フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フロントライン Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/1/4 23:23 [Edit] | |
皆様 はじめまして 愛犬マモルと暮らすレオンと言います ウチのマモルゎ毎月1回ゎ動物病院で フィラリアとノミ、ダニ駆除のお薬を処方してもらってます ある方のブログで見たのですが ノミ、ダニ駆除のフロントラインが 犬の体に有害みたいに書いてあり とても心配になりました 皆様の所ゎどぉされていますか? 参考までに教えて下さいませ |
Page 1 | 2 » |
(1) マックの飼主 |
2014/1/5 0:58 [Edit] |
|
うちは一歳のオスです。何も知識なく病院で言われるがまま6月から8月までフロントラインを利用してましたが、6月頃から身体全体にフケが出始めて、フロントラインを首元に付ける度に何故かぐったりしてました…その後8月の終わり頃に身体全体にブツブツが出来て膿皮症と診断されて、病院を変え皮膚専門院で相談した所、フロントラインが合わないのが原因で調子が悪くなる子が沢山居ると聞きビックリしてすぐにフロントラインの利用を止めました、そしてその病院で新たにノミ、ダニ駆除の飲み薬を処方してもらいましたが、これまた錠剤が大きく飲ますのに戸惑いながら数日冷蔵庫に入れ、匂いを嗅いだと共にゴミ行きになりました…大事な愛犬に自らの手であげれるような薬ではありませんでした。匂いは殺虫剤そのもの…病院の先生云くフロントラインが合わなくて膿皮症になった子がこの錠剤で膿皮症が治った例かあると言ってましたが、匂いを嗅いだら飲ませる事が出来ませんでした。 その後うちでは散歩時に注意をして草むらなどには近付けず首にノミ、ダニを寄せ付けない首輪などと色々工夫してました。また、フロントラインを止めてからは、一週間に一度の自宅でノルバサンシャンプーで膿皮症も完全に治りましたよ。 それぞれの子で症状は異なると思うので参考までにどうぞ(^^) |
(2) あーちゃこ |
2014/1/5 7:46 [Edit] |
|
強力なクスリと聞くため、毎月塗布するのではなく、 普段の触れ合いの中でノミやダニを見つけたらするようにしています。 住んでいる土地やアウトドア遊びなど生活スタイルも大いに関係するでしょうね。 |
(3) レオン |
2014/1/5 13:04 [Edit] |
|
マックの飼い主さん あーちゃこさん コメントありがとうございます マックの飼い主さん ウチのマモルもフロントラインを散布したあと 赤い湿疹ができています 少なくても週一でノルバサンで洗っています 病院の言いなりも怖いですよね! あーちゃこさん 散歩の時は草むらに近付かない様にしてます ノミ、ダニが着いたときの良い方法無いですか? |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +8] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |