フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
血便の検査
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/12/4 0:03 [Edit] | |
いつも参考にさせていただいてます。 我が家のフレンチブルドッグ(♂去勢なし)一歳半が、ここ1ヶ月血便をしています。 血便がでだしてすぐ、近くの病院に連れて行ったのですが、持って行ったウンチも袋の上からパッと見ただけで、「犬はよく血便するから大丈夫薬だしときますから飲ませてください」で終わりでした。 それから一週間、様子を見ましたが、全く症状は変わりまさん。 先生への不信感から、評判の良い病院まで再検査に行きました。 そこでは、ウンチの検査もしていただきました。異常なしということでした。肛門にも指を入れて、ポリープがないかも調べて貰いましたが、異常なしでした。ここでもまた、薬をもらい、様子をみましたが、症状は変わりません。これ以上の原因究明は、内視鏡を使うしかないと言われました。 皆さんは、血便が続いたとき、どのような検査をされましたか。 もっと評判のいい病院に行くべきでしょうか。 千葉県と東京で、血便に詳しい病院はありますでしょうか。 知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。 ちなみに、症状は、 少し柔らかぎみのウンチに、線状にちが着いてる感じです。ドバッとでるわけではないです。下痢はしていません。 本人はいたって元気ですが、お尻をふくとき、少し嫌がります。肛門みてみましたが、傷はありませんでした。 宜しくお願いします。 |
Page « 1 | 2 |
(10) ぶーちゃん |
2012/12/21 8:54 [Edit] |
|
むーたさん&アドバイスくださった皆様 アドバイスありがとうございます! 血便で悩んでおられる方、けっこー多いんですねー。 ドライフード辞めて暫くたちますが、なんと! 血便おさまりした!あの後、他の病院にも周り、食事も手作りだけにしてみたのですが、よくなりました。 ドライフードに戻すと、また血便でたので、きっと、ドライフードが合わなかっただけなのかもしれません。 今考えると、あのドライフード出したとき、ぶひが異常に嫌がってたなーって思います。ぶひには、わかってたのかもしれません! 皆さんアドバイスありがとうございました! |
(11) napomama |
2012/12/21 9:19 [Edit] |
|
8才です。血便はありませんが、0才の時、腸が弱く軟便とか下痢がありまたアレルギーもひどくて、人用の薬ですが整腸剤 コンチーム錠を朝晩飲ませています。食事は手作りでサツマイモとか野菜と胸肉のボイルにご飯またはドライをくわえて今はすごく調子かいいです。ドライもドットワンのドライに納豆ドライをくわえるのに変えてからりっぱな・・・になりました。是非おすすめです。 |
(12) むーた |
2012/12/22 21:12 [Edit] |
|
よかったー=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧はじめは手作り大変に思うかもしれませんが 自分らも食べれるもん作ってあげるのって余計愛情わきますよ♡ 血便なおってほんま良かったですね☆ |
(13) スガ★ |
2012/12/27 12:52 [Edit] |
|
ぶーちゃんさま 血便治まってホント良かったですね! ワンコは血便出やすいって話しだけど、ストレスや食事など原因は必ずあるはずですよね。 その原因を取り除いてあげるこが飼い主の責任だと思います。 血便で悩んでた頃、ブリーダーさんがオーナーのワンコ用のサプリやフードのお店に行った時、 「犬の身体を作るのは飼い主」と言われ、いまも教訓にして試行錯誤しながらごはんを作ってます。 なによりがっついて残さず食べてくれる姿をみると作りがいがありますよね(*^_^*) お互い楽しいブヒライフを過ごせますように頑張りましょう(^_^) |
(14) ぶーちゃん |
2013/1/7 14:43 [Edit] |
|
皆様 お返事ありがとうございます。 血便、一時は治ったのですが、ここ最近また血便で・・・・。 どうしたんだろうと思っていた矢先、 今朝方、急に部屋中を歩き回り、寝転がる事を拒否し、歩き方はどことなくヨタヨタしている感じで…度々座り込み、腰辺りが小刻みに震えだしました。 主人が寒いからかと思い、抱き寄せようとしたら、「きゅぅうん」と鳴きました。 最初は、怖い夢でも見たのかと思ったのですが、ずっと震えているし、朝のさんぽも乗り気ではありませんでした。(排泄だけすませて帰りました) すぐに病院に連れて行きたかったものの、午前中の仕事だけはでて(仕事始めだったもので)、午後休をいただき、今から病院に連れていく所です。私が仕事から帰宅してからもずっと痛そうだったのですが、病院は16時からということで、今、病院があくのを待っている状況です。 仕事から帰ってきてからも暫く、すわって、震えながら、上のほうを見ていたのですが、私が帰ってきて安心したのか、朝食べなかったご飯を食べ、今は、横向きで、足を延ばして寝ています。 軽度のヘルニアかも?と思っているのですが…血便もヘルニアの初期症状だったのか…??? とりあえず、病院でレントゲンを撮って、調べてきます。 |
(15) 姫華ママ |
2013/1/7 23:11 [Edit] |
|
5歳半になる、パイドの女の子がいます! (姫) 2歳から3歳になるまで、血便、嘔吐、血尿… ずーっと繰り返しました(T_T) 検査しても、異常無し! 血尿は、慢性膀胱炎。ドライフードがよくないと言われて、手作り食にしました。 血便、嘔吐は、けっきょく胃腸の弱い子で終わりました(^_^; フレブルは、多いらしく(T_T) そこで、胃腸良いものは? と考えて 毎日 ヨーグルトと人間用のビオフェルミンを、毎食後一錠ずつ与えるようにしたところ、今では二年半病院しらずです(^_^)v 獣医さんも、与えても大丈夫だと言ってました(^○^) そして、姫も突震えて歩けなくなった時があります。 姫は、背骨の奇形でした(T_T) これも、フレブルに多いらしいですね。 この症状は、いつでるかわからないそうです。 爆弾を、抱えてると思って下さいと… 。 今まで、何度か症状が出た時は、決まって今のように寒い日でした。 冷えが良くないのでは? と思い今は、洋服を二枚着、暖房は二十四時間、そして寒い日は無理に散歩には行かない! とした所、これも二年半症状は、出ていません(^_^)v フレブルちゃん、病気が多い犬種ですが、こんなに愛しい犬種もいないですね♪ 色々、大変ですが頑張りましょうねo(^-^)o 早く元気になれるように祈ってます (^_-)-☆ |
(16) ぶーちゃん |
2013/1/8 18:58 [Edit] |
|
姫華ママ様 ビオフェルミン、一錠丸々与えて大丈夫なんですか(^-^) 知りませんでした(>_<)私、知らないことばかりですねー(T_T) 検査結果なのですが、麻痺はないとのことで、単なる腰痛との見解でした。でも、不安で、レントゲン撮ってもらいました。血便の原因となるような異物や出来物はありませんでした。ヘルニアかどうか、詳しく調べるには、MRIで調べるしかないそうなので、レントゲンからは、 ◎少し骨の構造がおかしい(奇形) ◎股関節に難あり(将来、痛みだしたら、手術必要) くらいのことしかわかりませんでした。 結局、今回の原因は分からず(T_T) 痛み止めだけ貰って帰りました。 今朝は、痛み止めが効いたのか、割と調子良さそうでした。 でも、トイレとご飯以外、あまり動かなくなってしまって(T_T) 結局、血便との関係はわかりませんでした。うちも、単なる切れ血か胃腸が弱いだけと言われました(^。^;) とりあえず、ビオフェルミン、やってみます! |
(17) 姫華ママ |
2013/1/8 20:39 [Edit] |
|
ビオフェルミン、甘味があるのかそのまま与えてもカリカリとおやつのように食べてます♪ 他に、トイプーとチワワもいるのですが、二匹は丈夫なので与える必要はないのですが、二匹とも欲しがるので与えてます(^_^; この二匹も、そのままカリカリと食べてます(^o^) 犬用のビオフェルミンもあるらしいですが、割高なので人間用で大丈夫だと言われました! 人間の赤ちゃんでも大 丈夫なので、安心して与えられます☆ フレブルちゃんは、奇形じゃない子の方が珍しいらしいです。 うまく、症状をださないように付き合って行くしかないですね(ToT)/~~~ ぶーちゃんにも、ビオフェルミン効いてくれると良いですねo(^-^)o もしかして、お住まいは千葉県ですか!? ちなみに私は、松戸市在住です(^^)/ |
(18) ぶーちゃん |
2013/1/8 22:48 [Edit] |
|
姫華ママさま 犬用ビオフェルミン高いです!昔、下痢したとときにあげました★ 人間用ならビン買いしているので、家計にも優しいです♪ うちの子は、股関節が要注意らしいです。 フレブルは育てるの大変だし悩みも多いですけど、可愛さが勝りますよね。人間味あふれる表情や行動…たまりません。 私も千葉在住です。市川市ですよ〜。 会える距離ですね〜♪ いつか会えたらいいですね。 |
(19) 姫華ママ |
2013/1/9 18:13 [Edit] |
|
おっ♪ 市川ですか (^^)/ 車ならすぐ隣りですね☆ フレブルフレンドは、誰も居ないので お会い出来たら嬉しいです(^_-)-☆ |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |