フレンチブルドッグひろば


軟口蓋過長症と鼻腔狭窄の手術について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 軟口蓋過長症と鼻腔狭窄の手術について / ドンまま 2012/2/18 17:05  [Edit] 
1歳2ヶ月のブヒです。
食後の嘔吐がクセのようになってるため、
診断を受けたところ、軟口蓋過長症が原因で鼻腔も
広げたほうがいいということで、手術を勧められました。

確かにすぐにガーガーゼイゼイがひどく、
散歩していると前の人が振り返るくらいです。

広場のいろいろな方のご意見を拝見していると
呼吸が止まったり、チアノーゼの状態になったりと
そこまでは酷くないようですが、これからを考えると心配です。

とても、信頼している病院なのですが、
セカンドオピニオンにかかったほうがいいのか…
暑くなる前にいい状態にしてあげたほうがいいのか…
など、とても悩んでいます。

広場の情報が少し前の情報が多かったため、
最近手術された方や、術後の様子、やってよかったか?など
お聞かせいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
Page  «  1 | 2

(6)
ドンまま
2012/2/21 10:26
 [Edit] 
豆レタスさんへ

HP拝見しました!
呼吸器系を専門に診察されているようですね。

住んでいるところは狛江ですが、
車であれば行けると思います。
ぜひ、行ってみようかと思います。

その場合、院長先生をご指名したほうがいいのでしょうか?
もし、豆レタスさんがこちらをご覧になったら
教えてください。よろしくお願いします。

貴重な情報、ありがとうございました!

(7)
豆レタス
2012/2/21 11:37
 [Edit] 
ドンままさん

比較的近郊で安心しました!

院長先生にお願いしてください。
看護師さんたちも親切です。

院長先生が不在と時がありますので、一度電話で確認してみて下さい。

良くなりますように。

(9)
ドンまま
2012/2/21 16:33
 [Edit] 
豆レタスさん!ありがとうございます^^

先ほど電話をして、明日の午前中に
院長先生に診てもらうことになりました。
受付の方もとても感じが良かったです。

明日、連れて行ってきますね!
本当にありがとうございます。

(10)
ポトリ
2012/2/21 21:22
 [Edit] 
どんママさん

こんばんは!
もしよければ手術後どうなったかアップして頂けませんか?
うちも手術で迷い中です!

(11)
ムサパパ
2012/2/28 20:44
 [Edit] 
こんばんは。
自分は栃木県に住んでいる者です。
家にはペロ雌の5歳と武蔵雄の4歳とモコシーズーの5歳がいます。
今回、家の武蔵が耳にデキモノがあるのを病院で発見しました。
でも武蔵の今の状態を見て掛かり付けの病院では手術は危険なので
大学病院を紹介すると言われました。
自分の仕事が日曜日だけ休みなので大学病院以外で
日曜日に見てもらえる所を探していました。
そんな時にこの記事を見て豆レタスさんの記事に書いてあった病院に
行って見ました。
診察の結果はこのトピックに書いてあった二つの病気なのが解りました。
その治療と耳の中のデキモノを手術するのをお願いして来ました。
どんままさんと豆レタスさんに感謝しています。
あとは手術が無事に終わるのを祈るばかりです。
ありがとうございます。

(12)
ドンまま
2012/3/1 0:48
 [Edit] 
ポトリさんへ

了解しました^^
もしかしたら、、鼻腔はなしになるかもしれません。
今のところは手術を受ける予定なのですが、
鼻はそれほどひどくないとのことでしたので
手術前にもう一度確認する予定です。

もし、手術したらアップしますね。
手術予定は一週間後の8日で2泊3日の入院予定です。

(13)
ドンまま
2012/3/1 0:59
 [Edit] 
ムサパパさんへ

栃木県から来られたのですね。
やはり、麻酔のことなど考えると
遠くてもいい病院で診てもらいたいですよね。
お耳のおできも軟口蓋の手術も終わって
武蔵くんが楽になるといいですね(^^)

私は実は豆レタスさんからご紹介いただいた病院に
しようと思っていたのですが
(実際に診察していただいてとても親切でいい先生でした)
渋滞が多い道路のため、1時間半かかってしまうので
もうひとつ評判の良かった、世田谷区の病院にかかり、
そちらで8日に手術をすることにしました。

どちらも説明もしっかりしてくださり、
いい病院だと思うので、お互いブヒが楽になるといいですね^^
終わるまでは安心できませんが・・・><
無事終わることを願うばかりです。。

(14)
ポトリ
2012/3/1 15:50
 [Edit] 
どんママさん

ありがとうございますm(__)m
世田谷の病院にしたんですね♪もしかして、クローバー動物病院ですか?
私もすごく気になっていました!
コメントお待ちしてます☆よろしくお願いしますm(__)m

無事に手術が終わる事を祈っています☆

(15)
どんママ
2012/3/1 21:16
 [Edit] 
ポトリさんへ

そうです!クローバー動物病院です。
院長先生にお願いしようと思い、
混んでるということを聞いていたので
あえて雨の日の午前中に行ったところ、
なんと1時間待ち。

でも、「通常は3時間待ちはあたりまえ」と
待合室で他の方に聞いてびっくりしました。

先生は丁寧な説明と、こちらの話もしっかり聞いてくださり
とても信頼できる病院だなぁと感じました。
待ってる間にもひっきりなしに患者(犬)さんが
来られていました。

また、来週の手術後にアップさせていただきますね^^
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ