フレンチブルドッグひろば


原因不明の嘔吐について 長文になります。 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 原因不明の嘔吐について 長文になります。 / 薩摩ママ 2011/7/22 22:34  [Edit] 
文章が分かりずらいかもしれないです・・。

すっごく元気!食欲旺盛!のフレブル4歳♂です。

1ヶ月前になりますが、
6月29日の朝夕2回、30日朝1回と茶色の嘔吐が続いたので
30日昼、病院に連れて行ったところ
吐き気止めの注射と点滴をされました。
実は28日に、レバーのボイルしたのを食べさせたので
それが原因かと思い先生にはそう説明しました。
それからはまる一日食事、水抜きと処方されましたが
あまりにも気温が高かった為
お水は少し飲ませました。
そしてその夜7時と10時に嘔吐・・
仕事の都合上、2日後に再診に行くと
胃薬(食前)を処方されて
少しづつ食事の量を増やし
ご飯をふやかして食べさせて
と言われてたのでそれで様子を
見てたところ
7月10日までは嘔吐も止まってたのですが・・
その時にレバーの様な物が一緒に出てきたので
もしかしてこれがつまってたの?と自己判断し、
これで一安心かと思ったら
20日朝7時黄色、
夕5時白で泡っぽいのを戻し、
また時間がなく病院に行けず・・
22日の今朝5時頃茶色
夕4時半、5時、7時半と続けて戻しています。
朝食はいつも通り80gを7時半頃、
夕食は20gをふやかして8時頃にあげました。
明日、仕事が早く終われば病院に連れて行けるのですが・・。

本人(犬)はいたって元気そうですし・・
便はたまに柔らかいのをするぐらいです。
血便も出ていません。

小さい頃からよくストレスなどで
戻したりする方でしたが
こんなに長引くのは初めてなので不安になってきました。
病院に行ったらレントゲンなどをお願いしたほうが
良いでしょうか?
6月2日のフィラリアの血液検査では異常はなかったのですが。。
もう一度血液検査もしたほうが良いでしょうか?

分かりずらい文章で申し訳ございません。。。
何かご存知の方教えてください。
Page  1 | 2  »

(1)
タカさん
2011/7/23 12:52
 [Edit] 
うちのコも以前、二度ほど同じような症状があり、いたって元気で食欲もあるのに嘔吐しました。

結論から申しますと、二度とも原因は異物の誤飲でした。(二度目は預けたペットショップでのようです)

その異物とは縄のおもちゃ(骨型と熊型)の端っこで、食いちぎって飲み込んでおりました。
幸い二度とも4から5回程の激しい嘔吐の末、吐き出すことが出来たため、大事には至りませんでした。

いつも遊んでいるおもちゃか何かで、最近その一部が見当たらないとかはございませんか?
もしかしたらレントゲンか何かで調べてみたほうが良いかもしれません。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ