フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
一日 何回くらいウンチする?? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/11/26 0:25 [Edit] | |
うちのブヒは生後6ヶ月ですが、いろいろなドックフードを試しましたが、吸収がよくできないのか、どのフードも一日に5〜7回はウンチをします。。下痢とまではいかないですが軟便気味のウンチが… 生後6ヶ月くらいのブヒがいらっしゃる方、一日に何回くらい排便してますか?また、どんなフードを与えていらっしゃいますか? 成犬のブヒちゃんがいらっしゃる方でも、「これは胃腸にやさしいぞ」と言うドックフードがあれば、ぜひお聞きしたいです(切実に)。 よろしくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ぶひママ |
2011/11/26 3:29 [Edit] |
|
こんにちは。 生後6カ月であれば、1日5回程度なら普通だと思ってました・・・ うちの子は、もうすぐ9カ月ですが、6カ月くらいのときパピー用のドッグフード(ユーカヌバやサイエンスダイエット、アイムス)を食べていました。 どのドッグフードでも、ちょっと柔らか気味なうんぴで(手では掴めます)、1日5回くらいしていたと思います。6時間に1回くらいのペースでうんぴしてました。 最近は、ドッグフードを成犬用に切り替えてみたのですが・・・ 1日2回くらいしかしなくなりました。冬だから代謝が下がったせいもあるのでしょうか?? うんぴの回数は、心配しなくてもそのうち減ると思いますよ〜 あと、うんぴが柔らかすぎる場合は、与え過ぎかもしれませんね。 うちの旦那さんは、うんぴが何回も沢山でるのは代謝が良くていいことだ!人間と同じだ!とか言ってました。 飼い主は、回数が少ないほうが助かりますけどね(笑) |
(2) ちゃめ父 |
2011/11/26 8:10 [Edit] |
|
パピーの頃は、やはり排便回数は多かったですよ。 ウンチも少し柔らかめでした。 こまめに体重計ってみて順調に増えているようなら 吸収できているってことじゃないですかね? あまり頻繁にフード変えても良くないような気もしますし・・・ アレルギーや何かで合っていなければ 食後すぐに耳の中が真っ赤になったりしますから すぐにわかると思いますし。 アレルギーが無ければ、サツマイモなどのお芋類を少し与えると 繊維のせいでウンチが出るのを遅らせるようで、少ししっかり目のウンチが出たような気がします(あくまで家の場合)。 ぶひママさんがおっしゃるように、ゆるすぎる場合は フードが多いのかもしれません。 又、吸収が上手くされていないようなら、 一回の量を減らして、回数を増やすのもひとつの手です。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |