フレンチブルドッグひろば


トイプーとの相性 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] トイプーとの相性 / ポコン 2013/10/11 17:03  [Edit] 
はじめまして。
いつもひろばは困った時に読ませてもらっています。

実は縁あって保護犬のトイプー
(チワプーかもしれません:ブリーダー放棄犬でわからないそうです。)を飼うことに
なりそうです。(
先住BUHIは2歳半男の子、私が言うのも変ですが
とても、優しい甘えん坊な子です。

トイプーの子は、預かりの方から
気が強く性格がハッキリしている子だと
言われています。
悪い子ではありません。

もちろん、これからの教育が一番だと思うのですが、
フレブルとトイプーのペアを見たことがありません。

もし、実際に飼われている方、飼われている方を知っている方が
いらしたら、気を付けることや、2匹は仲良しになれる犬種同志なのか
を教えていただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
できれば、、、添い寝してくれたり、
お互いが仲良くなって欲しいと思っています。
Page  1 | 2  »

(1)
みみ
2013/10/11 18:02
 [Edit] 
こんにちは
現在BUHI1歳3か月♀と生活しています。
トイプーさんは家にはいませんが妹がトイプー2匹(♂、♀)飼ってます。
♂→保護犬でたぶん6歳前後。やや大人しめであまり他の犬に 興味なし。
♀→1歳。活発でやんちゃ。

うちのBUHIもやんちゃなので♀のやんちゃな方の子とひたすら遊んでますよ。

ポコンさんのBUHIちゃんが優しい性格、トイプーちゃんが気が強めということなので、BUHIちゃんが色々と我慢してしまいそうな気もしますが、そこはポコンさんがうまくフォローしてあげれば大丈夫だと思います!

仲良しになれる犬種かどうかですが、私は問題なく仲良しになれると思います!
もちろん個体差はあるでしょうけど。。。


放棄犬の保護とのこと、ありがとうございます。

2匹がうまくいくことを祈っています(*´︶`*)

(2)
ポコン
2013/10/11 18:26
 [Edit] 
みみさんへ

お返事、ありがとうございます。

みみさんの妹さんのトイプーちゃんとは
仲良く遊べるのですね^^
ちょっと安心しました。

お見合いの時は、お互い適度に興味を持って。。
という感じだったので、
お見合い成功かな?と思っていたのですが

なにせ、フレブルくんがとても甘えん坊なので
今後の性格や気持ちに支障が出るのでは?と
心配しております。

最終のお返事は明日の朝になっているので
本当に悩んでいるところでした。

でも、みみさんのおっしゃる通り、
フォローをしっかりできれば大丈夫ですよね^^

安易なかわいい!だけで決めてはいけないと
思っておりますので、
ついつい、深刻に考えすぎてしまって^^;
保護犬担当の方も、そんなに悩みすぎないで、
ルールだけ決めれば大丈夫よ!と言ってくださっています。

みみさんのところのBUHIちゃんと同じように、
仲良く遊べることを願います!!(^−^)

(3)
姫華ママ
2013/10/11 19:38
 [Edit] 
初めまして(^o^)

我が家には、ブヒ6歳 トイプー5歳 チワワ1歳 ニャン2匹 が、居ます♪
これといって、超仲良しでもありませんが… 5匹フリーで、過ごして居ますよ(≧▽≦) 特に、今までケガする事はありません!

ブヒと、トイプーだからダメって事はないと、思います!
が、ワンちゃんの性格で相性があると思います… 
こればっかしは、飼ってみないとわからないかも知れませんね…
無責任に、引き取る訳にもいかないので、悩んでしまうお気持ち、わかります。 何のアドバイスにもならず、ごめんなさいm(_ _)m

ブヒちゃんと、仲良く過ごせると良いですね(*^▽^*)

(4)
ポコン
2013/10/11 19:52
 [Edit] 
姫華ママさんへ

お返事ありがとうございます!
実際に飼っていらっしゃるのですね。
みんな、自分をちゃんと持ってる子たちなのですね^^
羨ましいです(*^。^*)

たしかにお互いの性格ですよね。

できれば、、添い寝したり、仲良くなってくれるのが夢ですが、
BUHIとトイプーではペースがかなり違いそうですよね^^;

アドバイスありがとうございます。
一緒にトラブルもなく飼っていらっしゃるということが
とても参考になります!

まだ、悩んでいる私は、ダメママです〜><

(5)
姫華ママ
2013/10/11 20:39
 [Edit] 
早速のお返事、ありがとうございます(^o^)
書きかえようと思ったら、もう返事があったのでもう一度、書き込ませて下さい。
基本、ブヒちゃんの方が性格も力も強いです(≧◇≦)
家のブヒちゃんは、ブヒの中では大人しめの方だと思ってます。
散歩中も、よそのワンちゃんに威嚇する事や、ドッグランに行ってもワンちゃんを、追いかけまわすような事はない子です。
ポコンさんの所も、優しい子だとおっしゃっているなら、大丈夫ではないでしょうか? 3ワンコの中では、一番強いですがちゃんと手加減しながら、
引っ張りあいっこしたり、取っ組み合いこしたりして遊んでますよ♪
ワンコ達の中で、上下関係がついているようです。ちゃんと、下2匹は引く所は、引くし、ボスのブヒは譲る所は、譲り姉御風を吹かしております( ´艸`)
人間の姉妹と、一緒で見ていて面白いですよ♪
すぐに、キレてしまうブヒちゃんなら、多頭飼は難しいかもですが… 
やっぱり、犬種の問題では無く、性格の問題だと思います(^o^)
上下関係さえ、ちゃんとついてしまえば大丈夫ではないでしょうか! 

ワンちゃんの事を、考えれば考える程、悩む… 全然、ダメママなんかじゃありません! 
そして、里親になると悩んでいるなんて、素晴らしいと思います(^_^)v
多頭飼、大変な分 幸せも倍返しですよ〜( ´艸`) その後、教えて下さいね♪

(6)
ポコン
2013/10/11 21:32
 [Edit] 
姫華ママさんへ

詳しいお話、ありがとうございます!

たぶん、うちのBUHIも姫華ママさんのところと
似た感じの大人し目のBUHIです。
ドッグランでの様子も同じような感じです^^
昨日はパピヨンに追っかけまわされてました(笑)

背中を押してくださる内容、ありがとうございます。
そして、ダメママフォローもありがとうございます(/_;)

幸せ倍返しなんですね!

ちょっと勇気が湧いてきました。
私が毅然とした態度を取ればいいんですよね^^

また、経過をご報告します!
本当にありがとうございましたm(__)m

(7)
凸凹ママ
2013/10/12 22:42
 [Edit] 
我が家の凸凹はBUHIとチワワです。
先住犬はBUHiで、特に仲良しって感じではないですが、喧嘩することもなく同じ空間で過ごしています。

犬種が違うので、いろいろと生活する上で違いも出できます。
寒がりのチワワ、暑がりのBUHI、個性もありそれぞれあり、ゆったりくんくんして散歩したいチワワ、ぐいぐいと突き進むBUHI散歩。
その時々で皆が過ごしよく楽しく生活できるように気を配っています。

喧嘩もしますが、チワワが怪我したこともないし、キャンと泣かされたこともないのでBUHIが加減しているみたいだし犬同士にまかせています。

うちのBUHIも一人っ子の時はすごく甘えたでしたが、今は何となく逞しくなりました。
お互い譲らなければいけない時は譲り合ってるし、人間が気を揉むほど(と言いながら私もかなりやきもきしました(笑))犬同士は考えてないようで自然に任せるのが一番かな・・・・

保護犬とのこと、いっぱい幸せを与えてあげてください。

(8)
ポコン
2013/10/14 14:42
 [Edit] 
凸凹ママさんへ

お返事ありがとうございます!
凸凹ママさんのところはチワワとなんですね。

やっぱり、体格差があり過ぎると、ベッタリというよりは、
お互いの距離感を保ちながら・・・というふうになってくるのですね。
BUHIの甘えん坊ぶりがなくなるのは、ちょっとさみしい気もします。

今の状況は、保護犬のボランティアさんのところに
その子はまだいるのですが、
これから避妊手術をして、落ち着いたらトライアル開始になります。
(たぶん早くて11月の初めくらい)

また、状況が変わりましたら
報告させていただきますね^^
みなさまのお話がとても参考になります!
ありがとうございます。

(9)
ゆんな
2013/10/15 12:05
 [Edit] 
トイプーとフレブル、特に相性が悪いということはないと思いますが。
お散歩仲間にも何匹かいます。
お友達で、一緒に飼っている方もいます。

ただ、トイプーは、運動量がフレブルとは違って、すごく多くて、よく動きます。うちの子は、からまれて「ふー」とため息をついてしまいます。トイプーからすると、「もっと遊んでほしいのに」というところでしょうか。
でもお互いの関係性だから、折り合いをつけていくのでは?
素敵なワン・ライフが過ごせますように。

(10)
ポコン
2013/10/30 18:41
 [Edit] 
ゆんなさんへ

お返事遅れてしまい、ごめんなさい。

たしかに運動量が全然違いそうですね。
うちのBUHIはどっちかというとおとなしいのですが、
トイプーちゃんはとにかく落ち着きがないようで、
走り回ったり吠えたり、、まずは躾からのようです。
(ブリーダ放棄なので、躾が入っていません。)

話が進み、いよいよ明日からトライアルです!
ぜひ、また相談に乗ってください。
よろしくお願いいたします。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +5]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ