フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
体の大きさについて Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/4/22 23:38 [Edit] | |
はじめまして、体の大きさについての質問です。 家のわんこ写真左ですがフレーム(骨格)が異常に大きく 体重16キロちょっとありますがアバラ骨がくっきり浮いてます。 ほとんど中型犬みたいです。 太らないように一応セーブしてご飯あげてます。 似たようなワンちゃん見たことありますか? 異常? 因みに右は 11キロです かかりつけの獣医さんも驚いていました。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 梅。 |
2013/4/23 6:43 [Edit] |
|
ドでかフレンチ君、見たことありますよー。 もう亡くなってしまったけど、近所に16キロ近くあった子もいましたし、 つい最近、通っていた病院でワクチン接種にきてはりました。 あまりにデカイので、「何キロですか?」聞いてしまいました。 15ー6キロあると言ってました。 どちらも♂でした。♂は骨格が♀よりもやはりしっかりしてますよね。 すごい年配の女性が連れていたので心配するくらいでした。 その子は肉づきもまーるく普通のフレンチのスタイルのデカイ感じ。 可愛いかったですよ。 体は大きくてもフレンチらしくブヒブヒと撫でる私に頭突きをしてくれました。 飼い主の方も「この子はフレンチ2匹目で前の子はこんなじゃなかったのに。」と笑っておられました。 いいじゃないですか!ドでかフレンチ! どんな犬種でも太らすのはよくないけど、あばら骨かわ浮くのも良くないのでは? もしも、でかくなるのを気にしてセーブしてるのなら 普通でいいんじゃないですか? でかくても、ちいちゃくても健康なら。 まー体重があると病院の薬とかは少しお高めになってしまいますけどねー。 心配しなくても個体差ですよ。可愛いです! 写真で見ても「フレンチ」ってわかりますもん。 今まで私が見た中で「えっ?」と思ったフレンチ 、しっぽがあって 色目がまるでジャックラッセルみたいな子。 体はジャックで顔がフレンチ。 飼い主さんは「フレンチ」とおっしゃるのでスルーしましたが…。 一時の流行りで無理や無知の上の交配で色々問題はあるようですが 体の大きいのは気にしなくてもいいですよ。 ……と、私は思います。 |
(2) patoママ |
2013/4/23 7:42 [Edit] |
|
家の男の子9歳も15〜16`くらいあります。 梅。さんも仰っておられますが、個体差があると思います。 体重でいい、悪い?を決められては困ります!! よね。 太らせないようにされてるのはいい事ですが、 あばら骨がくっきりはその子にとって痩せてる? 大きい子もいれば小さい子もいる。 「○○でなければ。。。」って事はないとわたしは思っています。 健康で居てくれれば何よりうれしいことですから 親ばかですが自慢の子です。 |
(3) しゅう |
2013/4/23 7:57 [Edit] |
|
健康が何より!これが一番ですね! ありがとうございます。 アバラ骨見えなくすると多分20キロオーバーします。(笑) 只今3歳ですので様子を見ながらベストな体重みつけます。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |