フレンチブルドッグひろば


破壊やBUHI

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談:躾] 破壊やBUHI / kotsubukko 2013/4/24 9:41  [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちは☆4か月の女の子です 朝方BUHI部屋の隣で仕事の支度をしてたらいつものごとく バン!とか ドタッとか音を立てて遊んでたのですがのぞいてみたら襖をビリビリにやぶいてました フスマって結構厚い紙ですよね。。w 頭突きでもしてるのかな。。。
怒っても小首かしげられると、、ちゃんと叱りましたが襖をつきやぶる
とは。。。

会社の先輩のBUHIは先輩のiphoneを4台ダメにしたそうですw
歯型くっきりで交通事故のフロントガラスみたいになってました

みなさん「印象的な?」オーマイガッ!的な破壊されて涙したものはありますか?
Page  «  1 | 2

(10)
kotsubukko
2013/4/25 8:14
 [Edit] 
ポワのパパさん こんにちは つ、、、土壁ですか!驚 子犬って何でも口に入れてしますのでやはり土を齧って口の中に入っても平気なんですかね?壁が賃貸物件でなかったことをお祈りします笑

(11)
kotsubukko
2013/4/25 8:19
 [Edit] 
ムサパパさん こんにちは 3人兄妹なんですね〜か、、かなり賑やかだとお察しします ムサパパさんところも壁・・・ですか。。まだ障子や襖は張り替えがきくけど、柱とか壁はかんべん!ですね
うちの子もそんなんだったわ〜とはやくいえるようになりたいデスww

(12)
kotsubukko
2013/4/25 8:24
 [Edit] 
フラン母さん こんにちは! どうして鼻ペチャさんは枝が好きなんでしょうね〜?かじり棒30分ですか?どんな状態になるのでしょう〜がじがじしたものは食べてるんですかね?うちのはオモチャよりもプラスティックブラシとかマッサージャー等と戦ってます やはりブルの血がそうさせるのでしょうか?^^;

(13)
ワカメかぁちゃん
2013/4/30 9:12
 [Edit] 
こんにちは☆
うちもすごかった!です。。
リモコン、携帯3回、眼鏡(娘と私の)、父の入れ歯と電気髭剃り、ライター(何回も)、あらゆる家具の脚などなど・・
それはそれはもう・・手当たり次第。でした(過去形)
1歳半までは大変で、家族全員が肝に銘じて気を付けて習慣付けないと大変なことになりますよね^^;
我が家は20種類近くの好みそうなオモチャや固いプラスチック系の物をオモチャ箱を用意して、いつもよく居るリビングに置くようにしたところ、、、噛んではいけない物を理解してくれるようになり、
思ってたより早く「破壊王」から卒業してくれました!現在3歳。
工夫や努力した事は、散歩もフレブル特有?の好奇心を煽るように工夫したりお出掛けもたくさんしたりと満足感を味わえるように常に思って・・今に至ります。
自営なので、ちょくちょく様子を見ながら仕事できる環境ですが、仕事中は分かっていて全くと言っていいほど動かなくなり・・
仕事中&留守番時は、「寝る」に徹するようになりました(笑)

あの手この手しているうちにしなくなってれるといいですね^^

(14)
kotsubukko
2013/4/30 10:26
 [Edit] 
ワカメかぁちゃんさん★こんにちは すみません 笑っちゃいました〜い。。入れ歯ですか?かなりオモシロイですねwww噛みこたえはよさそうですよねwやっぱりプラスティック系のものにすごく興味を示すのでリビングにおもちゃバコ!これ真似させてもらいます!
今はまだ歯がむずむずしてるという理由がありますがこれから「破壊王の時期。。。が、頑張ります !!

(15)
シャック母
2013/4/30 15:43
 [Edit] 
皆さん、けっこうやられてるんですね(笑)
私は夏車庫のコンクリートが冷たくて気持ちいいかなと思い車庫につないでおいたら車2台ともバンパーかじかじされました。修理費が高くつきましたが気付いた時には時すでに遅しで叱るタイミングではなく小首をかしげられてしまいました。
マテの後のよしっ!の掛け声にダイナミックな体当たりで飛び込んでくるところなんか本当に可愛いくてメロメロです。

(16)
せなりん
2013/4/30 16:56
 [Edit] 
こんにちは
うちの子達もすごかったぁ
リモコン、眼鏡、テーブル、椅子の足、本、柱…
家に帰るのが怖いくらいでした。
部屋中トイレットペーパーだらけだったり…
部屋中私と娘の下着だらけだったり…
ホカロンの中身が散らばってた時は
さすがに病院送り。
私のリキッドファンデーションが空っぽで
部屋中肌色…口の周りも肌色…
これも病院送り…
すべての物を高い所に置くようになりました。
三歳と五歳になってやっと平穏な毎日です。

(17)
kotsubukko
2013/5/13 15:03
 [Edit] 
せなりんさま

お返事遅くなって申し訳ありません
ホカロンで病院送り・・・お腹はなんともなかったですか?
今三歳と五歳ということなので何ごともなかったようですね 汗;
やっぱりみなさん
「柱」を齧られてるようなので
これには要注意したいと思います!!×100 
うちはまだ4か月ということで....今から
本当に「オソロシイ?」破壊が待ってるのでしょうが
楽しみ(?)たいと思います
ありがとうございました★

(18)
せなりん
2013/5/15 0:14
 [Edit] 
Kotsubukkooさん
これからが本番ですよ(^.^)
二歳になるくらいまでは大事な物や危険な物は
ブヒちゃんの届かない所に置いてくださいね。
椅子の脚をやられた時は主人がたまたま座って『ドテッ』と
ひっくり返った時は大笑いしました(^^;

ホカロンは二日間吐き続け点滴を三日通いました。
チョコレートを板一枚食べた事も…
いずれも大事に至らなかったのが幸いでした。

でも何をされても破壊されても
愛しさは変わることなく経済的にはかなりかかりましたが
可愛さはそれに変えれるものじゃなく(^-^)

大きな心で一日一日を楽しんでください。
きっと毎日必ず笑顔をもらえますよ。

(19)
kotsubukko
2013/5/15 9:07
 [Edit] 
せなりんさま

暖かいお言葉ありがとうございます
旦那さんのイスこてっと。。。。想像したらウフフフと思ってしまいました(旦那さんご免なさい)まるでコントですね
うちは食べられてはまずいもの?が多すぎなんです
趣味でパンを焼くもので材料がてんこもり(><)
ですがしっかり隠したいと思います

うちのは拾いぐいがひどく、枯れ葉でももしゃもしゃしちゃいます
フードと同じくらいの小石とかw

今からが本番・・・ということで心したいと思います
でも小首をかしげられると。。。
だきしめたくなってしまいます

ありがとうございました^^
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ