フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
福岡県でまたパイドの子が迷子になっています。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/12/8 7:40 [Edit] | |
福岡県動物愛護センタ−にパイドの子が収容されています。 お探しの方、この子の情報をご存知の方いらっしゃいませんか? 老犬のようですので、余計にこの寒さは堪えると思うととても心配です。土日に入り、確実に9日までは寒さに耐えないといけない状況です。 http:/ |
Page « 1 | 2 |
(4) キキ |
2012/12/11 12:03 [Edit] |
|
本当に可哀想で哀れです。 見た目にすぐに繁殖用だったんだと分かりますね。 九州は何だかこのような状況が多いような気がします。 業者の悪業には本当に飽き飽きして考えたくも無いです。 動物に対しての法律の徹底・罰則・適正審査等々をちゃんとして欲しいです。 大門さんにトイレシーツとか病院代とかの支援をさせてもらえますか? この掲示板にアドレスとか書き込んでも大丈夫なんでしょうか? |
(5) フレンチ |
2012/12/11 13:37 [Edit] |
|
大門 様 本当ありがとうございます! 何の役にも立てない状態ですが 帰る場所が見つかったパイドちゃんが、助かったのだと思うと 救われました。 |
(6) 大門 |
2012/12/11 15:43 [Edit] |
|
kazu様、キキ様、フレンチ様 皆さんに我が子のように心配してもらってあのブルちゃんは幸せですね。キキ様、ご支援のお申し出ありがとうございます。お気持ちとってもうれしく思います。でも、たくさんの収容犬を保護して下さっている団体様に比べれば我が家は少しの命しか助けてあげれてません。 キキ様、お気持ちだけ大事に頂戴致しますね。ブログにブルちゃんをUPした際にはブリちゃんの様子を楽しんで下されば嬉しいです。 アドレスはご迷惑をお掛けするような事があっては申し訳ないので、書き込まれない方がよろしいかと思います。 皆様、ご心配下さり本当に本当にありがとうございます。 |
(7) 大門 |
2012/12/12 17:10 [Edit] |
|
kazu様、キキ様、フレンチ様 皆様にご心配と応援をしていただいていましたパイドのブルちゃんは、 本日センタ−にて虹の橋に渡ったとの連絡が入りました。 皆様に元気になった姿をブログでご報告できるのを楽しみにしていたのですが、とても残念で悔しい気持ちでいっぱいです。 せめて暖かく温もりのある場所で送ってあげたかった。 助けてあげられなくて申し訳ありません。 |
(8) kazu |
2012/12/12 23:39 [Edit] |
|
大門様 ご報告ありがとうございました。 コメントを拝見した直後はブルちゃんの無念を想像すると 涙が止まらず、今やっと落ち着いたところです。 こんなことがいたるところで繰り返されているのでしょうか・・・。人間の残酷さを痛感せずにはいられません。 でもでも、大門さんの優しい手がさしのべられた事は、あのブルちゃんにきっと通じていると信じます。 大門さん、あのブルちゃんのことを私の記憶に残してくれて ほんとにありがとうございました。 ブルちゃんのこと忘れないよ。 ありがとうね・・・。 |
(9) ふうた |
2012/12/13 9:11 [Edit] |
|
何ともやり切れない気持ちでいっぱいです・・・。 毎日つらくて寂しいだけの犬生を送っているワンコたちが今もたくさんいると思います・・・。 助けてあげたかったですね。 こんなふうに平気でワンコを捨てられるクズのような人間の犠牲になったブルちゃんが哀れでなりません。 |
(10) ゴン |
2012/12/13 13:27 [Edit] |
|
残念でなりません。 でも、大門さんの想いは必ず伝わっていると思います。 最後に優しい気持ちをもらって、 安心して虹の橋を渡ることが出来たと思います。 ただ見ているだけで何もできない自分が不甲斐ないです…。 大門さん、本当にありがとうございました。 |
(11) ぶー |
2012/12/13 13:33 [Edit] |
|
殺処分されたと言うことでしょうか? |
(12) 大門 |
2012/12/13 21:37 [Edit] |
|
kazu様、ふうた様、ゴン様、ぶー様 コメントありがとうございます。 犬生の最後がセンタ−で終わってすごく無念だったと思いますが、最後の最後にこうして皆様に冥福を祈ってもらえた事がせめてもの救いだったと思いたいです。センタ−の情報では5才位との事でした。でも体重が7sだったそうです。保護当初から下痢をしていたそうですので、何かしらの内蔵疾患があったのかもしれません。具合が悪かっただろうに、この寒さの中で何日もお迎えを待っていたかと思うとやるせないですね。殺処分ではなく12日に亡くなったとの事でした。 収容期限まで引き出せないという決まりがあるかもしれませんが、引き出し依頼があったワンコは一時預かりという形で渡してもらいたいです。免許証でも保険証でも身分がはっきるするものを提示してもらって、飼い主様のお迎えがあったら引き渡すようにするとか。万が一、そのまま引き出した人が返さないようだったら窃盗罪でも適用するとか。 ただ収容期限を待って引き出してたら、助かるかもしれない命も助けられないような気がします。病院に早く連れて行ってあげてたらもしかしたら助かったかもしれないという後悔ばかりが心に残ります。 センタ−に収容されたままお迎えに来なかった飼い主、センタ−に持ち込んだ飼い主が二度と動物を飼わない事が願いです。 |
(13) ぶー |
2012/12/15 6:42 [Edit] |
|
大門さん。 ありがとうございます。 パイドちゃん…最期は普通に家で看取って あげたかったですよね…。 こんな悲しいことはもう嫌だ。 パイドちゃん…合掌…。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |