フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
寒い日のお散歩どのくらいお洋服を着せますか? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/2/3 16:41 [Edit] | |
こんにちわ。1.5歳のブリンドルの女子フレンチブルと暮らしております。 皆様にお聞きしたいのですが、寒い日のお散歩にはどのくらい、どういったお洋服を着せていらっしゃいますでしょうか? 暑さ寒さに弱いと言われているので、夏のお散歩にも相当気を使いましたが、冬場は一体どのくらい寒さがこたえているのかがいまひとつよくわかりません。。。確かに床暖房やお布団の中は暖かくて好きなようですが。。 お散歩のときにどれくらい厚着をさせるのか、あまりにも寒かったらお散歩はやめたほうがよいのか。いつもとても悩みます。 フリース素材1枚の洋服か、ノースリーブより長袖なのか。。ダウンジャケット風のものなのか。 ちなみにどれを着せても、飼い主の試行錯誤はもちろん伝わらず、 普通の顔をしてお散歩を楽しんでおります。 お勧めのお洋服や、これくらいの洋服で十分などご提案ございましたら、よろしくお願いいたします! ちなみに神奈川県在住ですので、寒いといってもゼロ度くらいです。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ちゅんた親父 |
2012/2/3 23:47 [Edit] |
|
こちら北海道の札幌です。朝の散歩時の気温は−10度の毎日です。 散歩時の服装はダウンのジャケット(子供用=西松屋で購入)上半身のみカバーできます。下半身はそのままです。なじみの犬たちは特別重装備していません。散歩時間は20分くらいです。たまに肉球が冷たいのか眼で訴えますので、手のひらで暖めてやります。そうすると再び元気に雪の中ワッセワッセ駆け回っています。 神奈川でしたら通常のノースリーブで大丈夫でしょう。 帰宅後はしっかりとケアします。バケツの温水で手足を洗い、しっかり水気をふき取ります。その後、文太部長お勧めの「肉球クリーム」を塗ってマッサージします。動物病院の先生には過保護と笑われましたが。 こちら雪国の犬たちは夏場と同じ格好で元気に頑張っていますよ。 |
(2) コブタ |
2012/2/4 0:25 [Edit] |
|
ちゅんた親父さま ご返答ありがとうございます!札幌でダウンジャケットでオシリをだしてお散歩で大丈夫なら、神奈川でダウンジャケットは過保護ですね!そして、子供用は試した事がなかったのでみてみます。寒くて目で訴えるとは、かわいいですね! お散歩後はシャワーで足を洗いブラッシングしていましたが、肉球クリームはしていなかったので、しっかりケアするようにします。 ありがとうございます! |
(4) おたま |
2012/2/4 7:38 [Edit] |
|
ウチは富山です。 気温は氷点下になりますが、ビックリするほど低くはありません。 が、雪はシッカリ積もります。 というような状況の中で、我が家の2BUHIは裸族です。 新雪の中もラッセル車のように進みます。 雪国育ちだからなのかはワカリマセンが、雪の上でも転がって遊んでいます(笑) |
(5) ぶひ男ママ |
2012/2/4 13:10 [Edit] |
|
おたまさん! うちも基本的に裸族です! 洋服着せたいのですが、嫌がって着てくれません・・・ 無理矢理着せてお散歩に行くと、道路でコロコロころがって全然歩いてくれません・・・ 本人が裸体を好むので、まぁ、それも良しと思っております。寒いはずなのに(笑) |
(6) コブタ |
2012/2/4 20:47 [Edit] |
|
おたまさん、ぶひ男ママさん 裸族ですね!最近はお散歩のときにいつも洋服を着せているせいか、着せるときは少し抵抗を見せるものの着たらあきらめるのか、特にいやがったりしていないようです。ぶひ達が寒い中でも普段とかわらずに楽しそうに遊んだりしていれば、裸族でもお洋服でもOKということですね! |
(7) くうたのママ |
2012/2/4 22:32 [Edit] |
|
ウチは、大阪ですが、セーターを着せています。 今年の冬は寒いので、朝の散歩は拒否されます。 夜だけちょっと長めに行ってます。 ニッセンのバーゲンで調達しました!! |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |