フレンチブルドッグひろば


他の犬に異常に興奮して吠えます。 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 他の犬に異常に興奮して吠えます。 / ギャン吠え君 2012/8/27 15:43  [Edit] 
今月で、ちょうど1歳のブリンドルの雄を飼ってます。家に居る時は、一通りのことは大体できます。「すわれ」も「待て」もできるのでき、無駄吠えも全くありません。でも散歩中などに他のワンちゃんに会うと、狂ったように奇声をあげ、目を剥き出して、飛沫をあげるような感じで吠えまくります。待ての指示も全く耳に入りません。散歩中に他のワンちゃんに会うのが恐怖に感じることがあります。色んなワンちゃんや飼い主さんと仲良くしたいのですが。。。飼い主の躾に問題があるのは重々承知してますが、良い対処法を教えて下さい。JKCのトレーナーさんにも一時期習ってたんですが、なかなか。。。
Page  1 | 2  »

(1)
フレンチブルドック。
2012/8/28 0:46
 [Edit] 
去勢をおすすめします。

麻酔とか怖いのでちゃんとした動物病院を選んで下さい。

去勢しないのであれば、他のワンコを避けて散歩した方がいいですよ

でないとワンコ君がストレスたまります

飼い主的には他のワンコ共仲良くしてほしいオーナーさんともお話ししたいですよね?お気持ちはわかります。

でも、ギャン吠え君のためにもその方がベターですよ〜


フレンチブル♂は大体2タイプあります

ワンコ見て攻撃?吠えて興奮するタイプ
かと思えばワンコに全然興味がない仔とか・・
今まで色んなフレブルを見てきましたが一概には言えませんけど
去勢している♂ワンコは大人しい気がします。
長々と語り m(__)m 皆さん色んな意見があると思いますが一応参考までに・・・

ps、去勢、避妊 、、、病気は防げます。

(2)
ブフおかあちゃん
2012/8/28 20:09
 [Edit] 
内の仔、去勢してますがおとなしくはありません。。。

確かではありません。聞いた話ですが去勢によって皮膚トラブルが
多くなる仔もいるようです。

内も皮膚トラブル抱えています。

参考までに・・・

(3)
BOB
2012/8/29 12:51
 [Edit] 
私の相棒ボブ(現在8か月)も、ほかの犬を見るととにかく突進していました。吠えることは全くないのですが、とにかく超大型犬からチワワまで、あらゆる犬に突進していましたが、トレーニングを始めて2か月、今は至近距離か、相手のわんこが挑んでこない限り、相手を見ますがリードを引っ張ることなくスルーできるようになりました。トレーナーさんも色々で、私も二人目で信頼できるトレーナーさんに出会えましたので、もう一度試して見られてはいかがですか?

(4)
ギャン吠え君
2012/8/29 23:18
 [Edit] 
フレンチブルドック。さん、ブフおかあちゃんさん、BOBさん、アドバイスありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考に、色々試してみます。
涼しくなったら、トレーニング再開も考えてみます。
トレーナーさんや教室も、色々調べてみようと思います。
ありがとうございます。

(5)
はむ
2012/8/30 7:08
 [Edit] 
去勢しても病気になる子はいる。
去勢で性格変わるっていうのはないとのこと。
人間もホルモン注射すると苦しむのと一緒らしく、臆病になる。うつになる。怖がりになる。皮膚病になる。…
去勢していないのであれば、精処理してあげてますか!?我が家は10日に一回しています
男の子ですからね。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ