フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ブヒの生活環境・引越しについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/8/15 11:31 [Edit] | |
まだ未定なのですが、来年度から旦那の仕事の都合で沖縄に住むことになるかもしれません。 決定になったら、もちろんフェリーで向かおうと思っているのですが、住む環境としては沖縄の夏の日差しなどはブヒにとってみたら辛いものがあるでしょうか?昼間散歩することはもちろんありませんが、日が落ちた夕方位でも外出は控えた方が良いでしょうか? 私は沖縄へ2回ほど旅行でしか経験がなく、歴史や文化も魅力ある素敵は地だと思います。否定している訳ではないので誤解なさらないで下さい! 沖縄在住が決定になれば、私もうちのブヒももちろん一緒について行きますが、体温調節がうまくいかないブヒにとっては心配なことがたくさんです。(例えば、沖縄へ向かう移動手段としてフェリーを考えてはいるものの、2泊3日の長旅に耐えられるのか。個人差があるとは思いますが…。) 私は現在千葉に在住なのですが、天気予報などで見ると沖縄の方が気温が低い日などがありますし、旦那が沖縄出身でブヒと一緒に生活している方が知り合いにいるみたいなので大丈夫なのかな〜と思うのですが…何せ私自身わからないことだらけなので、現在沖縄在住でブヒと共に生活を送っている方や、フェリーや飛行機を利用した方の体験談などお聞かせ願えたらと思い投稿させて頂きました。 沖縄在住へのサイトなど、全てではないですが自分なりに調べましたが、やはりブヒの情報などが少ないな〜と感じたので、宜しくお願い致します。 ※私の言葉足らずの点がいくつかありましたので、修正致しました。 |
Page « 1 | 2 |
(4) くうママ |
2011/8/16 12:20 [Edit] |
|
ケンケンパパさん 言葉足らずでご理解いただけなかったのは申し訳ありませんでした。 私はケンケンパパさん同様世界中どこであれ、うちの子を手放すなど考えたこともありません。 おっしゃる通り、どこで生活しても問題はつきものです。 私が心配をしたのは、沖縄での夏の日差しなどは私自身生活をしたことがないのでわからなかったのでご相談させていただきました。 何か不快感を与え、誤解をされているようなのでこの場を借りて謝罪致します。 |
(5) くうママ |
2011/8/16 12:48 [Edit] |
|
ベル&ムーの母さん ご親切に色々と教えて頂きまして、ありがとうございます☆ 質問なのですが、ブヒは確か飛行機はダメではなかったでしたっけ? 私の情報不足なのかもしれませんが、空港でフレンチブルドッグは乗せられないと記載されてあったような… やはり夏は夜の散歩は避けた方が無難なんですね。。。 旦那の知り合いの方に色々聞いてみようかと思います! またブログの方も拝見させて頂きますね♪ たくさんの情報ありがとうございます!! |
(7) むみむみ |
2011/8/16 21:30 [Edit] |
|
くうママさん 飛行機会社によっては、夏場以外は、飛行機に乗れます。 私の友人も、飛行機でブヒと沖縄に引っ越しました。 もし飛行機を使うようなら、獣医さんと相談されるといいかと思います。 安定剤を処方してもらって、飛行機に乗っている子も、周りにはいますので。 |
(8) ゆうひ |
2011/8/17 0:41 [Edit] |
|
くうママさん はじめまして。私も今年中には2BUHIつれて沖縄に引越し予定で、アドバイスはできませんが思わず出てきてしまいました。 飛行機はJALは通年ダメでANAは夏季のみダメだったはずですよ。 でも、貨物室で空調はきいているものの誰も立ち会うことはできないので問題が発生したとき対処しようがありません。 興奮性のうちのBUHIはよく熱中症に近い症状が出るため怖くて乗せられません。うちはフェリーの予定です。 どうしても心配にはなりますが、きっと大丈夫ですよ。 うちはブログはやってませんが、引越しして落ち着いたらブログやってみようかと思ってます。私も沖縄移住の情報収集大変でしたから、自分の体験をお伝えできればいいなと…。 お互いがんばりましょうね。 |
(9) くうママ |
2011/8/17 6:42 [Edit] |
|
むみむみさん 貴重な情報、ありがとうございます! 全ての飛行機会社がブヒの受け入れを中止したのだと思っていました。 ANAが夏季以外受け入れをしていることに少しホッとしております。 獣医さんによく相談してから、飛行機で向かうか?フェリーを選ぶか? 検討したいと思います。 ありがとうございました! |
(10) くうママ |
2011/8/17 9:11 [Edit] |
|
ゆうひさん ご丁寧に、細かく教えて頂きましてありがとうございます! ANAが夏期以外受け入れをしていたとはまったく知りません でした。 貨物室の状態など、よく調べてからですね。 フェリーでも、犬は別室にてということなので、個室など あればいいのですが… たくさん情報収集してから決めようと思います。 私も、沖縄へ移ったらブログを始めようかと思っています! ゆうひさんも、これから何かと忙しくなると思いますが 頑張りましょうね☆ お互いのブヒが快適に生活できる環境作りを♩ |
(11) ゆうひ |
2011/8/17 14:27 [Edit] |
|
フェリーについて補足です 沖縄行きのフェリーは現在マルエーフェリーだけのようです。 東京有明発の飛龍21になると思います。飛龍にペットルームはないようです。 係員に指定された場所に置かせてもらえるようですが、どういう場所かはわかりません。 私が調べた情報では、観光シーズンでなければ乗客はあまりいないようです。 船も広く、迷惑にならなさそうな場所はありそうだと思いますが、引っ越しが決まったら確認してみます。 ちなみに3日くらい乗船しなければいけないので、人も犬も体力的にきついとは思います。 |
(12) くうママ |
2011/8/18 10:04 [Edit] |
|
ゆうひさん フェリーだと、人間でも大変ですからブヒの体調が悪くなる 心配がありますよね。 フェリーか飛行機。。。 どちらも負担は大きいですね。 私もフェリーの情報を集めてみます。 飛行機の方は、知り合いにCAをやっている方がいるので 色々聞いてみて、ここに書きますので参考になるかわか りませんが、見てみて下さい! |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |