フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フィラリア
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/6/5 22:31 [Edit] | |
いつもこちらでお世話になっております。 フィラリア薬についてお聞きしたいのですが服用後下痢したブヒちゃんおられますか? 今日モキシデック錠与え5時間後一度だけ下痢ぎみでした!主治医に聞くと吐いていないし大丈夫ですと言われましたが吸収されたのか心配です。同じような経験された方もう一度服用させましたか? 今までカルドメックチュアブルだったんですが、変更したのが体質にあってなかったのかも知れません、、、 |
(1) ボタンとプリンのパパ |
2012/6/7 10:50 [Edit] |
|
さくらママさん、はじめましてm(_ _)m その後、お腹の調子はどうでしょうか? うちのブヒは、以前にチュアブルタイプを食べて吐きもどしました。 錠剤タイプはのみ込んでも、見ていないときに、ペッと、吐いていました。やれやれ・・・ なので、毎年フィラリア検査後、スポットタイプの薬を投与しています。 これも、成分が強い薬だとおもうので、合う合わない、効果、効能、体調や皮膚などにも気を付ています。 今回の事案、消化、吸収は定かではありませんが、次回から、さくらちゃんの体調のよいときに、チュアブルタイプを投与したらいかがでしょうか。 病院に、このタイプの2種類の薬があれば、ジェネリックであれ値段はそんなにかわらないかと! |
(2) さくらママ |
2012/6/7 22:36 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさんありがとうございます。 その後は便も普通に戻り、体調良くなりました!スポットタイプあるんですね。次回からチュアブルに戻したいと思います! 一応5時間位なら吸収できるみたいでした。 ご丁寧にアドバイスありがとうございました☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |