フレンチブルドッグひろば


眼の傷について。 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 眼の傷について。 / みつよ 2014/11/30 7:51  [Edit] 
みなさん、こんにちは
8歳オスのフレブルジョジョのままです。
2ヶ月ほど前、ドックランで大きなわんちゃんに眼をひっかかれ眼球に傷ができてしまいました。
病院に通っているのですが、回復が遅くて、未だ病院に通っております。
眼薬、3種類(血清点眼含む)毎日点しています。
一昨日、、、
犬用コンタクトをしたのですが、1日で外れてしまい、
何度か自分でも頑張って入れてあげました。しかしながら挙げ句の果てにはコンタクトが破れてじい。どうしてあげたらいいのかわかりません。費用も相当かかっておりまして。
もう、泣きたいです。治してあげたいんです。
このような経験がおありの飼い主さま、なにかありましたら教えていただけたら幸いです。
Page  1 | 2  »

(1)
toramama
2014/11/30 12:37
 [Edit] 
はじめまして。
ジョジョちゃんと同じ症状かどうか分かりませんが、うちの子(8歳)も昨年角膜に傷をつけ治療しました。
点眼剤では治らなかったため、手術をしました。
角膜にプチプチと小さな傷をつけ、上下瞬膜を縫い合わせて瞼を閉じておくという、聞いただけでおっかない手術でしたが、半月後、瞬膜を開くと白く濁っていた瞳がきれいな黒い瞳になっていました。
手術は日帰りです。

点眼薬でぐずぐずするより、手術をしたほうが早く治ると言われました。手術費用はワンコの血液から作った血清点眼薬など、すべてふくめて2万円ちょっとでした。ご参考までに。

こういった手術をすべての動物病院の獣医師ができるわけではないかもしれませんので、愛知県などには動物の眼科センターがあります。眼科の専門医なら最良の治療が受けられるのでは。
ちなみにうちの子の手術は一般の動物病院です。とても信頼できる腕の良い獣医さんです。

昨年は私もわんこの目とにらめっこをしながら、毎日胸がふさがれる思いでした。みつよさんのお気持ちよくわかります。
ジョジョちゃんの回復をお祈りしています。

(2)
みつよ
2014/11/30 13:46
 [Edit] 
tramamaさま

こんにちは、お返事ありがとうございます。
ほんとに聞いただけで恐ろしいですね。毎日毎日、ジョジョの目とにらめっこです。
血清点すと、しみるのでしょう。ブルブルそれから床に擦りつけるので、抱えて。
この2ヶ月、、、気になって仕方ありません。
ちょっと、今朝は私がいけないのか、何で治ってくれないんだろって、悲しくなって。
お返事いただいて、少し救われました。
おっしゃって頂いた、瞬膜の話しは前回ちょうどお話しいただいたんです。
幸い、良い病院で見ていただいてるので、そこは安心できます。

愛知県なんですね。なんか、運命感じます。
私の親戚は皆愛知県なので。回復出来ることを日々願います。

toraちゃんもずぅっと元気で家族の癒しになりますように

(3)
みつよ
2014/11/30 13:53
 [Edit] 
toramamaさま

度々すみません。ジョジョと同い年ですがペット保険加入されてますか?
ちょうど、8歳になったので、考えてる矢先にこうなってしまい、私の失態ですね。

お入りになられてるのであれば、どちらがオススメとかありますか?

(4)
toramama
2014/11/30 15:12
 [Edit] 
こんにちは。
うちの子はペット保険に入っていません。
3年前、自己免疫疾患系の病気を発病して、現在も月いちの血液検査、一日置きの投薬をしています。
療養食や治療費でお財布が痛いのなんの。。。
保険に入っておかなかったことを後悔していますが、仕方ないですね。
うちの子は持病持ちなので、今からは保険には入れないです。
フレブルは病気の巣窟なので、迎えた時には保険に入るのがお勧めですよね。
ジョジョちゃんは良い保険に入れるといいですね。

PS.信頼できる獣医さんとのこと。よかったです〜。うちの子はずっとステロイドを服用しているにもかかわらず治りました。きっと完治するので頑張ってくださいね。

(5)
ヤッシ
2014/11/30 16:04
 [Edit] 
こんにちは
2ヶ月頑張っておられるんですね.
ジョジョちゃん早く良くなるとことを願ってます.

以前フレブルと一緒に住んでいたブルが角膜潰瘍になりました.
3ヶ月くらいかかって治ったんだと思います.
2種類の目薬だったんですが
それぞれを少し時間をあけて点眼しなきゃならなかったのと
一日に3回必要だったのでしばらくは大変でした.
目薬は嫌がらなかったので良かったんだと思ってます.

行きつけの獣医さんがお休みの日だったこともあり
ペット保険が病院窓口で使える獣医さんに行き,
金銭面でも安心して継続治療することができました.
アニコムに加入していましたよ.

どうか自分をお責にならず
良くなることを信じてくださいね.
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +4]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ