうございます! やっぱりお腹が空きすぎるとなんですねぇ・・・ うちのブヒ(れおと申しますが)は、物凄く頑固者なんですよ。逆に笑っちゃうくらいの。嫌だ!と言ったら絶対嫌みたいです・・・ 困ったもんです、ホントに。 |
(3) かおりん |
2007/9/16 17:01 [Edit] |
|
こんにちは。掲示板を見てびっくり!我が家の愛ちゃん(5ヶ月の♀)もまったく同じ症状で、気にしてたのです・・・。 夏から始まり、暑い日や、朝食をあげるのが遅くなったときなどに黄色い液体を吐いてました。私も病院にはかかってません。 フードは ユーカヌバのラム&ライスを使っています。たまに食べない時は少しだけささみふりかけ(市販のもの)をかけます。 家の愛ちゃんだけかと心配していたのでねねさんに話せてもらえて少し嬉しかったです。あ!問題解決してないのに喜んでちゃいけませんね。 |
(4) ねね |
2007/9/16 21:58 [Edit] |
|
かおりんさん こんばんは。コメントありがとうございます! やっぱり、お腹が空きすぎると吐くのですね・・・ うちも5ヶ月くらいまではユーカヌバのラム&ライスでしたよ。 かおりんさんの愛ちゃんはふりかけをかけると食べてくれるんですよね?うちのれおは、人間より高級な牛肉を混ぜても大好きなささみを混ぜても、食べないときは絶対!食べません(涙) 何とかしなくちゃです。。。 |
(5) 勇太マン!のはは |
2007/9/17 8:53 [Edit] |
|
うちのちび太も空腹になると同じことがあるので 一日に4回にわけて、与えてます。勇太も、、、。 朝7時、昼12時、夕方5時寝る前9時、、、。 エスカレートしていってるみたいですが カリカリフード以外は、虫歯に急速になりやすいし、 気をつけたほうが良いですよ。 あと、缶詰めや野菜、おやつも、なんでも、個人差があり、みんながOKじゃないときもありますので 体にあわない場合、注意してくださいね。 いろいろあげすぎたり、トッピングもしすぎると、どれがあって、 どれがあわないかわからなくなる場合もあるので、、、。 勇太は、調子がわるいとき、レントゲンを撮ったら、胃が荒れてました。勇太は、胃が極端に弱いからなんですが、、、。 |
(6) ねね |
2007/9/17 15:55 [Edit] |
|
勇太マンのははさん アドバイスありがとうございます! 一日4回と言うのは、大変ですねぇ〜でも、ちゃんと食べてくれるから良いですね。カリカリに飽きちゃった事はないのですか? うちは、少し甘やかし過ぎたようで(^^;) 合う物、合わない物も心配ですよね。たまに、ブツブツができている事があるので、食べ物かな〜って思うときがあります。 何とか、カリカリに戻したいのですが・・・何しろ頑固ぼうずで。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |