ペット保険について
|
|
| 掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
| 2014/6/4 9:50 [Edit] | ||
|
こんにちは! BUHIは何かと身体のリスク大きいですよね…。 私の2匹のBUHIは下の子は上の子のアレルギーの影響でペット保険に加入してますが、上の子は入ってなかったのでアレルギーの保障は無くても、今後の加齢のリスクを考えて加入しようと思ってます。 皆さんはペット保険についてどうお考えですか? お金に対する利点はもちろんありますが、今後入ろうとか検討中の方もご意見お願いします。 | ||
| (1) ブッチャー |
2014/6/4 14:03 [Edit] |
|
|
こんにちは、うちはもうすぐ二歳になるオスと一緒に生活しています。 ペット保険、確かに考えものですよね…うちはアニコム70%に加入してますが、知識不足で加入1日前に膿皮症と病院で診断された為、皮膚疾患は対象外になってしまってますが、人間と一緒で保険に入っとけば、何かあった時には助かりますよ(^.^) 金額的にも月々4000円程度なので、無駄な買い物を考えれば、安いかなと思い加入してます。 知りの方はアクサのペット保険に入ってますが、月額はアニコムの半額程度で同じような保障だと言ってましたよ、ただ精算時に適応されず、毎回診断ごとに書類郵送、銀行振込になるみたいです。 先々の事を考えると、保険に加入して損はないとおもい | ||
| (2) ブッチャー |
2014/6/4 14:05 [Edit] |
|
|
こんにちは、うちはもうすぐ二歳になるオスと一緒に生活しています。 ペット保険、確かに考えものですよね…うちはアニコム70%に加入してますが、知識不足で加入1日前に膿皮症と病院で診断された為、皮膚疾患は対象外になってしまってますが、人間と一緒で保険に入っとけば、何かあった時には助かりますよ(^.^) 金額的にも月々4000円程度なので、無駄な買い物を考えれば、安いかなと思い加入してます。 知りの方はアクサのペット保険に入ってますが、月額はアニコムの半額程度で同じような保障だと言ってましたよ、ただ精算時に適応されず、毎回診断ごとに書類郵送、銀行振込になるみたいです。 先々の事を考えると、保険に加入して損はないと思いますよ、又 何も無く生涯健康なら、それはそれで嬉しい事で保険代は愛情のひとつと考えてます。 | ||
| (3) まあち |
2014/6/4 16:57 [Edit] |
|
|
ブッチャー様、ご意見ありがとうございました(*^^*) 私もアニコムに入ってますが、BUHIは病気多いせいか犬種としては保険料高い方ですよね。それに年齢重ねていくごとに保険料徐々にUPしますから2匹いるうちとしては、悩み所なのが本音です(/_;)/~~ まあBUHIの身体には変えられないのも本音ですけど(^^; このブッチャー様のご意見は検討中の皆様にもとても参考になったと思います!ありがとーございました\(^-^)/ | ||
| (4) ホブ吉 |
2014/6/4 18:28 [Edit] |
|
| ウチはFPCという保険にはいってます。3才なので50%負担で1年間で17000円位なので、安いです。精算時に適用にはならないが、まとめて請求出来るので、不満はありません。 | ||
| (5) まあち |
2014/6/5 17:55 [Edit] |
|
| ホブ吉様、ご意見ありがとうございました(*^^*)安い保険もあるんですね!参考になりました! | ||
|
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
|
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
| 掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |

