フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
頭のハゲについて。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/30 13:55 [Edit] | |
こんにちは。初めてトピック立てます。 ブリンドル4歳の女の子と暮らしています。 2週間ほど前に、耳の横の頭の部分がかさぶたみたいになっていて、取れて禿げました。初めは2o程度でしたが、段々その周辺も同じ症状になり禿げてしまい、今では1pに広がっています。 本人は全く痒がらず、病院で相談したところ消毒薬をつけるか、ステロイド&抗生剤の塗り薬ということだったので、薬は貰わず様子を見ています。 以前マラセチアになったことがあり、その時もこのような症状でしたが、今回先生は違うと言っています。 ノルバサンで週1シャンプーしています。餌はブラッグウッド1000です。 トピック探すとハゲについてありますが、いまいち原因がわからないので新しく立ててしまいました。 みなさまのブヒさんも、ハゲたことありますか?? |
Page « 1 | 2 |
(2) ぶりまま |
2013/7/1 10:59 [Edit] |
|
ちゃめどん様、コメントありがとうございます。 やはりこの時期は皮膚トラブルしますよね…アラカスじゃなくて本当に良かったですね(^o^) 薬飲ませるのが嫌なんですが、また病院行ってみようかな…とりあえず頻繁にシャンプーで殺菌続けてみます。 いつか体にも出来るんじゃないか、、てヒヤヒヤしています。 だいたい一ヶ月くらいで回復するんですか?? うちもひどくならなそうなら様子見てみます(*´-`) ちゃめどん様もお大事になさってください!! |
(3) きゃら&ゾフィmam |
2013/7/1 23:14 [Edit] |
|
うちもけっこう、ハゲます! 2ブヒいますが、今はゾフィがひどい状態です。 あまりひどくなると、ステロイドや抗生剤を飲ませますが、今のところ、スプレーのステロイドを塗り、エリザベスカラーをして、しのいでます。 でも、ひどいです。 きゃらも、時々、ハゲますが、きゃらは、頭がハゲると、全身に広がりやすいです。今年はまだ大丈夫ですね。 |
(4) ぶりまま |
2013/7/3 19:51 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmam様 コメントありがとうございます。 やはりこの時期はげるんですね。。 ステロイドのスプレー、効果どんな感じですか??病院でステロイドの塗り薬すすめられたけど、まだそこまでひどくないからやめました。。 あと、検査してからお薬って貰いますか?? 最初のハゲには徐々に毛が生えてきてますが、新たなハゲが段々目の方へ近づいて来てるので、やはり病院かな…(T_T) |
(5) モナカ |
2013/7/5 13:03 [Edit] |
|
ウチの子は怪我したところに出来たかさぶたがぽろっととれてそこが2センチぐらいのハゲになりました。 本人は全く気にしてないのですが、場所がおでこということもあり、病院に行きました。 しばらくステロイドの塗り薬を塗ってたのですが効果がなく、液体窒素で焼いたところ、毛が生え始めました‼ 今はすっかり元どおりです。 参考になればm(_ _)m |
(6) きゃら&ゾフィmam |
2013/7/5 15:46 [Edit] |
|
ぶりままさん どんどん、化膿して、傷口がぐじゅぐじゅになるので、昨日、病院に行きました。 少量のステロイドと抗生物質が出て、夕べ飲んだら、今朝には、もう腫れがひきました。 恐るべし、ステロイドです。 検査はしていません。薬がききますので。 以前、きゃらは、薬の効きが悪く、どの抗生物質が有効かという検査をしました。 マラセチア等ではありません。アレルギーでもありません。この辺は以前に検査ずみです。 |
(7) ぶりまま |
2013/7/10 16:59 [Edit] |
|
モナカさん。 コメントありがとうございます! 液体窒素で焼く!!すごい!けどそれで治るんですね…(´・ω・`)参考にします。 うちもオデコだから目立ってしまって… 本人ぜんぜん平気そうだけど、やっぱり、、ね。。 |
(8) ぶりまま |
2013/7/11 4:28 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさん。 コメントありがとうございます! うちも、遂にニキビみたいなモノが出来ました。ゲンタシンとゆー薬を塗っています。少し腫れが引いてきました。 マラセチアでもアレルギーでもナイと、何が原因なのでしょうか?? ステロイドも多少使うのは仕方ないですよね。。効きますもんね。 初めのオハゲは毛が復活しつつあるのですが、ニキビとよく見たら首筋の皮膚が薄いカサブタになってます←ここはハゲていないのですが。。 |
(9) ブゥちち |
2013/7/11 17:59 [Edit] |
|
こんにちは。 ウチもぶりままさんと同じような症状でました。 病院ではマラセチアでもなくアレルギーでもない、 細菌性の湿疹との診断でステロイドの塗り薬を貰いましたが多用するのが怖いので酷くなった時だけ使ってます。 初夏〜秋までは良くなったり悪くなったりの繰り返しですが、冬は何もケアしなくても症状が良くなるので、気温と湿度が関係しているみたいなので細菌性と言うのは納得出来ます。 余談ですがもう1匹のMIXが同じ症状が出ましたが病院につれて行こうと思っているうち(2週間程度)で症状が収まり自力で回復して、それ以降再発していないんです。 まぁこの子がすごく丈夫ってのもあるのでしょうがフレブルってとてもデリケートなんだってと思い知らせれました(顔に似合わず)(^o^) |
(10) ぶりまま |
2013/7/18 19:19 [Edit] |
|
ブゥちちさん。 コメントありがとうございます。なるほど、細菌性ですか。。夏だし、そんな気もしますね。その後ブヒさん様子はどうですか?? うちは新しいハゲもなく、最初のハゲにも産毛がはえてきました! ブヒって他の犬種に比べたら皮膚とかデリケートですよね。見た目とはウラハラに笑。。 はやく秋になってほしいな〜(*´ω`*) |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |