フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイプーとの相性
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/10/11 17:03 [Edit] | |
はじめまして。 いつもひろばは困った時に読ませてもらっています。 実は縁あって保護犬のトイプー (チワプーかもしれません:ブリーダー放棄犬でわからないそうです。)を飼うことに なりそうです。( 先住BUHIは2歳半男の子、私が言うのも変ですが とても、優しい甘えん坊な子です。 トイプーの子は、預かりの方から 気が強く性格がハッキリしている子だと 言われています。 悪い子ではありません。 もちろん、これからの教育が一番だと思うのですが、 フレブルとトイプーのペアを見たことがありません。 もし、実際に飼われている方、飼われている方を知っている方が いらしたら、気を付けることや、2匹は仲良しになれる犬種同志なのか を教えていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 できれば、、、添い寝してくれたり、 お互いが仲良くなって欲しいと思っています。 |
Page « 1 | 2 |
(11) うに |
2013/10/31 21:56 [Edit] |
|
うちはブヒ二匹と子猫の里親になり暮らしています。 ブヒ一匹目はオスで、二匹目はメスでした。メスの方が気が強くて一匹目が最初はおされぎみでした。でも一匹目を常に優先したら メスも自分が下なんだ!と気づいたのか、今では仲良くなりました。 ただベッタリ仲良く!というのは相性なのであまり期待しないほうがいいかもしれません。とりあえず優劣をつけて、喧嘩せず暮らせることを目標にすれば、よっぽどでないかぎり何とかなると思いますよ。 私は二匹目迎えた2週間はハゲ上がるくらい悩みましたが、今は本当に皆迎えて良かったと思ってます。頑張って下さいね(^_^) |
(12) 姫華ママ |
2013/11/1 10:01 [Edit] |
|
いよいよ、トライアル スタートですね♪ みんなが、幸せになれるといいですね(≧▽≦) ちゃんと、コメントを見て見守ってます♪ また、落ちついたらでいいので、教えてくださいね(*^▽^*) |
(13) ポコン |
2013/11/2 12:42 [Edit] |
|
うにさんへ アドバイス、ありがとうございます。 まさに、今ハゲ上がるくらい悩んでる状態です>< 先住BUHIを優先はしているのですが、 犬種の違いか性格か、とにかくプーちゃんが しつこくて、先住BUHIが逃げている状態です^^; どっちもとてもいい子なので うまくいってほしいのですが、 先住BUHIがいろいろ我慢していて 見ていて切ない感じです。 まだまだ、これからなので、様子を見てみます。 うにさんはBUHI2匹と子猫ちゃんの 里親さんなんてすごいです^^ 仲良しBUHIの姿にも癒されます(*^^*) |
(14) ポコン |
2013/11/2 12:52 [Edit] |
|
姫華ママさんへ 応援メッセージありがとうございます。 トライアルは2週間ですが保護団体の方からは 延長もできます、と言われています。 が! 返せるという気持ちがあると、 どうしても中途半端になりそうなので 今はうちの子になるんだ!という 思いでいます。 ストレス計のようなものがあれば どんなにいいかと。 プーのほうは全然臆さない感じなのですが 今まで愛情を一人で受けてたBUHIなので まだ、プーの存在を受け入れられないようです。 でも、徹底的に先住BUHIを優先しながら うまくいくように頑張ります。 姫華ママさんの応援、とても心強いですm(__)m ちなみにトイプーとチワワのMIXの5か月と 言われていますがブリーダー放棄犬なので 定かではありません。 とにかく華奢で。。BUHIとは大違いです^^;; |
(15) 姫華ママ |
2013/11/3 18:49 [Edit] |
|
里親だと聞いていたので、勝手に成犬だと思いこんでました〜(≧▽≦) まだまだ、やんちゃ盛りなんですね♪ 手がかかって当たり前です♪ いきなり、喧嘩にならなきゃ第一段階はクリアーじゃないですか? 少しずつ、時間が可決してくれると思いますよ(≧▽≦) ワンコ達が、自分で居場所を、勝手に作っていきますよ! 忙しい中、コメントありがとうございます(^_-)-☆ 子育て、楽しんで下さい〜o(^-^)o |
(16) ポコン |
2013/11/4 14:03 [Edit] |
|
姫華ママさんへ お返事ありがとうございます。 そうなんです。 モップのようなワサワサの状態の子犬だったそうです。 今の状況ですが。。。 チビちゃんがとにかくしつこくてBUHIのあとをついて回っています。 BUHIはあまりかまわれるのが好きではないので、 ちょっとストレスを感じているようです。 また、チビが私が私が!というタイプの子なので、 BUHIが今まで甘えていたところを甘えなくなってしまいました。 BUHIをかまっていると、チビが割り込んでBUHIが逃げる感じです。 そんな状態なので、少し悩んでいます。 でも、チビも一生懸命トイレを覚えようとしたり 顔色を気にしながら、相手にされないと 自分でケージのベッドに戻ったりと なんだか、いじらしいところもあります。 保護団体の方は、じっくり相性を見て考えてくださいね、 と言ってくださいます。 BUHIがしゃべれたら相談できるのに、、、ともどかしい気持ちです。 チビがBUHIのことが人間と同じくらい大好きみたいで コバンザメのようについて回っています。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、 今後のアドバイスをいただけたら嬉しいです。 頼りないママでBUHIとチビに申し訳ないです>< |
(17) 姫華ママ |
2013/11/5 12:51 [Edit] |
|
大丈夫です♪ 愛情さえあれば、意外とわんこが勝手に成長していってくれますよ(≧▽≦) しっかりと、躾をされている方からは、こんな事を言ったら怒られそうですが…(>_<)ヽ プーちゃんは、新しい生活で見る物、見る物が、何でも楽しくて仕方無い時期です♪ 毎日、一日中ブヒちゃんを追いかけまわしは、しないと思いますよ! その内、慣れるし、飽きます(≧▽≦) 家のチワワが、そんな感じです… まだ、1歳なので遊びたいんですね〜 6歳のブヒと、5歳のプーは、ちょっと迷惑そうですが… でも、私は可哀想とは思わないですね… みんなが、私の家族です♪ 怪我する程の喧嘩を、するのなら問題ですが、反対にそんなについて回る程 好きなのね♪ 相性は、悪く無い! と、私は思います(*^▽^*) 今も、3匹で暴れた後に3匹で1つのクッションで、お昼寝中〜 癒やされます( ´艸`) 勿論、すぐに、こうなった訳では、ありません! 時間が、解決してくれると思いますよ〜ヾ(≧∇≦) 2匹に、沢山の愛情を注いであげて下さい! きっと、ポコンさんなら大丈夫ですo(^-^)o |
(18) ポコン |
2013/11/5 22:07 [Edit] |
|
姫華ママさんへ ありがとうございます。 本当に本当に悩んでいましたが、 姫華ママさんのアドバイスに救われました! プーを飼うとしたら、やはりこれから10年以上、 一緒に過ごす家族になるので、 安易に考えてはいけないと、朝から晩まで どっちがいいんだろうと考えていました。 姫華ママさんのところは3匹でお昼寝なんですね。 そんな日が来たら。。。大泣きしちゃいそうです! でも、姫華ママさんのコメントからは とっても愛情が伝わってきます。 私も見習って、2匹のママになれるように がんばります^^ 本当にありがとうございます! |
(19) toramama |
2013/11/7 10:13 [Edit] |
|
こんにちは。 個人差(個犬差)によるのでしょうが、プーはとても気が強い犬種だそうです。また知性も高いそうです。 友人の家のことですがプーちゃんが他犬をいじめるそうで、しかも陰でいじめるそうで;。 いじめると言っても、嫌がる子をしつこく追い掛け回して噛んだり絡んだりということらしいですが、遊んでいるということではなくていじめている感じだとか。毎日だとストレスになりますよね。 大きな子がげっそり痩せてしまったそうです。 けっしてプーちゃんを悪くいう意味ではありませんが、上下関係をはっきりさせてポコンさんがうまくコントロールしてあげてくださいね。 |
(20) ポコン |
2013/11/8 12:51 [Edit] |
|
toramamaさんへ アドバイスありがとうございます! まさに、トライアル期間で悩んでいるのは そこなんです^^;; プーちゃん、賢くて変な言い方をすれば媚びることをよく知ってて(笑)、 フレブルとはまさに正反対の性格のような気がします。 最初はプーがBUHIを追っかけまわして、嫌がって逃げていたのですが 最近は嫌な時はプーがおなかを見せるまで、逆に追っかけています。 でも、懲りずにプーは人間よりもうちのBUHIのことが大好きみたいで ついて回って離れません^^; BUHIはそれがうっとぉしい〜っていう感じです。 仲良しなのか、、それとも、BUHIにとってストレスなのか、、 見極めているところです。 もちろん、プーはプーで甘えん坊のいい子なんですが 「私が!私が!」が強い子です。 私がしっかりしなくてはいけないですね! で、でもちょっと悩み中です^^;; |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |