フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
季節外れの暑さ(><)
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/12 21:35 [Edit] | |
![]() 拡大画像はありません 梅雨だというのに、当方の住む京都では連日の30度超えの 真夏日が続いております>< 広場での暑さ対策などを参考にし初めての夏に不安を抱きながら 日々努力しております>< 最近の初夏を思わせる気温>< 皆様はどのように対応されてますか>< ちなみに当方は。。。 散歩は朝5時〜 約30分 夕方6時頃から1時間 部屋は今日32度でしたので夜から初めて クーラーを稼働(28度の湿度45%に設定) 普段ゲージにて過ごさせていますので>< ゲージにむけて冷風機を付けております>< 京都は特に市内でも高温多湿の土地柄ですので>< なにか先輩方にアドバイスを頂けたらと思います>< ps クーターも28度以下にしたいのですが>< 嫁さんがクーラー苦手なため><湿度を下げて対応してます 嫁さんが見ていない時にクーラーの設定を下げていても ばれてしまいました(笑) |
Page « 1 | 2 |
(3) メロママ |
2013/6/13 22:25 [Edit] |
|
横から失礼します! うちも暑さ対策いろいろと試しています。 昨日から冷房しております。 冷えた水を飲ますとウンチがゆるくなる気がするのですが みなさんとこは大丈夫ですか? 私の勝手な解釈ですが急に冷水を飲むと胃腸に負担が かかる気がします。 |
(4) ゲーチン |
2013/6/14 10:43 [Edit] |
|
とろろパパさん、初めまして。 うちも京都に住んでいますが、さすがに今日から5時起き散歩始めました。夜も昨日は8時頃から出発しましたが、ガハガハ言うてました。 一昨日くらいから急に暑くなりましたよねぇ。 風通しがあるのでクーラーはまだですが、扇風機は昨日はかけっぱなしでした。 2回目の夏ですが、元気に過ごせるようお互い気をつけましょう。 うちも水道から入れた温度のお水をあげています。 お写真とってもとっても可愛いですねっ(*^^*) |
(5) とろろパパ |
2013/6/14 14:38 [Edit] |
|
メロママさん! ありがとうございます^^ 氷水は確かに賛否分かれるかもですが>< 一度試してみたいと思ってます^^ 後、霧吹き^^ これも実践する価値はアリアリだと私は思っており さっそく本日100円ショップで購入予定です!^^ |
(6) とろろパパ |
2013/6/14 14:41 [Edit] |
|
ゲーチンさん! ありがとうございます!^^ 市内ヤバイくらいの気温ですね>< アスファルトの温度も手で見ながら散歩しております>< クーラーも今日からフルでつけております>< 電気代が上がる・・・。僕のこずかいが減る・・・(涙) とろろの為に我慢我慢です^^ 写真は西日の強い時にする散歩スタイルです^^ |
(7) 牛ママ |
2013/6/14 19:19 [Edit] |
|
2歳位の頃だったか、5月頃公園で熱中症になった事があるんです。 ザバザバ頭から身体中に水をかけて風をあて、軽症ですんだのでしたが。 そんなに暑くなかったのですが、はしゃいでいて急にパタンと動かなくなってしまいました。意識はあったのですが、とても恐い思いをしました。3秒前はもの凄く元気だったんです。 年を重ねるごとに、猛暑も何回かありましたが、随分日本の気候に 順応したように思います。 それでも、観察を怠らず細心の注意をしています。 氷水ですが、うちでは散歩の時だけで、普段は常温水です。 みなさんのフレンチブルちゃんが無事に夏を越せますように。 お互いに頑張りましょうね。 |
(8) とろろパパ |
2013/6/14 22:14 [Edit] |
|
牛ママさん! はい^^ お互い頑張りましょう^^ 牛ママさんのアドバイスいただいた霧吹き実践しました^^ 霧吹きをシュッシュしたらびっくりしてましたけど 風が吹いた時、心地よさそうに感じました^^ 調子に乗って散歩していたら いつも以上によだれが出てきたので熱中症のサインと思い>< あわてて帰って安静にしていたらケロっとして ごはんもガツガツ食べて今はまったりしています^^ |
(9) ちゅんた |
2013/6/14 23:28 [Edit] |
|
こちら札幌は内地(本州方面のこと)ほどまだ暑くはなっておりませんが、それでも気温27度を越しますとFBにはつらい日々になります。 朝の散歩はまだいいのですが、夕方の散歩は午後4時頃になってしまいます(勤務の都合上)。散歩前に冷蔵庫で冷やしておいた野菜ジュースの水割りを飲ませてから出かけます。そして、日陰、日陰と選んで歩きます。もちろん、アスファルト温度を手で確認して。 時間は、朝30分、夕方15分で、室内での接触時間が長いので、部屋で遊んでやります。真夏までにはカートを購入して公園まで乗せてやろうかと思っています。 |
(10) とろろパパ |
2013/6/15 7:10 [Edit] |
|
ちゅんたさん! ありがとうございます^^ 野菜ジュースの水割り^^ なんかおしゃれですね☆ 札幌市で27度(汗)やはりそちらの例年から比べたら 幾分か気温高そうですね(汗) 夕方の散歩の時間今日から短縮して公園メインに行こうかと 思ってます^^ |
(11) spa |
2013/6/15 10:07 [Edit] |
|
こちら名古屋も暑いです。 私も5時起きの散歩にエアコン。ネッククーラー必須です。 夕方の散歩は半分はカートですね。もうやること(?)終わればカートに乗せてしまいます。とにかくハーハー言い出す前に、早め早めの対処が必要かと思います。とくにうちはもう9歳ですので。 みなさん、なが〜〜〜い夏を元気にのりきりたいものですね。 |
(12) とろろパパ |
2013/6/15 21:49 [Edit] |
|
spaさん! ありがとうございます! カートですか^^ いいっすねー^^ 長く感じてしまうであろう夏の日々 過ぎてしまえばアッテいう間なんでしょうが 日々を大切に観察しながらブヒライフに初の夏を 頑張っていきます^^ |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |