フレンチブルドッグひろば


避妊手術後の出血 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 避妊手術後の出血 / こた吉 2011/7/21 11:32  [Edit] 
先週土曜日に避妊手術をして、日曜日に退院しました。
術後の経過は順調だったのですが、昨日の夜突然縫合した部分から出血しました。ポタポタと床に落ちる状態です。本人に痛そうな様子はありませんでした。
あわてて病院に連れていったところ、おなかの中では出血してないけど一晩預からせてください、との事で 病院に置いてきました。
元気になってきて部屋の中を走り回ったりしたせいで傷口が開いてしまったのかと思ったのですが、さきほど病院から電話があり、手術の糸のアレルギーではないか との事でした。
もう一晩様子を見て、それでも出血が止まらなければ明日もう一度麻酔をかけて手術をして、違う糸で縫う との事なのですが、とても心配です。
手術後に同じように出血された方いらっしゃいますか?
Page  1 | 2  »

(1)
杏の母さん
2011/7/21 13:32
 [Edit] 
我が家の娘は2年前に避妊手術を行いました。術後のトラブルはありませんでしたが、本人(犬)は病院に迎へに行った際は寂しいかったのか?かなりの興奮で自宅に戻るとケージに入って体を丸めて大人しくしていました。少しだけ縫合した個所に発疹が数個できましたが、暫く様子観察を行い抜糸の時には完治していました。ただでさえ術後は心配なのに出血し、糸によるアレルギーとは驚かれた事だと思います。1日も早い回復を祈ってます。

(2)
kazu
2011/7/21 23:06
 [Edit] 
以前飼っていたコーギーが避妊オペ後2、3日して縫合部から出血して、治療の甲斐なく敗血症でなくなりました。まだ後悔の念で思い出すだけで涙がでます。
現在かかっている病院の先生は信頼できる方でしょうか。設備はととのっているのでしょうか?
人事とは思えずコメントしてしまいました。不安を増幅させるような内容でほんとにすいません。
その後の状態はいかがでしょうか?
回復され、元気でいることを心から祈ってます。

(3)
まり母さん
2011/7/22 20:49
 [Edit] 
その後如何ですか?

ウチのコは、今年の1月に避妊手術しました。
ちなみに2歳4ヵ月の頃でした。
ウチの場合は「抜糸不要の糸」を使われました。
術後に出血はありませんでしたが、縫った傷の上やら周辺やらに湿疹がしばらく出てました。傷口も「みみず腫れ」状態が結構続きました。
もともとアレルギー性皮膚炎を抱えてますので、「縫合糸に対してのアレルギー反応が結構強い」と、医師には言われました。
でも、別に何をするということもなく。定期的に通院してましたので、その都度傷口の経過観察をしてました。先生は見るだけで、特に消毒なども一回もせず。
そのうち自然に肌になじんで、一ヶ月後くらいには落ち着いていたように思います。
すみません。参考にはならないかもしれませんが。

早く回復されますことお祈り致します。

(4)
こた吉
2011/7/22 22:56
 [Edit] 
みなさんありがとうございます。

まだ入院中ですが、アレルギー反応をおさえる薬の点滴が効いてきたらしく、状態は落ち着いているそうです。ごはんもちゃんと食べているとの事で少しは安心できましたが、どんなに不安な気持ちでいるかと思うと涙が出ます。
まだしばらく様子をみたいとの事で今日も病院にお泊りですが、早ければ明日の夕方に帰ってこられるそうです!

このまま何事もなく、無事帰ってこられるように家族みんなで祈っています。

(5)
kazu
2011/7/22 23:22
 [Edit] 
心配をあおるようなコメントして申し訳ありませんでした。
(気になって何度もサイトを覘いていました。)
状態が安定してほんとによかったです。

早くおかぁさんのとこに戻ってうんと甘えてくださいね。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ