フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
皮膚病 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/23 11:21 [Edit] | |
はじめまして。 大阪在住のフレブル大好きおっさんです。 今年、3歳になったばかりの女の子プリンドルです。 毎年のことですが、この時期に妙に毛が抜けます。 それも、カサブタと一緒に・・・? はじめに、皮膚内部に膨らみを生じて、それがカサブタみたいになり 毛と一緒に剥がれます。 今年は特にお尻周りがひどいです。 先週、病院にも行って検査をしましたが、カビ等はありません。 先生も頭を抱えてます。 今週も病院に連れて行き先生と相談しますが・・・。 今は、食後に抗生物質を飲ませてます(一日2回) 皆さんの愛犬はどうですか? 似た症状の子がいる人または、以前なったけど直った子を飼っている人 コメント宜しくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(2) らい |
2013/6/23 13:53 [Edit] |
|
こんにちは。 うちの5才の子も、同じ症状で通院しています。 初めの頃は、抗生物質とシャンプー(ヨードシャンプー)でしたが、抗生物質の効果があまりなく、シャンプーのみに。 しかし、一進一退。 最近、ひどくなりステロイドを投与しましたが、これも効果がなく、先生も困っています。 今は先生と相談し、シャンプーをやめて、薬は飲まず、サプリメントのみで様子見です。まだ初めて1週間なので、わかりませんが。 何が良いのか模索中です。 去年までは、抗生物質とシャンプーで症状をおさえる事ができたのですが、 毎日この時期は、皮膚病で困ってます。 早く良くなるといいですね。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |