フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
頭のハゲについて。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/30 13:55 [Edit] | |
こんにちは。初めてトピック立てます。 ブリンドル4歳の女の子と暮らしています。 2週間ほど前に、耳の横の頭の部分がかさぶたみたいになっていて、取れて禿げました。初めは2o程度でしたが、段々その周辺も同じ症状になり禿げてしまい、今では1pに広がっています。 本人は全く痒がらず、病院で相談したところ消毒薬をつけるか、ステロイド&抗生剤の塗り薬ということだったので、薬は貰わず様子を見ています。 以前マラセチアになったことがあり、その時もこのような症状でしたが、今回先生は違うと言っています。 ノルバサンで週1シャンプーしています。餌はブラッグウッド1000です。 トピック探すとハゲについてありますが、いまいち原因がわからないので新しく立ててしまいました。 みなさまのブヒさんも、ハゲたことありますか?? |
Page 1 | 2 » |
(1) ちゃめどん |
2013/7/1 6:50 [Edit] |
|
まさに今、その状態です><。 毎年梅雨時期になると皮膚トラブルに悩まされるのですが、 いつもは背中や脇腹付近に湿疹ができるのに 今年はアタマにプツプツと出来始めました。 もしかしてアカラス!?って思い 急いで病院に行きました。 検査したところ、アカラスでは無いようで 菌が繁殖したのではないかということです。 抗生物質の飲み薬を処方され、少しずつ良くなっているようですが 新たに赤味の出てきた場所もあり 一進一退といったところです。 もともと全身は薬用シャンプー(マラセブ)で 1週間〜10日ほどでシャンプーしていますが、 アタマだけ3〜4日間隔でシャンプーしてみています。 いつもだと大体1ヶ月ほどで完治しますので 悪化が激しくなければ、こんな感じで少し様子を見ようと思っています。 お大事に!。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |