フレンチブルドッグひろば


里親を探しています。

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談] 里親を探しています。 / Mu 2012/3/29 17:09  [Edit] 
5カ月、メスのフレンチブルドッグです。
主人、子供がアレルギーになってしまい泣く泣く手離すことを決意しました。

こちらのサイトを毎日拝見していて、フレンチブルドッグ大好きで幸せにして下さる方がいらっ
しゃるのでないか?と思いまして投稿させていただきました。

名前 おはぎ
色 ブリンドル
血統書あり
健康状態 ペットショップにいた時に肺炎になってしまったようで、現在通院中。
回復には向かってます。
躾 無駄吠えはまったくなしでお留守番中のイタズラもなく、ひたすら寝てます。
トイレトレーニングは練習中で6割成功してます。
まだ子犬なので、これから躾は全然可能です。

東京在住で一生涯幸せにして下さる方、よろしくお願いします。

質問などコメお待ちしております。
Page  «  1 | 2

(3)
アポロまま
2012/3/29 18:51
 [Edit] 
Muさん、せっかく迎え入れたのに手放すだなんて残念ですね。
手はかかるけど、本当にかわいいですから。。。
私は病院勤務ですが、最近は長年飼っている動物のアレルギーが突然でるケースもあり、自分がなってしまったら、、と思うと恐怖です。

里親募集のホームページも他にありますので、探してみてはいかがでしょうか。おはぎちゃんが幸せな家族に出会えますよう、お祈りしています。

(4)
Mu
2012/3/29 19:31
 [Edit] 
アポロままさん
コメありがとうございます。
里親のホームページに載せたところ、画像なしなのに三時間で希望者がきて、早過ぎて怖くなりこちらに投稿しました。
本当に可愛いので、大切に育てて下さる方を探したくて里親御法度とも知らずに載せてしまいました。
頑張って新しい家族を探してあげたいと思います。

温かいコメ、本当にありがとうございました。

(5)
Muさんへ
2012/3/29 19:42
 [Edit] 
ふがふがれすきゅークラブはご存知ですか?
http://toysya.sakura.ne.jp/fuga/

ココから幸せになった仔を2BUHI知っています。
よかったらご覧下さいね。

うちでひきとりたい・・・と思っているかたも
きっとここでもいらっしゃると思いますが、
御法度ということと、つぎのご家庭でおはぎちゃんが幸せに
なるためにも、ぜひ、ちゃんとしたところをお選びくださいね。

よろしくお願いします。

(6)
ボタンとキナコのパパ
2012/3/29 19:58
 [Edit] 
まずは、5ヵ月のおはぎちゃんの肺炎の治療を重点におき、MUさんが出来ることを考えて行動しましょう。

おはぎちゃんの部屋に、様子を見にいきましょう。(出来ればそばで、お布団ひけますか?)そばで看病しましょう。

MUさんの、お子さんは小学生ですかね?ペットショップではMUさんのお子さん、ご主人、抱っこされましたか?!←その際、アレルギー反応は出なかったのでしょうか?

お子さんは喘息ですよね。その点も考慮してブヒを迎えたのですよね?

(7)
Mu
2012/3/29 20:00
 [Edit] 
サイト紹介ありがとうございます。
ゆっくり見てみます。
新しい家族と幸せになれるように、慎重に里親を探したいと思います。

ご紹介ありがとうございました。

(8)
健太ママ
2012/3/29 20:08
 [Edit] 
5か月の女の子だと、避妊手術をしてからの譲渡は難しいですね。
間違った所に譲渡すると、繁殖に使われたり、不幸な道に向かってしまうかも・・・
東京近郊で活動されているボランティアさんに相談して、里親探しを手伝ってもらう事をお勧めします。

(9)
Mu
2012/3/29 20:08
 [Edit] 
キナコとボタンのパパさん

コメありがとうございます。
昨日、また獣医さんに言ってきたのですが、肺炎はかなりよくなってるとの事でした。咳がヒドイ日は部屋を加湿したり色々とやってます。

子供は幼稚園で、ペットショップではアレルギーは出ませんでした。
犬と同じ部屋にいると胸が痛いと言い出し、怖くなり病院で採血して検査したところ、犬アレルギーと診断されました。
旦那は実家で犬を飼っていたので、絶対大丈夫だと思っていたのですが触ると蕁麻疹が出るようになってしまいました。

(10)
Mu
2012/3/29 20:11
 [Edit] 
健太ママさん
コメありがとうございます。
ボランティア方、調べてみたいと思います。

(11)
ボタンとキナコのパパ
2012/3/29 21:00
 [Edit] 
MUママさんが、一番に無念でしょうね。憧れのブヒライフを満喫出来ると思っていた矢先の出来事・・・辛い決断でしょう。

MUママさんの、お気持ちお察しいたします。

因みに自分は、猫アレルギーなのです。嫁さんが猫派で、もちろん、ブヒ好きですが、猫を飼いたい思いを、それを知ってか口にはしません。

アレルギー反応は飼ってから、突然に出てしまうこと、この先家族に突然に出てしまう事をMUママさんから学びました。勉強になりました。

おはぎちゃんは、MUママさんに出会えて、しつかりと看病してもらい幸せだと思います。

離れる時、辛いかと思われますが、それまでに栄養満点、愛情たっぷり健康体にして下さい。

おはぎちゃんを、一生大切にしてくれる方と出会えます様に・・・祈ります。

(12)
ひろば
2012/3/29 21:01
 [Edit] 
ひろば管理人です。
恐れ入りますがここでトピックへの書き込みは締め切らせていただきます。
ご理解賜りますようお願いいたします。
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ