フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ヒマラヤチーズスティック
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/8/18 11:53 [Edit] | |
こんにちは。 いつもこちらの掲示板にお世話になってます。 2歳の女の子と、7か月の女の子と暮らしてます。 最近みなさまのブログでよく見かける『ヒマラヤチーズスティック』ですが、うちのこたちにも与えてみたいと思っています。 そこで質問なのですが、みなさんはどのサイズを与えていらっしゃいますか?? 他犬種のブログなどを見ているとSサイズの方が多いように見えますが、フレンチブルドッグって噛む力も強いですし、うちのこだけかもしれないんですが、チョット小さいと丸飲みしてしまいそうで怖いです。 Mサイズが妥当かなとも思いますが、みなさんはどうされてますか? ちなみにMサイズ→13センチ×3センチくらい。Lサイズ→20センチ×4センチくらいだそうです。 |
(1) patoママ |
2014/8/18 16:42 [Edit] |
|
はじめまして、 10歳の男の子と9歳の女の子が居ります。 とももさん家の若いブヒちゃんたちの歯を守って戴きたくて お節介だと思いますがコメントさせて戴きます。 フレンチブルドッグの顎の力はとても強いですが、 歯は別です。 とても硬いヒマラヤチーズなど硬い物は歯を欠けさす事があります。 少々の大きさなら飲み込んでしまうこともあります。 しなくていい開腹手術や歯の欠損はブヒちゃんにとってとても辛いことです。 流行りだはなく、ブヒちやんたちにとって安全なものを選んで戴きたいと思います。 後悔のないように。。。。 お節介なコメント失礼致しました。<(__)> |
(2) ともも |
2014/8/18 17:41 [Edit] |
|
patoママさま。 コメントありがとうございます。 お節介なんかではありませんよ! とてもありがたいです(*´︶`*) BUHIのあの噛む力の強さに比べてあの小さなかわいい歯では、歯にかかる負担も相当なものかと思います。 牛皮ガムやブタ耳も検討したのですが、大量の化学薬品を使用して加工するそうなので除外しました。 おいしくて、噛む欲求も満たされて、歯磨き効果もあって、さらに人口調味料や化学薬品を一切使用していないということでヒマラヤチーズスティックを検討していましたが、歯の欠損などは思い付きませんでした。 よく考えてきめたいと思います。 ありがとうございました。 |
(3) ゆかりん |
2014/8/25 22:31 [Edit] |
|
とももさんはじめまして♩ 一歳の女の子がいます。 ヒマラヤチーズスティックのMサイズをあげたことがあります。 ペットショップの店員さんのおすすめで購入し与えたところ、とても気にいって夢中で食べていましたが、うちの子の場合、そちらを与えると必ず翌朝、もしくは食べている最中に嘔吐してしまったので、現在は与えていません。ちなみにお値段が高い割にすぐになくなってしまいます・・・笑。 確かに固いおやつなので歯がとても心配ですが、嗜好性は高く夢中になっていたので、様子を見ながら与えてみてもいいかもしれないですね。 |
(4) ともも |
2014/8/26 12:24 [Edit] |
|
ゆかりんさま。 コメントありがとうございます! 歯がおれてしまったらと思うと、怖くて可哀想でまだ悩んでおりました。 ゆかりんさまのBUHIちゃんは吐いてしまうのですね。。 やはり合う合わないがあるのでしょうね。。 噛むことでストレスの発散になればいいなと言う気持ち半分、飼い主のせいで何か事故が起こったらどうしようと言う気持ち半分です。 まだ悩みそうです(笑) もし与えることになったら、ゆかりんさまと同じMサイズにしてみます(๑ơ ₃ ơ) ありがとうございました! |
(5) そらまめ |
2014/8/29 23:37 [Edit] |
|
とももさん、こんにちは。9歳の女の子と暮らしています。 うちも先日、ヒマチーデビューしました。 確かMサイズだったと思います。 時間を決めて10〜15分位で取り上げるようにしてましたね。 でも、値段が高い割にすぐに食べてしまって・・・w、 コスパ悪しということで、もうリピはないかな。 確かに硬いですが、ヒヅメやプラのおもちゃを噛ませるくらい なら、ヒマチーのほうが安全だと思います。 ただ、飼い主さんが不安に思うようなものをあえて与える 必要もないかな〜と。 >噛むことでストレスの発散になればいいな フェッチはもうお持ちですか? 梨の木でできた食べても安全なガジガジ系おもちゃ?です。 これもいいですよ〜。 |
(6) ともも |
2014/8/30 11:04 [Edit] |
|
そらまめさま コメントありがとうございます! フェッチは、他の方のブログに出てきたりしていたので知ってはいましたが、まだ試したことはありませんでした。 ネットショップなどのレビューで高評価でしたので興味のあるオモチャのひとつでした! 我が家ではフェッチではないのですが木のオモチャを与えておりまして(名前忘れてしまいましたが、木そのものというよりは木くずを固めて棒状にしたもの)、必死にかじるのですが木くずが喉に引っかかるのか、オジサマが痰を吐く時のようにカーっとやっておりました(笑) 食べても害はないようなので心配はないのですが、なにせ木くずが散らかるのと喉に引っかかる感じを少し心配したりもして、できれば木のオモチャは避けたいと思ってました。 が。。。今も隣で2匹並んで楽しそうに木くずを散らかしてくれています(笑) 今与えている木のオモチャよりもフェッチの方が散らからない予感ですし、皆さん与えられた感想も良いものが多いので、フェッチも検討してみたいと思います。 ありがとうございました! |
(7) ayana |
2014/9/10 2:27 [Edit] |
|
ボステリ、フレブルを飼ってます。 Mサイズをいつもまとめ買いします。 我が家では常に与えているのではなく 気が向いたら程度に1時間程度 噛ませてます( ^ ^ )/ Sサイズはご想像通り小さいです。 Lも嬉しそうに噛んでいましたよ。 歯の欠損が心配との事ですが 我が家のフレブルは里親犬で来た日から 歯がボロボロでした。9本抜きましたが、 ヒマチーを嬉しそうに噛んでいて 歯は至って健康です。 プラスチックや鉄格子を噛むのとは わけが違います。 確かにヒマチーは硬いですが 所詮チーズですし、唾液や体温で 噛んでいる部分は上手く歯で削れてます あと、削れて食べるものなので歯磨き 効果は無くおやつです。 私はあくまでもおやつとして 目の届く範囲で与えています(=´∀`) |
(8) ともも |
2014/9/10 21:08 [Edit] |
|
ayanaさま。 コメントありがとうございます! そうですよね、いくら硬いとは言え所詮チーズですよね! お散歩に行けなかった時や、ちょっと大人しくしていて欲しい時などに有効かと思い、与える方向で検討中です(*´˘`*) ただ、とても硬い事には変わりありませんし、うちの子の場合は誤飲などの心配もあるため、やはり目の届く範囲で時間を決めて与えてみたいと思っています。 お安い物でもないですから、この子達には『たまに出てくるプレミアおやつ』という感じに捉えてもらおうと思っています(笑) ありがとうございます╰(*´︶`*)╯ |
(9) ショーンパパ |
2014/9/10 22:45 [Edit] |
|
うちもМサイズをまとめ買いしています。サイズは大きくても小さくてもかじってちっちゃくなると最後は結局飲み込んで食べてしまいます。どこにいてもひっつきむしのようにくっついてくるので、忙しいときや手がはなせないときにはすごく重宝しています。 |
(10) ともも |
2014/9/11 19:05 [Edit] |
|
ショーンパパさま。 コメントありがとうございます! やはり手の離せない時などには重宝してくれるのですね! 小さくなるまで噛んだ後で飲み込んでくれたら良いのですが、中途半端な大きさで飲み込もうとしそうで少し恐いので、危ない大きさになったらレンジでチンしようかと思っています(*´˘`*) まずは1BUHI1本ずつ与えてみて様子をみつつ、大丈夫そうであればまとめ買いしたいと思います(,,・ω・,,) ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +9] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |